• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月01日

クルマいぢり VOL021 クリアサイドウィンカーレンズの取り付けの巻

クルマいぢり VOL021 クリアサイドウィンカーレンズの取り付けの巻 マッドフラップ取り付けの流れで
たけぼーさんからサイドステップのおまけでいただいたクリアサイドターンレンズを取り付けました。

オレンジからクリアに変えただけなのに意外にサイドの雰囲気が変わってスッキリとした印象になりました。

[06/05/03 カテゴリ変更]
ブログ一覧 | クルマいぢり | クルマ
Posted at 2006/04/01 18:04:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

あがり
バーバンさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2006年4月1日 18:36
私も換えてますよ。
意外と見栄えがかわるんですよね。ヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2006年4月1日 21:17
こんばんわ。コメントありがとうございます。

なぜか意外に印象が変わってしまいました(驚)
ちょっと安っぽさが抜けたというかなんというか
もっと早く変えればよかったです。
2006年4月1日 21:23
こんばんはヽ(^▽^@)ノ

オオーw(*゜o゜*)w
スッキリしましたね♪

私も使っていますが、クリアレンズの方が今風に見えますよね(^^)v
コメントへの返答
2006年4月1日 21:37
こんばんわ。コメントありがとうございます。

確かに今風になったんですね。だから違和感なくスッキリしたように感じたんですね。
そういえば最近クルマってクリアレンズのクルマ多いですね
2006年4月4日 23:55
わぁい!いつの間にか付けてくれてたんですね^^
気に入ってもらえたみたいで良かった★
これを機にフロントもクリア化しちゃいましょう( ̄ー ̄)b
コレだけでもかなりスッキリしたイメージになりますよ!
ゆくゆくはリアも後期テールでクリア化しちゃいましょう!!
コメントへの返答
2006年4月9日 11:39
こんにちわ。コメントありがとうございます。
返信遅れてすみませんです!

おかげさまでかっこよくなりました!!
いずれはフロント、リアとやっていきたいです。




プロフィール

インプワゴン(GF6C)からレガシィワゴン(BP5D)に乗り換え早3年 インプが教えてくれた走る&いぢる愉しさを忘れずにまったりと進んで行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「SUBARU管」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/21 00:06:14
 
vodafone 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/21 00:02:04
 
VDFX.NET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/21 00:00:00
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
免許取得後約2年付き合ったインプに別れを告げ、レガに乗り換えました。インプが教えてくれた ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2006年末にレガシィに乗り換えました。運転すること&クルマいぢりの愉しさを教えてくれた ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation