• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maitaroの愛車 [その他 ルイガノ]

整備手帳

作業日:2015年7月2日

ブルホーン化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 ルイガノMV-1は元々フラットバーですが、グリップがグチョグチョしてきたのと、ちょいとフラットバーに飽きてきたので、ブルホーン化計画を進めていました。

 チョイスしたブルホーンは、無名メーカーですがアルミ製で軽く、ちょい肩下がり形状なのが気に入って購入!

 グリップシフトでしたので移植はできず、シマノ製「SL-M310-7R」7速にしてみました。

 シフトがブラックなのでブレーキレバーも合わせて、シマノ製「BL-T610」にしました~
2
タイオガのバーエンドを装着していましたので、これもなかなかイイ感じでしたが、今回でおさらば~
3
ブルホーンは、ハンドル幅 : 400mm(芯-芯) バーサイズ : 22.2mm クランプ径 : 25.4mm、ミニベロには最適の幅です!
4
ここで問題発生!

 ブレーキレバーの幅が大きいため、左右が干渉してしまう・・・

 失敗だなぁ~って思いながら、とりあえず装着しないと走れないので、少しずらして付けました。
5
シフト、サイコン、ブレーキレバー、ライト台をブルホーンに装着したところです。

 過密~~~~~~~~~~~~~~(^^;)
6
バーテープは、VERO(ベロ)のEVA、安くて好評です(^^)

 素人巻きなので、じっくり見ないでね~~(^^;)
7
ブルホーン化、完了!!

 なんか、すごく走れそう~~

 まさに、牛の角ですね!!
8
乗った感じ~~インプレ~~~


 まぁ~~最初なので乗り辛い・・・フラフラする。。。


 慣れてくると、意外にも直進は安定して走りやすい(^^)


 ブルホーンは、形状から危険度が増すので、より安全運転を心掛けなきゃですね~~

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ユーザー車検 http://cvw.jp/b/1468522/46252765/
何シテル?   07/16 23:46
2025年、アバルトに魅了されて。。。 アバちゃんと一緒に走りを楽しみます。 バイクもちょこちょこ、カスタム楽しんでます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Z900RSバイクカスタム 
カテゴリ:My homepage
2020/07/11 13:31:59
 
モンキー125 
カテゴリ:My homepage
2019/01/13 22:48:02
 
Africa Twin that run through 駆け抜けるアフリカツイン 
カテゴリ:My homepage
2019/01/13 22:47:05
 

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバちゃん (アバルト 595 (ハッチバック))
アバルトF595、1.4Lターボの165馬力、楽しい車です。 あんまりいじらないで乗って ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
 子供の乗り降りが楽チンで快適なファミリーミニバンに乗り換えです。  オデッセイと悩み ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
レトロスポーツZ900RS、キャンディトーングリーンにしました。 通称タイガーカラーです ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
公式発表日に予約、2018年7月12日に発売の2日後に納車となりました。 ABS付の赤 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation