• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月13日

希望ナンバーのアルファベット導入、バックカメラの義務付け

おはこん、あやかるです(´・ω・`)
最近目まぐるしく車事情が変わってきて、てんやわんやです(´・ω・`)

法律もどんどん変わって、もー分からんよー(*`д´*)!



そして私の車も車検以来、ブレーキの引きずりが直らず乗れなくて凹んでます(´・ω・`)

voltyも調子悪く、直す所いぱーい\(^o^)/泣
ボルティは何すればいいか分かってるので、良しとしよう………



そして残念な?お知らせです。

まだ確定になるかは疑問だが、この2つはなるかも?




希望ナンバー英語表記化



詳細URL





バックカメラの義務化






便利すぎる世の中になって、無駄な義務を付け足すんじゃないやいアホタレ┐(´д`)┌
でも義務だから、付ける必要はないのかな、多分。
車検時だけ付ければいーのかなー?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/07/13 00:20:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は朝から京都入りからの大阪でし ...
のうえさんさん

猛暑日(お客様)
らんさまさん

お買いモノ&ぶらりドライブ 群馬県 ...
hiroMさん

ジムニー納車
たかし-さん

2025.07.03 今日のポタ
osatan2000さん

はっじぃ〜めてぇ〜のぉ〜(初めての ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2016年7月13日 0:48
こんばんは♪

自動ブレーキや自動運転とか、
何でもムダに自動化するよりも、そもそもスピードが
出ない車の方が事故が減るように思います★

ていうか、そもそも人間の安全意識を高めないと
意味ないような気がしますね…

コメントへの返答
2016年7月14日 1:30
こんばんはー\(^o^)/

そうですよねぇ…
こう言う便利なのが増えると、事故が増す気が…(`o´)
2016年7月13日 1:37
いろんな見方があるような(´∵`)ノ


自動運転でも、飛び出してくる歩行者、自転車に対して対応は、出来るものなのか?

車は、急には、止まりたくても止まれないってわかっているはずなのに飛びたずのは、猫ぐらいにしてくれー!!

世の中が便利になるのは、いいけど、高齢者が増える中で、取り扱い説明書が、読めるのかな?w


ナンバープレートのアルファベット来年みたい!?

さっきニュースでやってたヾ(∵)ノ
コメントへの返答
2016年7月14日 1:33
それは今後の課題なのでは(^_^;)
その自動運転機能が壊れた事に気付かず、そのまま事故るとかもあり得る話ですし……

本当ですよw
猫ちゃんも嫌ですからー( ´•̥ω•̥` )

来年にはもうなってしまうんですね…
2016年7月13日 5:35

ども(^。^)

どんなに 安全装置を 特盛 にしても 最後 は、

使う 人間 しだいなのにね。

パープー な 叔父さん には、ついてけません。

(>人<;)
コメントへの返答
2016年7月14日 1:34
どもです٩(ˊᗜˋ*)و

そうですよね!
今後の車社会が怖いです。
2016年7月13日 6:03
バックカメラは自動車メーカーの陰謀じゃね?

ブレーキの引き摺りは、キャリパーの固着が考えられるな。オーバーホールするといいかもね(^^)
コメントへの返答
2016年7月14日 1:35
あーそう言う感じか(*`д´*)!
ムキー(*`д´*)(*`д´*)(*`д´*)

オーバーホールしてもダメでした(^_^;)
キャリパー交換予定です(´・ω・`)…
2016年7月13日 7:17
車早く乗れるようになると良いですね。

バックカメラは義務付けされた以降に製造された車に関して義務付けになるんじゃないですか??

あれば便利なのかもですが、不必要な物多いですよね。

コメントへの返答
2016年7月14日 1:37
早く乗りたいです(´・ω・`)
車がないとこんなに不便だなんて…

そう言う感じですかねぇ…
だったら良いのですが(๑•́ω•̀๑)💦

本当ですよ!
不必要な物ばかり┐(´д`)┌
2016年7月13日 7:53
ナンバーのやつはみました!(`_´)ゞ

バックカメラ義務化とか…ますます下手な奴が増えるからやめてほしいT^T
コメントへの返答
2016年7月14日 1:38
本当勘弁して欲しいですよね…
最近、街中走るの恐いですもん(^_^;)
2016年7月13日 17:37
バックカメラは既にアメリカでは義務化していますからね〜。
自動車の安全基準は世界統一基準に向かっているみたい。
リトラクタブルライトがある時期、一気に無くなったのも同様の理由から。
日本はまだまた自動車のルールは自動車先進国からはかなり遅れているのが実情。
アウディの流れるウィンカーなんて慌てて法律を緩めて許可したくらい(^^;;
まさに日本の役所の怠慢から来ています。
コメントへの返答
2016年7月14日 1:41
そうなんですか⁉︎
色々と勉強になりましたm(_ _)m!
うーん…(´・ω・`)
2016年7月15日 2:51
愛車 復活 待ち遠しいですね

バイクの方も 復活してツーリングとか楽しそうです


車 事情 変わり過ぎて ついてゆけません(笑)
コメントへの返答
2016年7月15日 21:23
もう、ソワソワしっ放しです(^_^;)

車事情は常に勉強していないと、下手したら捕まりますからね(´・ω・`)
私もついて行けませんorz
2016年7月18日 23:40
ちゃお! m(__)m

ハチロクのブレーキはほとんどが引きずってるらしいよ♪
特にリヤはほぼ引きずっている。 キャリパーOHだね!

義務… 
義務だから、やらなくてはいけないこと。
国民の三大義務=教育、勤労、納税と同じやね(>_<) ※でも絶対じゃないね。。

かったるい世の中ですねー(-"-)
コメントへの返答
2016年7月22日 9:36
ちゃおです٩(ˊᗜˋ*)و

みたいですね(^_^;)
OHしましたが、全く良くならなかったので、キャリパー交換しちゃいます(´ε`;)

うーーーん…
生き辛い世の中(´・ω・`)

プロフィール

「@黒銀2ドアトレノ
是非楽しんできて下さいね~🙆‍♀️
投稿お待ちしてます🤤♡」
何シテル?   05/13 15:22
愛車はAE86とvoltyΣd(・ω・*) ポンコツ旧車大好き(蕨´艸`) バイクの事語らせると止まらない変態。 2st、乾式大好き。 一様大型自動二...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ Sexy SPRINTER (トヨタ スプリンタートレノ)
旧車大好き♪^^ 今までのバイクは皆旧車だったけど‥ 車もやっぱり旧車らぶ!! 人生初 ...
スズキ ボルティー ボロティ (スズキ ボルティー)
1995年-TU250S 前期型 Eng周りカスタムしすぎて燃費悪い(´`) 世界でた ...
ヤマハ YB90 ヤマハ YB90
アップガレージで¥14,900で転がっていたお品。 ボロッボロな不動車で購入。 現状走 ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
通勤車☆ 2st♡ 2016/3/13 友達の弟さんに売約。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation