• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月03日

デミオのマフラー交換&マフラー持論

デミオのマフラー交換&マフラー持論 TRIAL チタンテールマフラー

ひさしぶりに写真も取りました!
k-2なんか、まだ1枚も写真撮ってないというのにwwwww

センター2本だしがほしくて、いろいろ探した(動画なんかで音も聞いた)結果
TRIALのこのマフラーにしました。
4000回転ぐらいから、いい音になってきます。
車の性能の違いはわかりませんwwww

見た目はかわいいです。さすがセンターマフラー。素敵。

音が少し大きくなったので、少し踏んだだけで速くなった気分に浸れます。
すばらしい。これこそマフラー交換の醍醐味。
アイドリングは静かで、動いたときとの音量の差が大きいので
信号で止まったときは、一瞬エンストしたのかと思いました。
音質的には乾いた感じの音がして、高回転時の音は好みです。


★★ちょっと、個人的見解なんですけども(怒らないでね)
マフラー交換車の音のよさがわかるのって、やっぱりMT車の特権だと思います。
ATとか、CVTとか、最近のツインクラッチ車(ペダルレスのMTはATだと思っている)とか、
地続きみたいな、ギアチェンジする時の高揚感がまったく無いと思いませんか。

クラッチをつなぐ、あの一瞬の空白時間。

字で書くと
パーン パーン パーン
こんな感じ。

ATなんかだと
パーぁぁパーぁぉパー
みたいな感じ。
(今のGTRは速いのでしょうけど、でもあのギアチェンジから来るしょぼいマフラー音。
34までのあの快音はどこへ行ってしまったのか・・・・
ツインクラッチも性能が上がればあがるほど、ギアチェンジ速度があがってきて
ATと同じ音がします。極端言うと、でかい音するミニバンみたいな。)

車の動力性能でいえば無駄な動作の一瞬なんでしょうけど、あの拍がいいんですよ!!
メリハリ!メリハリ!MERIHARI!!
とか、力強く語って、どれだけの人にわかってもらえるだろうwwww


TRIALさんとはスープラのときにも
出口140という、バズーカマフラーという変態マフラーを愛用していたこともあり
まさか、またデミオで再び出会うことになろうとは。
TRIALのスープラのエアロかっこよかったんだよなぁーとか思ってたら
マフラーにカタログがついてまして、まだそのエアロ売ってました。ロングセラーすねwwwww


ブログ一覧 | デミオさん | 日記
Posted at 2011/07/03 23:54:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2011年7月4日 0:25
個人的見解に激しく同意
コメントへの返答
2011年7月5日 0:09
めずらしく同意していただけて感謝の極みぁーっ
2011年7月4日 9:43
マフラー持論、同意です。

自分もAT&マフラー装着ですがw
コメントへの返答
2011年7月5日 0:09
MTに乗せかえればOK。
ささ、すぐに自動車工場に(ぉ
2011年7月4日 14:12
同じく同意www

訳ありでCVTなんですが・・・

マニュアルでぶん回したいwww

コメントへの返答
2011年7月5日 0:11
そんな自分も一度だけCVTに乗ってました。あれはR1といいましたか・・・

普通に乗ってればあれほど楽なものはないんだろうなぁと思うわけです。たぶんAT買うとマフラー交換しないと思うので、それはそれでいいかなとか思ったり。
2011年7月4日 18:17
同意です。

家のクルマなんでATですがwww
コメントへの返答
2011年7月5日 0:11
ミッション原付買いましょう!気分だけでも味わえます!俺がそうであるようにwwww
2011年7月4日 21:01
左足の調子が怪しいので、クラッチペダルがないならないで別に良いかな。
MR-SのSMTはそれなりに良かったし。

でも、クラッチの切り入りのタイミングをコンピュータに委ねるのは、ちょっとシャクだよね。
だいたい、コンピュータ制御のクラッチ操作って、なんだかんだで適切じゃないしね。
(運転手の心情とか汲めないしwww)
コメントへの返答
2011年7月5日 0:14
アクセルを少し戻してやると、コンピューターが察してくれてギアをあげたりするとかなんとか、R1の時にそんなCVT薀蓄を聞いたことがございます。めんどくさくて自分には無理でしたwww

コンピューターにさせるなら、ATでいいじゃんとか思ってしまうのです。パドルシフトなんてAT以外の何者でもないです。と、思いつつ、楽できるのもいいかなと思う自分もいるのです。
2011年7月5日 3:13
同意です。

5MTの155なら爆音にしたいくらいですが、CVTのソニカはマフラーを換えようとも思わないですもん!!
コメントへの返答
2011年7月22日 0:53
155のV6はいい音しますよねぇ。
いろいろ155を乗ってみて思ったのは、ノーマルV6が一番いい音してた気がしますw
2011年7月8日 13:28
中身を読んでみたら近況報告ブログから車のブログに変わってたので驚いた(・∀・)
コメントへの返答
2011年7月22日 0:55
ここはみんカラですよっ!!今日のお昼とか、今日のおかずとか、今日の甘酸っぱい青春の思い出とか語ってる場所じゃないんですよ!!(ぉ

昔は車ネタ書いたらコメントが来なかったのに、今は逆になってしまったよ・・・

プロフィール

「自動車オタク辞めることにしたんだ」
何シテル?   12/13 00:11
どうも、以前みんカラで、オレンジ色のスープラでそんな人がいたなぁレベルの人間です。 今の愛車は、光岡 k-2@スープラ号です。 (遅い、荷物載らない、屋根が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEWING【ニューイング】の日々新 
カテゴリ:個人的なブログ
2010/12/08 23:46:15
 
無職が育児してみた('A`)ウフッ  
カテゴリ:個人的なブログ
2007/12/07 17:04:40
 
トロイカ公式GODDESS リーダー。 
カテゴリ:個人的なブログ
2007/09/20 15:46:46
 

愛車一覧

光岡 マイクロカー k-2@スープラ号 (光岡 マイクロカー)
光岡のk-2。 発売当初から好きで、いつか欲しいと思っていたら、スープラと入れ替えになっ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルトがあまりにもかっこよかったもので、つい・・・ ちなみに速くは無い。速さを求めては ...
デルビ GPR-50 デルビ GPR-50
実はひそかに買っていた2st50cc GPR50の紹介(ぉ 無駄遣いの象徴ともいいます。 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
とりあえずみんなも蛍光オレンジにしたらいいと思うよ('A`)   ↓ しかし色アセがひど ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation