• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月14日

検査入院の話。

検査入院の話。
羽田空港の駐車場が思ったより安いことに気づき、ちょっとドライブにちょうどいいのではと思って朝ごはんを食べに行った結果がタイトル画像です。

こんにちは。


美味しいTKGを食べることができたのはいいのですが、早朝雨風が強く、駐車場も不運なことに屋外という悲劇。





ただ、コーティングの撥水効果もしっかり感じることができました。
帰る頃には小降りになってましたし。





飛行機を見れるスタバ。


というのは置いておいて、その足でフォーカスを販売店に入庫させてきました。

不具合が起きたわけではなく、
欧州方面の流通が不安定な中車検まで1年を切っており、早めに何かあれば検知しておきたい、
また、納車から3ヶ月1000kmを走っておりちょっと確認するタイミングかなと思い、
診てもらおうと思った次第です。


以前もブログに書きましたが、細かいながら気になる点はいくつかあり、その疑問も確認してみようと思い。
入庫して担当の方に近所で乗ってもらって問診。
以下備忘の意味も込めて記載しておきます。

・新東名の速度域での振動
→エンジンマウントではなくおそらくホイールバランスorアライメント。ただお店にバランサーやアライメントテスターがないので、別のお店での確認が必要。
市街地では全く違和感なく、高速域でわずかに出る程度であればおそらくわずかな狂い程度。

・クラッチの重さ
→デフォルト。この重さはクラッチというよりスプリングの反発。
走った限り滑りも明らかな摩耗もないので、しばらくは大丈夫と思われる。

・タイベル
→入院して張り等確認。

・右ヘッドライトの結露
→乾燥させてコーキングをしてみて様子見。
ただおそらく交換した方がいい。(交換するならそのついでにLED or HID化検討?)

・バッテリー
→改めて対応品かどうか確認。

ということで1週間ほど入院です。
検査入院結果は改めて整備手帳にでも記します。



画像が少ないので、先日大黒で集まった際に撮られていた画像でも貼っておきます。(KyOh.さん撮影)
リアショットいいなーと思って他のSNSのヘッダーにしています。




ブログ一覧 | その他
Posted at 2022/05/14 14:44:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2022年5月14日 16:34
ヘッドライトの件ですが、LEDもしくはHID化は下記の点で問題があります。

バルブ先端を覆うシェードのないマルチリフレクタータイプな上に、左右上側の反射板が小さいので、LEDやHID化して照度を上げると、左右上方への光の漏れが大きすぎて、横に並んだ車の車内天井を照らすくらいになります。

マルチリフレクター用のHIDバナーでセラミックコートしてあり光の漏れを制御しているものもありますがそれでも漏れが左右上方への漏れが酷いです。

カットラインは出るので私も最初問題ないと判断してましたが、トラックやハイエースくらいの高い運転席からは眩しいようなので諦めました。
ハロゲンのまま、カットラインを上限ギリギリまで上げるのが良いと思います。
コメントへの返答
2022年5月14日 18:00
ありがとうございます!

単体ならできても他車に迷惑かけるレベルとなると流石に手が出せないですね…
考えてみれば純正マルチリフレクター型を活かしてHIDやLEDにしている事例、海外サイトでも見た記憶がないかもしれません。

ブラックベゼルのマルチリフレクター×ハロゲン球かアフター品×白色球かは悩ましい天秤です笑
2022年5月14日 16:42
あ、あと高速での振動は、ホイールバランスかアライメントとの診断とのことでしたが、長期(と言っても半年とか)保管されていた車両であるならタイヤの歪みもみてもらうと良いかと。
同じ場所に荷重がかかり続けたことで、構造自体が歪むことがあります。低速走行では体感できなくても高速走行で分かり出すこともありました。
ひょっとすると、ホイールバランス、アライメント、歪みがわずかずつ影響して振動が出ている可能性もあります。

タイヤの歪み、通常は走行しているうちに直るんですが、直り切らないこともありました。
コメントへの返答
2022年5月14日 18:06
ネット掲載後ほぼ即決だった&前オーナーも転がしていた(ロボ部長さんの目撃情報あり)ようなので、長期保管の線は薄いと見ています。
とはいえ地球には重力があるので、その影響がないとは言えないので、仰る通りそれぞれの要因が重なって振動を生み出している可能性は十分あるかと思いますね。

月末に長距離を走る予定があるのでそこでもう少し事象を確認して、今後の動きを検討しようかなと!
2022年5月14日 20:47
六本木通りをしっかりと走ってました!長期不動車では間違いなくありません(笑

ストリートライフさん、信頼ができる業者さんだと私の経験からはリコメンドできます。自分の所で責任を持ってアフターも面倒を見られる車でないと販売しないと思うので、判断を待ってそれに則るので宜しいかと。
コメントへの返答
2022年5月15日 5:52
仰る通り、私も信用できるお店だと思っております。
こうした方がいい/すべきはもちろん、やらなくていいということもきちんと言っていただけますし、自分のお店ではできないことはできないともはっきり言っていただけるというのも嬉しい点ですね。

この1週間の入院結果を見て今後の動きを組み立てていきます。

プロフィール

「@pomera 是非是非よろしくお願いします!
今の所同じmk3STは後期エステートとしかお会いできてないので…笑」
何シテル?   07/08 00:32
ハマっ子。会社員。 特にハッチバック、ギター、ラーメン好きです。 ユーロハッチに興味津々で朝も起きれません。 よろしくお願い致します。 各種SN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TDCセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 22:45:35
TDCセンサー 予防交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 18:21:35
フロアマット固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 18:26:59

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
元々STに乗りたかったのですが、EFMで試乗させていただいて間もなく近所に現れてしまい、 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
以前からなんとなく乗りたいと思っていたのですが、🇫🇷車乗りの方と交流を深めたりするう ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
2012y Titanium(多分) 1.6 SCTi Ecoboost キャンディレッ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
父の車。 初めて試乗なしで購入したとのこと。 細かいUIの不満(慣れ?)はあれど、初代レ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation