• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月24日

シルバーウィークの家族サービス

シルバーウィークの家族サービス 先日、仙台に新しくオープンした「仙台うみの杜水族館」に連休を利用して出掛けてきました!








連休の混雑を予想して、朝早めに出発したのですが、水族館近くの仙台港インターで降りようとしたら、ゲートを通る前から渋滞…(汗)


この時点で嫌な予感はしたのですが、駐車場の案内を頼りに進むと、10時ちょい過ぎにも関わらず駐車場は8割方埋まってます(滝汗)

駐車場に停め、入場口に向かうと入場券を買うのにも長蛇の列が…(^_^;)


しかし!


事前に調べてたので、ネットで入場券を購入してたので、うちはスイスイと入場〜♪

混雑してるときは、ラクラク入場出来ますので、事前購入がオススメです!


いざ、初潜入!



天井のガラス張りの水槽に、ホヤの暖簾がお迎え。







イワシの大群も綺麗です!



大水槽では、娘達が釘付け(笑)


他にもマンボウや




ペンギン



アザラシ



パンダイルカ(イロワケイルカ)



個人的にお気に入りのチンアナゴ(笑)




などなど…混雑してるなかでしたが、楽しんで来ました!


以前にあったマリンピア松島水族館に比べると、面積的には狭いような気がしますが、最新の施設だけあり、綺麗で楽しめるようになってます。

まだ暫くは混雑するかと思いますが、落ち着いたらまた見に行きたいかな?

家族連れにも、カップルのデートにも良いと思います。

以上、シルバーウィーク家族サービス日記でした!
関連情報URL : http://www.uminomori.jp
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2015/09/24 22:05:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2015年9月24日 22:46
チンアナゴいいですよね〜
うちの子は一時期は一目惚れしてたみたいで、ぬいぐるみは買うわチンアナゴの歌は歌うわでした(笑)
コメントへの返答
2015年9月25日 7:18
穴の中からちょこんと顔を出していて、可愛いですよね!

うちの娘たちもグッズを買っていましたよ。
2015年9月24日 23:33
まだいってないです
毎日前は通ってますが
コメントへの返答
2015年9月25日 7:19
休日はとんでもなく混んでいました(笑)

落ち着いた頃に行くのがオススメです!

プロフィール

「@nabe23s さん こちらはテレ東が無いので、時間差放送なんですよ…。(^_^;)」
何シテル?   08/12 21:43
第1子の誕生直後、カミサンと死別した子持ちのパパです。 NA、NBと乗り継いだ元ロードスター乗りでもあります。 今まで色々とありましたが、何とかなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) SPORTエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 20:11:38
やらかしました… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 17:13:13
もうそろそろ買い替え? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 21:05:53

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 赤黒号 (スズキ スイフトスポーツ)
令和3年式、2型の14000キロのディーラー認定中古車を購入しました。 スイフトスポー ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
思いがけず、カミさんの後押しもありビートから乗り換えることになりました。 自身、オープン ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
我慢できず、4年ぶりに幌車に帰って来ました。 以前から欲しかった一台を手に入れ、色々と ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
エスクードに乗り換える前に乗っていた ロードスターです。 RCOJの会報の表紙を飾った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation