• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shu6555の愛車 [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2021年9月18日

ヒーターコアからクーラント漏れ②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
上の配管、下の配管のところまで、カバーをカット。
下側は、まだ漏れていないが、ついでに塗っとく。
2
100均のプラリペア代用品で補修。
見えない場所なので、かなり雑。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンコンプレッサー交換

難易度:

肘置きにスエード調シート貼ってみたよ(⁠・⁠∀⁠・⁠)

難易度:

メルシート(制振材)剥がし その1

難易度: ★★

エアコンパネル照明色変え

難易度:

ポップアップフード(時限爆弾)をキャンセラーするッ‼️

難易度:

メルシート(制振材)剥がし その2

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月19日 9:58
はじめまして、私の車も数年前からヒーターを作動させるとクーラント臭がするようになりました。この修理の効果は有りましたでしょうか?
コメントへの返答
2022年11月19日 10:01
初めまして。
効果ありましたよ。今のところ、漏れは止まってます。
2022年11月19日 10:25
返信ありがとうございます!
重い腰を上げて挑戦してみたいと思います・・・
大変貴重な情報ありがとうございました!!
コメントへの返答
2022年11月19日 10:39
頑張ってください。
たっぷり塗ってやるのが良いと思います。
また塗りなおすのって、面倒なので・・・。
2022年11月20日 11:20
早速昨日作業しました。
私のは上下共に漏れて結晶がまとわり付いていました。漏れ止め剤塗ったのですが、塗り終わり頃に『あ、やってしまった…』と思いました。漏れ止め剤自体が独特の匂いを発しちゃってます。時間経てば消えるんかなー…
無臭タイプの漏れ止め剤を上塗りしようかなー…
shu6555さんは、こんな事無かったですか?
コメントへの返答
2022年11月21日 14:25
塗ってすぐは、若干匂ったと思います。ただ、元々鼻が悪いのか?嗅覚がよくないので、あまり気にはならなかったと思います。
家族が一緒に乗っても何も言わないので、多分今は匂いが消えているのだと思います。
と言っても、クーラントが漏れてた時は、クーラントの匂いかなり匂ってました。
2022年12月4日 6:26
通勤は別車の為、週末にしか乗らないのですが、作業から1週間経過した先週時点では漏れ止め剤が匂ってました。2週間経過した今日乗ったのですが漏れ止め剤の匂いは感じませんでした。どうやら時間の経過と共に漏れ止め剤の匂いは消えてくれたようです。数年前から冬になるとクーラント臭のストレスを感じていましたが、お陰様でクーラント臭ストレスから解放されました。有益な情報ありがとうございました!

プロフィール

shu6555です。よろしくお願いします。 メインでミニキャブバンDS17V・Z33(妻と二人で旅行用)、 家族は妻(フィットGE6) 長女(フィットGE6)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガレージジャッキ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 14:47:08
JATMA規格、XL規格、LT規格のロードインデックス(メモ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 08:03:58
B11W ナビ取付(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 21:16:28

愛車一覧

三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
通勤の足に使っていたライフJB7を甥っ子の通勤快速としてプレゼント。 お礼として、義父が ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
いつかはZ。 そんなZにセカンドカーとして乗り始めました。 基本はノーマルです。 純正 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
アドレスV125G(K7)に乗っています。 片道20kmの通勤快速。
ホンダ フィット ホンダ フィット
義母からGK3フィットの値引き交渉を頑張ったので、買い取り価格で回してもらいました。 妻 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation