• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月29日

ヤフオクを見て中古車市場について感じたこと

ヤフオクを見て中古車市場について感じたこと










<以下関連情報URLより転載>
-----------------------------------------------------------------------------
経済学の用語で、「レモンの原理」という言葉がある。これはカリフォルニア大バークレー校のジョージ・アカロフ教授という人が70年に発表した学説で、レモンとは外見から中身がわからない劣悪商品のことを指す。一般に中古車市場では、売り手は車にどのような欠陥があるかなど性能についてよく知っているのに対し、買い手はよくわからない。この状況を情報の非対称性という。アカロフは中古車市場を例に。商品やサービスの品質に関して情報の非対称性が存在するとき、市場は効率的な資源配分に失敗、市場そのものが存在しえなくなる可能性があるとした。買い手と売り手が同等の情報を持つことを前提にした60年代までの経済学の常識を覆したとされている。
近年の中古車市場の急成長は、オークション会場が整備されたことが大きく、中古車の売り手と買い手の間に中古車情報に詳しいディーラーが介在することで情報の非対称性は小さくなる。さらに全国に約160ヶ所あるオークション会場では競売により中古車一台がわずか十秒間で売買される。オークションは情報の非対称性を克服するためのスクリーニング」(一橋大学伊藤秀史教授)。スクリーニングとは、情報を持っていない側が情報を多く持つ側に選択肢を示し、相手の選択行動を通じて情報を明らかにする手段。
情報を持つ側が取る行動が「シグナリング」で、スタンフォード大学のマイケル・スペンス教授が提唱した。シグナリングは、情報を多く保有している側が情報開示につながるようなシグナルを発して自らの商品やサービスが良質であることを示すことだ。単に「私の製品は良質です」と協調するのではなく、客観的なシグナルで顧客に知らしめる必要がある。
中古車を査定した際に発見した車のキズの場所まで細かく提示、「情報をすべて公開して買い手の信頼を得る」(中古車業界最大手のガリバーインターナショナル社)という手法は、一種のシグナリングである。このように現在、成長企業の多くが「スクリーニング」と「シグナリング」を実践して、情報の非対称性を克服し、事業の成長に結び付けている。
-----------------------------------------------------------------------------

上記の話は、あくまで業者オークションでの話が主体となっているため、ネットオークションとなると、話は変わってくる。中古車オークションで良くある謳い文句として「記録簿がないため走行不明扱いとさせていただきます」「修復暦不明」などがその主たる情報の非対称性にあたると私は感じている。車についてそこそこ知識がある人が、ブツを実際に見て納得した上でこういった物件を購入するというならば、それはそれで構わないと思うが、本当に全くの素人さんにこういったブツを掴ませる事はそれ自体が欺網行為(例えば、AがBにAの所有物は事故車で同程度のきちんとしたものなら本来は市場価格250万は下らない車なのに対し、実際は市場価格150万ほどの価値しかないものを、今なら200万で売るよ。などと言い、相手を錯誤に陥らせようとする行為)にあたり、詐欺の構成要件を満たす=犯罪である。
車以外でも中古の動産売買においては、売主側は仕入れ値、利益と常に考えた上で動いているので、高く売りたいという気持ちはわからんでもないけれど、業者オークションで殆ど値段の付かないような走行・修復暦のわからないような下取り車や仕入れの失敗をネットオークションで取り返そうとする行為が結構目に付く感じがするので長々と書いてしまいました。

※画像と本文は一切関係ありません
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2007/08/30 00:33:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

箱根ドライブ
青色大好きさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車・バイク・釣りなどが特に趣味です。食べ物はラーメンなど好きなので、話が合いそうな方!色々語りましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新年のご挨拶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 16:35:33
やっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/12 00:03:42
休日をゆったり過ごしたあとは・・・夜逃げだぜ~! Σ(=゚ω゚=;) マジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/25 23:50:12

愛車一覧

ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
親戚の方から譲り受けました。 ◎02y Honda Ape100 <現在のスペック> ・ ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
◎02y TOYOTA SPRINTERCARIB BZ-Touring 6MT 02年 ...
ホンダ スカイ ホンダ スカイ
◎83y HONDA SKY 80年代のソフトバイクと呼ばれる懐かしスクーターです。 長 ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
◎96y HONDA Live Dio-ZX ・エンジン:規制前最終型ZXエンジン(97 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation