• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月13日

ドライブレコーダー取り付け 中編

ドライブレコーダー取り付け 中編








今日は、あいにくの雨 でも意外と寒くない。
ので、昨日の続きを 実行
とは言っても、峠は過ぎたので 後は ご本体に登場してもらう。

まずは、電源の確保
常時電源は、室内ヒューズの 「オーディオヒューズから」


三嬢の時に、同じパターンで電源取りだしたのだけれど戻すときに
外したはずの、ヒューズが行方不明になって、電源取り出しヒューズのままお戻しした、次の方 ごめん。
今回は


室内の、ヒューズカバーの裏に、張り付けておいた


四嬢「また、嫁に出すつもり???」
私 「、、、、、、、、、、、、、」



ACC電源は、このソケットの、裏までいければなー


とか
こちらの、CPUのソケットに

あるはずなんだと思っているのだけれど

私の、技量ではおぼつかないので
安直に、ETCと同じラインから拝借、、、、、、、。

とりあえず、みんなの配線が集まったので、、、、

「REC]をおすと、動くのでいいでしょ。

こんな感じで付けたいんだよなー


四嬢「あれー、奥姫様にけられるよー」
次嬢「あれー、私と違う??」
私 「そうなんだよなー、後で取説読んだら、垂直に取り付けてくださいってかいてあるんだよなー」
次嬢「んもう!! やり直しなさい!!」
私 「君のはちゃーんと動いているから、、、許せ」

本体までの、配線は サイドシルから 助手席の下をくぐって行こう!
と思ったのだけれど、グローブボックスの後ろから、塹壕を掘ることにした。
こんな感じ

土が柔らかく、スコップ(内装はがし)の出るまでもなく 掘れた。

やがてお昼だし、さーて飯食って 寝るか!

四嬢「何言ってるんですか!! ひとっ走り行って 動作チェックしましょ」
  「タイヤころがしにもなるし!! 起きて起きて!!」

私 「はーい」



ブログ一覧 | MX-30 | クルマ
Posted at 2022/12/13 15:51:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025遠雷
遂に、カミナリさんが大暴れ、かと思いきや。
「三国の花火」が聞こえてきた?おしまいの大花火かな?」
何シテル?   08/11 20:33
オープンツーシーターと、四駆大好き若者だった1988年にMidgetが我が家に来てから、祝30年が過ぎてしまいました。 2012年念願のJA11Cが我が家にや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブリッツパワコン(サブコン)3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 07:55:46
エアクリボックス入替(レゾネーター戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 18:03:01
みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】タイアップ企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 10:50:01

愛車一覧

MG ミジェット 長男坊 (MG ミジェット)
1988年から 我が家に住みついています。メンテナンスは自分で、割れたエキパイを修理して ...
スズキ ジムニー 次男坊 (スズキ ジムニー)
2012年の雪の日に納車されました。 奥の左は、前任のJA22W、右も過去のチェロキー、 ...
スズキ エブリイワゴン シン・長嬢 (スズキ エブリイワゴン)
奥姫様 最後の愛車(らしいです、、、。) 実際は、「家族の車」なのですが、下段に落ちて ...
スズキ ジムニーシエラ 四男坊 (スズキ ジムニーシエラ)
待たせたぜ。 足掛け3年、1年5か月後待たせてやってきました、兄貴分に負けずに励みます? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation