• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーク9010の愛車 [スバル インプレッサ G4]

整備手帳

作業日:2022年1月20日

ボンネットインシュレーター/フードインシュレーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
【備忘録】

ボンネットインシュレーター/フードインシュレーターを交換しました。

画像は交換した新しいもの。

交換日・2022年1月20日
交換場所・自宅駐車場

2
エンジンルームを掃除ついでに
ボンネットの裏は
クリーナーを使っても綺麗にならず・・
剥がれも・・。
洗車相談で相談して、テープを貼る提案
もありましたが、
新しいのと交換することに・・。
3
購入先はDで・・・。

定期点検に届くように依頼。

ただし、取り付けは、Dではできないとのこと了解済み。

他のパーツは取付て貰えました。

でも
箱がでかい!!
4
ボンネットインシュレーター
/フードインシュレーター

品番・90815FJ011

GJ/GPでは、年式により数種類あり、
これは、
前期型で同じもの。

在庫も38個くらいで
少なくなってきてます!

価格も1番安い。
5
他に、クリップ11個が必要。

品番・909207031✖11個

取り付けは簡単。

クリップを剥がし、
新しいのを取り付けるだけ・・。

クリップ剥がしがあれば楽・・。
6
ボンネットインシュレーターをとった
裸のボンネット・・。
7
裏面
新しいのが上の緑色・・。
9年経過すると、こんなに変色も!

中は、フェルトか、
グラスウールなんか
入っているのか、汚れてそうでした・・。
8
取り外したもの
もうほつれたりしてます。

洗車、クリーナーでは取れないものは
交換していきたいと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Vベルト&アイドラー交換

難易度:

ドアガラスの交換

難易度:

Vベルト&アイドラー交換

難易度:

フロントカメラ+サイドビューカメラ+車載モニター+映像分割器取り付け②[車載モ ...

難易度: ★★

KeePerメンテナンス

難易度: ★★

ホイールコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お昼ご飯は、柴崎亭さんです😊中華そば!」
何シテル?   08/25 11:40
スバル車2台目なります。 インプレッサG4より乗り替えました。 安全性・視認性・後部座席など乗り心地も 考えて家族環境など変化により、 セダンより変化しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Surluster ゼロフィニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 06:18:00
最強のホイールコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 19:59:24
MOTOFUTURE スバル 新型 レヴォーグ レボーグ VN5 インナーラゲッジプレート インナープレート プロテクター ブロンズブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 09:26:20

愛車一覧

スバル レイバック シルバック (スバル レイバック)
諸事情により、 インプレッサG4(セダン)より 乗り替えました。 インプレッサのよ ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
インプレッサG4・GJに 乗ってます。 街乗り主体の仕様です。 備忘録と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation