• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月01日

匝瑳~銚子巡り(前編)

ゴールデンウィーク前半の4月30日
匝瑳市から銚子市にかけて、久しぶりにプチドライブに行ってきました。
最近、買い物運転しかしていないので、少し遠出がしたくてね。

最初の目的は、松山庭園美術館で開催されている「猫ねこ展覧会」。
ここには、昨年初めて訪れたのですが、招待はがきが届いたこともあり、
今年も行ってみることにしました。

場所は、千葉県匝瑳市松山。
今年は京葉道路から千葉東金道路、圏央道から銚子連絡道路で横芝光に向かい、匝瑳市方面に北上するルートにしました。
昨年は鹿島神宮から南下したのですが、ものすごい急角度な道を下った上に、少し迷ったりしました。
しかし、今回のように匝瑳小脇の道に入り、松山ゴルフ脇を抜けた方がわかりやすいですね。

松山庭園美術館には、午前10時頃到着。
非常にのどかな景観に囲まれた静かな美術館です。



辺りではカエルが鳴いています。

そして、展覧会場に向かう途中・・・



あ!、ねこ発見!



とことこ、歩いてきます。(たぶん、うーちゃん?)
そして、会場の建物に入っていきました。

この美術館には9匹の猫がおり、お客さんをもてなしてくれます。

絵画やオブジェなど、多くの作品に癒されましたよ。
作品は是非、現地で見て欲しいです(笑)

その中で気に入った作品に投票し、美術館の庭でコーヒータイム。

すると、



側の椅子の下に一休みしています。

庭には、もう一匹の茶トラちゃん(たぶん、虎之介ちゃん)が。



とても、人なつっこくてかわいかったですよ。

しばらく、2匹の茶トラでじゃれつく様子を眺めていました。

そして、作品とねこちゃんたちを堪能し、駐車場に戻る途中、ミルクちゃん発見。



この子は真っ白なんですよ。
うちには真っ白な子はいないからね。
ただ、抱っこは少しいやだったみたいでした。
ごめんね。

さて、美術館を後にして、銚子方面に向かいますが、それは次回に(笑)



ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2016/05/01 22:37:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

きしゃぽぽ
Keika_493675さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりの田舎 http://cvw.jp/b/1471412/48597797/
何シテル?   08/13 19:38
Oskar@CX-3乗りです。よろしくお願いします。 購入した車は全てマツダ車で、ユーノスプレッソ、MS-8、カペラワゴン、アクセラ(BL)と乗り継いで、CX...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キャンにゃんさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:59:46
久々のi-stop 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/13 12:52:45

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
マツダ5台目はCX-3になりました。 今度はSUV。 無くなってしまったSuperEd ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
最初に買ったマツダ車。 そして唯一のマニュアル車。 発売当時は世界最小のV6エンジンだ ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
マツダ2台目。 結婚を機に前車から乗り換えました。 コラムシフトのような、そうでないよう ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
マツダ3台目。 カペラを買おうと思っていましたが、前車がセダンだったのでワゴンになりまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation