• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月16日

ローダウンしました(続き)

ローダウンしました(続き) 昨日の続きです。

今回のスプリング交換は当初、近所にある知名度全国区のショップにお願いする予定でした。
アライメント調整は「メーカー基準値が分かれば対応できます」とのことで、皆さんに教えてもらい入手できたので、ショップに作業依頼・・・
したのだけど、「よく調べたら、ギブリのアライメント調整出来ません」の返答。

仕方ないので、あちこちの整備工場に連絡するものの、どこも「マセラティはできない」「やったことがない」「工具がない」などで、近場はほぼ全滅でした。

結局、ちょっと遠いけどミラコラーレさんで全部お願いすることに。
アライメント調整値は、アンダーステアが出にくいというミラコラーレ特別セッティングにしてもらいました。

ということで、アライメントのメーカー基準値は結局使わずじまいでした。
教えていただいた方、申し訳ありません。。。
ブログ一覧 | マセラティ | クルマ
Posted at 2021/01/16 22:21:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

捨てる神あれば拾う神あり
☆よっけさん

箱根で一泊♨️
アコさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

本日は会社で(笑)
takeshi.oさん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

鴨がネギと鍋を背負ってやってきた
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2021年1月16日 22:53
そんな紆余曲折があったのですね(;'∀')
私もスカイフック残したくてBertocchiにしましたよ♪
程よいダウン量でギブリがシャキッとしますね☆
ブラック&ホワイトの感じがまたバシッとキマッテマス\(゚∀゚)
コメントへの返答
2021年1月17日 0:35
Bertocchi仲間ですね\(゚∀゚)
お褒めいただき有難うございます。
ホワイトボディは上手くドレスアップするとカッコいいんですけど、そのままだと普通の乗用車に見えちゃうところが難しいところです。特に純正だと腰高だし。
「シルバーの部分を消したくなる」って最初に聞いたとき、なんだそれ?って思いましたけど、最近はブラックアウトして悪っぽくしたくなってきました。
2021年1月16日 23:29
いえいえ😊

これで山岳王さんの素敵なお写真が更に楽しみになりました🎶

しかし、同一車種でもショップによって見解が異なる「アライメント基準値」って一体。。😅
コメントへの返答
2021年1月17日 0:36
いろいろと有難うございました。
ミラコラーレさん曰く、今回のセッティングはハンドリングに的確に反応するようになると。
まぁ、私の運転でそんなに性能を発揮させることもないと思うのですが、気持ち良く運転できればそれでいいかなと笑
2021年1月17日 7:46
ちなみに、知名度全国区のお店はガレージ◯◯◯◯ですか?😅

困ったもんですね💦
コメントへの返答
2021年1月17日 7:58
オート◯ックスですね。
年末年始は予約でフル稼働と言っていたので、おそらく、やれば出来るかもしれないけど見てみないと分からないから断っちゃえ、って感じかと😞

プロフィール

「[整備] #ギブリ 春のエンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/146831/car/2968003/8194082/note.aspx
何シテル?   04/19 18:57
DIYでやったことを記録していきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピラーのブラックアウト(ラッピング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 10:17:31
マセラティブルーに光るツイーターマウントの製作②(MDFの切り抜き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 21:59:25
ミラー型ドラレコの取り付け(純正交換型PORMIDO PRD80C) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 23:09:46

愛車一覧

マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
ドイツ車からイタリア車に乗り換え。 スタイルに惹かれました!
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
メルツェデス! オーディオ中心にいじってます。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィワゴン。 BG9前期型モデル。 人生初めて購入した車。 2.5Lノンターボでそれ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィワゴン。BG5後期型の最終モデル。 ターボパワーがほしくて購入した人生二代目の車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation