• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月21日

ミッションオイル

先週Dラーでミッションオイルを変えてきました。
お客様感謝デーのときにもらった割引クーポンを使って
40%引きになりました。

せっかく変えるのだから社外のにしたかったんですが、
何も指定していないので、純正のオイルでしょう。

1週間乗ってみての感想ですが、シフトチェンジの際
ギヤの入りと良くなったというかしっかり入るようになりました。
ブログ一覧 | インプのこと | クルマ
Posted at 2005/12/30 18:45:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ユーザー車検17,160円!
ギガ06さん

セルフ?
ターボ2018さん

爆食で痩せる!ふじザップ!
ふじっこパパさん

🍶[茨城・那珂市] 木内酒造
morrisgreen55さん

飯テロ( '༥'。 )モッシャア…
zx11momoさん

新型プリウス ボディー剛性――走り ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2005年12月30日 19:14
僕はクスコのギアオイルを入れてますよ。
前にはいろいろ試しましたが、ある程度しっかりした物であれば大丈夫みたいです。
ディーラーのオイルは朝一の入りが渋いです。こっちは寒いんで・・・
コメントへの返答
2005年12月30日 21:06
こんばんわ。コメントありがとうございます。

ある程度しっかりしたものだったら平気なのですか。
しっかりというのは有名なメーカーということですか?
それとも硬いオイル(自分には硬いの定義がわからないんですが…)とかでしょうか?

次はちゃんとしたメーカーの入れたいです
2005年12月31日 9:14
レッドラインとかモチュールとか・・・
巷でいいオイルって言われるやつはやっぱりいいです。
単価もいい具合ですが・・・( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
コメントへの返答
2005年12月31日 18:07
こんばんわ。コメントありがとうございます。

やっぱり名が知れているヤツはイインですね
今度は値がはってもいいオイル入れたいです。
2005年12月31日 21:25
カストロールMTF-S良いですよ。部分合成油にしてはお安いですし。
こちらの方のHP結構おもしろいですよ。
http://miya0.dyndns.org/index.html
コメントへの返答
2005年12月31日 21:59
こんばんわ。情報ありがとうございます。

ご紹介のHP拝見したことありました。
MTF-Sはとても良さそうですね。

今度ジェームスなどの量販店で探してみます。

プロフィール

インプワゴン(GF6C)からレガシィワゴン(BP5D)に乗り換え早3年 インプが教えてくれた走る&いぢる愉しさを忘れずにまったりと進んで行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「SUBARU管」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/21 00:06:14
 
vodafone 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/21 00:02:04
 
VDFX.NET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/21 00:00:00
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
免許取得後約2年付き合ったインプに別れを告げ、レガに乗り換えました。インプが教えてくれた ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2006年末にレガシィに乗り換えました。運転すること&クルマいぢりの愉しさを教えてくれた ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation