• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月06日

マウント作成開始

マウント作成開始 スピーカー🔈の取り付けに必要なマウントの自作を始めました。

加工に必要なドアミラー付近の三角パーツ
↓↓↓↓これ↓↓↓↓

を、正規Dの半額くらいなのでダラスの中古業者に注文したんだけど、ロスで11日間滞留するなど19日もかかりました。

こんなに時間がかかったのは過去に中国だけだったので、油断してました。

さ、頑張るぞ。
ブログ一覧 | オーディオ | クルマ
Posted at 2021/09/06 20:14:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2021年9月6日 21:23
Aピラーでは無くこの3角パーツにスピーカーを付ける理由って何でしょう。ほぼ同じ位置で実装できるし配線もAピラーのほうが格段に楽(本来のツイーターが傍にある)だと思われるのですが。。。
コメントへの返答
2021年9月6日 21:37
前車のメルセデスが、この位置だったというのが一つ。
それにギブリのAピラーにはエアバッグが入ってますよね。
ピラーカバーを固定もしくは重量が変わってしまったら正しく機能しないんじゃないかと。
まさかエアバッグと同時にスピーカーが飛んでくることはないと思いますが。
2021年9月6日 23:00
山岳王さんなら🔼三角パーツ含めて🔈自作できる気がしますっ🤩
コメントへの返答
2021年9月6日 23:33
それねー。
ちょっと頭をよぎったんですが、三角パーツ数千円のコストと比較すると、ゼロから作る労力の方がはるかに大きいので、素直に買うことにしました☺

プロフィール

「[整備] #ギブリ 春のエンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/146831/car/2968003/8194082/note.aspx
何シテル?   04/19 18:57
DIYでやったことを記録していきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピラーのブラックアウト(ラッピング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 10:17:31
マセラティブルーに光るツイーターマウントの製作②(MDFの切り抜き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 21:59:25
ミラー型ドラレコの取り付け(純正交換型PORMIDO PRD80C) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 23:09:46

愛車一覧

マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
ドイツ車からイタリア車に乗り換え。 スタイルに惹かれました!
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
メルツェデス! オーディオ中心にいじってます。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィワゴン。 BG9前期型モデル。 人生初めて購入した車。 2.5Lノンターボでそれ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィワゴン。BG5後期型の最終モデル。 ターボパワーがほしくて購入した人生二代目の車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation