• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

allriderのブログ一覧

2025年08月02日 イイね!

ビーナスラインを走った車達(五番目の車)

ビーナスラインを走った車達(五番目の車)








五番目にビーナスに行った車は、Jeep KJ チェロキー
時は、2012年10月、こちらはなんとビデをが残っており、そのカットで。

チェロキーが、我が家にやってきたのは2012年の1月。
「もさーっと、どよーんと」動きは、大型野獣?
しかし意外にも、信州の高原・峠を走り回った。
この頃かな、7月の下旬に、富士見台の辺りに「キスゲ」が咲くのを知って
見に行き始めたのは、、、。

ビデオのカットから順に送ると、

1日目も富士見台まで行ったけれど、雨だったので、引き返して
車山のこちらのホテルに泊まりました、もうありません。


翌日、お天気よく 再び 富士見台で 


キスゲを堪能し


S字を楽しんで


霧ヶ峰で8さんとすれ違って

(ビデを再生中に、偶然見つけた)

更に、足を延ばして、、、八島湿原Pはパスして


和田峠南側から降りました。

今年5月は、通れませんでした、、、今も。

ここまで下りてくると、ほっとします。


ということで、KJチェロキーも ビーナス走りました。









おまけ
肝心な文章が抜けていたので、捕捉します。
四番目に走った RX-8くんの、、、、、感想。

美ヶ原から落合辺りの下り坂、左コーナー、、、。
ちょっと、突っ込みすぎて、、、、「もうあかん!!」
「キイとも、キュウ」ともなんなくクリアしてくれた8。
腕じゃない、車の性能!!、、、こいつが一番(今でもそう思う)。

Posted at 2025/08/02 09:26:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2025年07月30日 イイね!

ビーナスラインを走った車達(四番目の車)

ビーナスラインを走った車達(四番目の車)








四番目にビーナスに行った車は、RXー8
この頃になるとデジタルカメラ導入で資料はある。

三番目から四番目まで、時が空いている、、、、。
1990年代の中頃からは、我が人生若干波乱があり
父親死去、失業、再就職(プロジェクトXの社風?)、(子育て)と続き、
生活平穏まで10年かかった。
その期間の我が家の車変遷は、、、。
ダイハツ ムーブ Z4-II (新)、三菱ekワゴン、スズキ スイフト( 新)、マツダ スクラムワゴン、スズキ ソリオ、スズキ ジムニー SJ30(形見取得)、ミラターボ TR-XX、三菱ジープJ54、シトロエンAX-GT、BL ミニ 998cc    
と、(新)以外は皆中古車、こちらも波乱?万丈?
、、、、ビーナスいけん、、、考える暇な、、、、かった、。

五十代になって、やっと一息ついて、
「マツダ RX-8 タイプS」 2007年正月3日中古にて購入

行ったね。美ヶ原。時は、2007年10月。





なんとまあ、うつくしいが原。

奥姫様  「わたしのこと?」
私    「えっつ?まあ、、もちろんです。」
Posted at 2025/07/30 09:09:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2025年07月26日 イイね!

初物2

初物2








夏野菜じゃないかも知らんけど、
種から、育ったトウモロコシ。もちろん種の直播。

いつ収穫してよいのやら、わからん。
YouTube先生に聞くと、「頭の髪の毛の色が、白から茶になって黒に、、、」
(いいなー、トウモロコシから育毛剤作ったら儲かるかな?)

別のYouTube先生は、
「あたま触って実が固くなったらとか頭の皮はぐって覗けとか。」
(わたしは 大陸の先住民ではないのだ、、、。)

ついに我慢できなくなって、一番最初にできた一本をむしり取った。

太い、、、しかし、、皮をむしり取っていくと、、タケノコみたい。

でた!

若干しょぼいところがあるけれど、、、充分充分。

奥姫様  「いいやん!」

とほめてもらったので





裏見せた、、、、、、。







美味かったよ~。


Posted at 2025/07/26 08:35:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 残日録 | 日記
2025年07月25日 イイね!

ビーナスラインを走った車達(三番目の車)

ビーナスラインを走った車達(三番目の車)








1988・1989・1990年(昭和63年から平成2年)のビーナス行きは長男坊独占。
次に走った車は誰かな?と。

第一回の資料を探して、たどり着いたのが
「ネガ」
それを、ざーとスキャナーで見始めたら、、、1日潰してしまった。
しかし、ネガには、日付がない、、、。(たぶん)
同じネガにある、自分の髪姿と子供の背丈からおおよその歳を予測。
子供の歳を予測したのは、言うまでもなく奥姫様
私には見た目(背格好・着てる服)だけではいくつか分からん。
もう一つ、たどり着いたのが
「8mmビデオ」
子供達が小さい時に買った、でかい・重い・高いの三拍子そろったそれ。
これから探すのだけれど、再生が始まると
奥姫様 「あの服着てるから、三歳かな?」
私   (次行ったらあかんやろか、、、。)
奥姫様 「あっつ、お姉ちゃんがあの服やから、四歳かな?」
私   (全部再生すると、、、2時間かかるんやけど、、、。)
白樺湖(たぶん)の遊園地で、高さ制限でOUTとなった、次男が「ギャン泣き」しているビデをを見て、、、、二人とも大笑い、、、、。

そんな訳で、資料探しは時間かかるのよ。

お待たせしました。
三番目に行った車は
なんと、エスティマルシーダ
あの、F1 たまご、、、2.4L、、MR、、、。
こいつも、登ったんですね 美ヶ原まで。
写真はこれ。

、、、舗装されてる、、、。

牛も見に行った。


平成7年(1995年)前後と推定


この頃の、山本小屋Pは、すんなり入れた、、、。
最近(2010年以降)は、けられて止められず、しばらく行っていないぞ~。

Posted at 2025/07/25 08:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2025年07月24日 イイね!

更新

更新







MGOCから、年度更新の案内が来た。
昨年の更新は9月まで粘ったら、
会報の9月号を飛ばされたので、今年はさっさと実施した。

手続きは、HPにログインして、年会費支払うだけ。
「えー、、カード情報入力するのかよ、、。」と懸念して入力したら。
カード会社から「£80の、、、、」
と、ワンタイムパスワードの案内が来た、、、、。
これは初めてだよーん、、若干安心、、、。

それで、後日、引き落とし金額を見たら、、、、。
「¥1、6、5、、、、、」だと、、、二万!!!。

随分と高くなったものだ、、、、もうやめよ、、、、。
<入会当初£30ぐらいだったと記憶、、、レートもあるけれど、、、
 日本は、貧困国になってしまったのだろうか>



長男坊  「やめようと言った後で、HPでGoods探してるぞ。」
奥姫様  「このキャップいいんでないの。」
私    「そうだね。」
次男坊  「ほら やめられんやろ。」
五男坊  「僕のGoods買ってくれよ、、RCOJも見ろよ。」
私    「うるさいな~。やめる前に買っておくのだ。」
長男坊  「やめるのか?切っても切れぬ仲だろ。」


四男坊  「クラブ員でなくても、買えるんじゃね?。」
私    「えっつ? そうなの?」


Posted at 2025/07/24 08:08:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | MG | クルマ

プロフィール

「今日は、暑くなく?  扇風機で過ごせるので。
集活した、部品の整頓、、、整理できん、、、。
化粧ケース六箱から、六箱になるだけの予想、。」
何シテル?   07/17 14:33
オープンツーシーターと、四駆大好き若者だった1988年にMidgetが我が家に来てから、祝30年が過ぎてしまいました。 2012年念願のJA11Cが我が家にや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアクリボックス入替(レゾネーター戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 18:03:01
みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】タイアップ企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 10:50:01
【リア交換/ローテ/アロゲー移設】POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 17:37:04

愛車一覧

MG ミジェット 長男坊 (MG ミジェット)
1988年から 我が家に住みついています。メンテナンスは自分で、割れたエキパイを修理して ...
スズキ ジムニー 次男坊 (スズキ ジムニー)
2012年の雪の日に納車されました。 奥の左は、前任のJA22W、右も過去のチェロキー、 ...
スズキ エブリイワゴン シン・長嬢 (スズキ エブリイワゴン)
奥姫様 最後の愛車(らしいです、、、。) 実際は、「家族の車」なのですが、下段に落ちて ...
スズキ ジムニーシエラ 四男坊 (スズキ ジムニーシエラ)
待たせたぜ。 足掛け3年、1年5か月後待たせてやってきました、兄貴分に負けずに励みます? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation