• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

[]の"いやMっす" [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2021年8月28日

車検整備④ ラジエーター液を交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ラジエーター液の交換は、前オーナーが4年前にやっている その後添加剤とかストップリークとか入れているようですが、やはり新しいのが良いでしょうということで、車検を機に入れ替える
マニュアル通りの交換は、
①ラジエーターのドレンボルトを緩めて液を抜く
②リザーブタンクにラジエーター液を入れてエンジンルームにあるエア抜きを緩めて液を充満させるって感じみたいです ボンネット裏側にステッカーが貼ってあります
2
エンジンルームのエア抜きのボルト ここにあります
ボンネットのサブタンクとここの行き来になります
3
最初は4リットル投入でサブタンクいっぱいになったので、エア抜きを緩めると、す~と液面が下がっていくので、勢いで吸い込ませるようサブタンクに添加していく
4
こんな構造になってます 抜かなくてもいいんだけど、ラジエーター交換の時しかお目にかかれないので、記念に抜いてみました

で、8リットルとちょっと入ったところで液の追加が再度ストップ
今度は10秒ほどエンジン始動して止める、エアーを抜く、液を必要に応じて補充するを繰り返す
10リットルとちょっと入ったところでエアーが抜けなくなったので、もう走っても大丈夫と思うので、液を持って試走です 3キロほど走って燃料を入れ、エンジンルーム開けてエア抜きボルト緩めてみる
と、もうエアーは出てこないので大丈夫でしょう
5
マニュアルでは総量14リットルだったので準備してましたが、11リットルとちょっとしか入りませんでした
あ、忘れるといけない…ラジエーター液のいちばん抜けにくい高い部分はヒーターになるので、エア抜きの際はエアコンの温度調整レバーをホットの方にしないと駄目ですよ たぶん
マニュアルには書いてないですよね

モノタロウで念の為、14リットル買ってました 5年間交換不要で薄めて使ってはいけないタイプのラジエーター液です これがシール類に優しいと知り合いのDの整備士が言ってたので、素直に従いました(ウォーターポンプ交換したくない)

整備スキルとしては初級ですが、エア抜きにやや難があるので、中級としておきます
ワタシが整備やっていた頃は、ヒーターホースに水道ホース突っ込んで強制循環させてから交換してたので、エアーが入ることもほとんどない方法でやってました
でも、前に乗っていたDE51Vエブリイで散々煮え湯を飲まされたので、だいぶん得意になってしまいました
6
エンジンルーム見ていて、何だコリャです
位置的にはグローヒータかと思うのですが、配線がないのでグロー焼けないですよね
何なんでしょうか ウ~ン

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ラジエーター液交換 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

車検整備1  330,680km

難易度:

2回目の車検

難易度:

2回目車検(4年目)

難易度:

8ナンバーへ

難易度: ★★★

車検

難易度:

継続車検 2回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@[] 確定申告 間違い見つけた(笑) 医療費はその治療で貰った保険金を控除しないといけなかった  けど、それ修正やっても税額(0円)が変わらなかったよ〜」
何シテル?   03/13 07:48
元々はオフロードバイカーです ラリーとかエンデューロしてました 車いじりは好きですが、基本的にノーマルが大好きです かな?り昔に整備士3級(ガソリン&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト NZ586 増設電源ユニット ハイエース用プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 11:50:28
ARD リビルトオルタネーター ダイレクトプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 21:47:05
DUNLOP GRANDTREK AT5 215/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:24:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン いやMっす (トヨタ ハイエースバン)
1年車検と車体の大きさを除いて、ハイエースは便利っす(4mの長もの積める!) 日曜土木や ...
スズキ アドレスV125S ブイエス (スズキ アドレスV125S)
事故で廃車になったコマジェ125に代わりやってきたアドレスV125Gの始動が悪く、その代 ...
スズキ GSF1200 じすえふ (スズキ GSF1200)
2023.08 6月にやってきました 家の片付けが済まないので整備に取り掛かれません 必 ...
その他 草払機 まさお (その他 草払機)
草刈正雄です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation