• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月26日

恒例の猫ねこ展覧会とプチドライブ

6月は忙しくなりそうだったので、急遽、恒例の猫ねこ展覧会の見学のため



に行ってきました。

いつもだと、早々に高速に乗ってしまいますが、今回はしばらく下道を使います。
なぜならば・・・



30,000kmとなりました。

納車して、約6年4ヶ月にしての達成です。
月平均400km弱。ようやく到達しました。
※もちろん、写真は安全な場所に停車して撮影しています。

30,000kmを達成したので、高速道路に入ります。
千葉東金道路~圏央道~銚子連絡道路を経由して、松山庭園美術館に到着しました。



入り口では、石のオブジェがお出迎えしてくれます。

受付に人がいなかったので、呼び鈴を押しますと、



白猫ちゃんが応対してくれました。写真は、後で撮ったものです。
この子は、17歳でとても人なつこい子です。

受付を済ませて、絵画、写真、彫刻、工芸などの猫アートをしばし、堪能しました。
今回もお気に入りの作品に投票。ほのぼのとした作品を選びました。

作品を鑑賞する途中、グッズの販売スペースで物色しておりますと、



この子が足下にいました。危うく踏んでしまうところでしたよ。
妻に抱っこされてご満悦。

作品を鑑賞後、休憩スペースに来ますと、椅子の上で休んでいる子がいます。



ナデナデしても、隣に座ってもまったく動じず、寝ておりました。



よく寝てますね。

本館を出ると、外のベッドに寝てる子を発見。





妻が髪の毛をフリフリすると、ものすごく反応します。





さて、鑑賞の途中、美術館の方から、「こねこカフェに来てくださいね」と声をかけられました。
こねこカフェ?



仔猫カフェですね。

では、しばし仔猫でご堪能ください。
なお、ブレブレの写真もありますが、ご了承ください。

























三毛ちゃんはテーブルの下から出てこないので撮影できませんでした。

生後47日と言うと、1.5月齢。まだ片手で余るくらいの大きさです。
この月齢のかわいさは特別ですよね。うちの子の子供の頃が思い出されます。
美術館の方の話によると、全部で6匹兄弟姉妹で、そのうち4匹を託されたそうです。

さて、建物の梁には・・・



猫がいました。

飲み物にコーヒーを頼みましたが、



クッキー付きです。



形は猫。黒い方は食べちゃいました(笑)

コーヒーを飲むよりも仔猫たちが気になってしまってねぇ(汗)
いや、コーヒーもクッキーもおいしかったですよ。

しかし考えてみると、いつも通りGWに来ていたら、この仔たちとは会えなかったんですよね。
生後10日前後では、公開できません。来年になれば、既に大人だし(笑)
なんとも良いタイミングで来たと思わずにはいられませんでした。

しばし仔猫を堪能し、次の目的地に向かいますが、それは次の機会に。







ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2018/05/26 22:26:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

心残りは。
.ξさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「不定期カフェ巡り「MAZDA TRANS AOYAMA」 http://cvw.jp/b/1471412/48552533/
何シテル?   07/20 11:35
Oskar@CX-3乗りです。よろしくお願いします。 購入した車は全てマツダ車で、ユーノスプレッソ、MS-8、カペラワゴン、アクセラ(BL)と乗り継いで、CX...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャンにゃんさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:59:46
久々のi-stop 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/13 12:52:45

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
マツダ5台目はCX-3になりました。 今度はSUV。 無くなってしまったSuperEd ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
最初に買ったマツダ車。 そして唯一のマニュアル車。 発売当時は世界最小のV6エンジンだ ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
マツダ2台目。 結婚を機に前車から乗り換えました。 コラムシフトのような、そうでないよう ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
マツダ3台目。 カペラを買おうと思っていましたが、前車がセダンだったのでワゴンになりまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation