• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月05日

北へ  2 続

北へ  2 続








2日目の続き

磐梯吾妻スカイライン 浄土平から福島市へ向かっての下り、
福島市からは、どんどん車が上がってくる、、、こっちがメイン道か、、、。
しかも、道路工事中で 片側通行規制の準備が始まっている、、。
この時すでに、心の中でリターンして、「お昼は浄土平で」の計画は流れた。

福島市へ向かう目的は、朝ドラ「エール」でお馴染み「小関裕而記念館」
入場券は、電子機器音痴の私には難関の、、、、。
無事、¥300×2をタッチで支払って、無事入場。

入り口で、むにゃむにゃと会話して、
受付嬢から「わー遠いところからようこそ」と、、、。
写真撮影は「銅像」と「ピアノ」のみと言われたので、内部はそれも含めて何もありません。
旬の頃は、入場に2時間待ちの行列だったとか、
今日は、そんなこともなく 
館内は、懐かしい音楽が流れて、リラックスリラックス。
そのうち、本日は 「来館者多数につき(二十人ぐらいか)」とのことで、
館長自らの、特別公演が始まって 
もちろん 拝聴・拝見(画像付き) 堪能いたしました。

帰りぎは、先ほどの 丁寧に案内してくれた 職員さんが 「駐車券忘れないでね」
と念押しされて、記念館の向かいにある駐車場券を取りに行き、「無料」処理してもらった。

館外の写真はありますよ

ほれ


ほら


おりゃー


福島市は、初めてなんだけれど、浜通りの あるお客様のところへは、随分と通った。おそらく県外では、2番目か3番目に宿泊数の多い県と思う。

福島市街道の感想
私  「都会や!走るの怖い。」
   「バスレーンに、老人優先レーンプラスしてくれ。」

さて次の目的地へ国道115号線を
途中、道の駅 つちゆ で <ミニカルビ丼>と<ソフトクリーム>
をかっこんでひたすら走ります。
次の目的地は、国道115号から、磐梯吾妻レークラインへ 
路面は、そんなに悪くないものの、景色がいいというわけではありません
きっと<紅葉>なんだろうなと思いながら

ここだけ楽しんで、三湖パラダイス


こんな、ところ、、、、、、、「P」あります。


一路 檜原湖へ

ちょっと迷って観光船乗り場へとうちゃこ



尺が長くなってきたので、今日はここまでで、、、、。

四男坊  「まだ つづくのか、、、。」
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2024/09/05 08:55:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

オータムスバルの前乗りで福島〜山形 ...
hit99さん

行くぜ❗東北 2024年秋 5日目
のっち660さん

磐梯吾妻おかわり×2
猫屋敷ちゃたろーさん

ドライブメモ(福島県 磐梯・吾妻) ...
や!!さん

#152 東北道の駅スタンプラリー ...
アクセラくんさん

クリーンディーゼルの過走行車を買っ ...
ducanoriさん

この記事へのコメント

2024年9月5日 14:45
初夏に行った磐梯山周辺ドライブを懐かしく思い出しながら拝見しました。

それと小関裕而記念館。
一昨日、目的地の開館前に信夫山の上を一周した後、記念館のすぐ西を通りました。
自分が通った中~大学の校歌や応援歌を作曲された縁もあり、次に福島を訪れたら見学したいです。
コメントへの返答
2024年9月5日 15:10
今回、車登山しましたが、やはり 周辺から 山を眺めながらドライブする方がいいですね。

記念館は、おすすめです特別公演があったので、1時間強でした。
楽曲を聞きながら(聞こえてくるので)資料を拝見できるというのはいいですね。

プロフィール

「2025遠雷
遂に、カミナリさんが大暴れ、かと思いきや。
「三国の花火」が聞こえてきた?おしまいの大花火かな?」
何シテル?   08/11 20:33
オープンツーシーターと、四駆大好き若者だった1988年にMidgetが我が家に来てから、祝30年が過ぎてしまいました。 2012年念願のJA11Cが我が家にや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブリッツパワコン(サブコン)3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 07:55:46
エアクリボックス入替(レゾネーター戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 18:03:01
みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】タイアップ企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 10:50:01

愛車一覧

MG ミジェット 長男坊 (MG ミジェット)
1988年から 我が家に住みついています。メンテナンスは自分で、割れたエキパイを修理して ...
スズキ ジムニー 次男坊 (スズキ ジムニー)
2012年の雪の日に納車されました。 奥の左は、前任のJA22W、右も過去のチェロキー、 ...
スズキ エブリイワゴン シン・長嬢 (スズキ エブリイワゴン)
奥姫様 最後の愛車(らしいです、、、。) 実際は、「家族の車」なのですが、下段に落ちて ...
スズキ ジムニーシエラ 四男坊 (スズキ ジムニーシエラ)
待たせたぜ。 足掛け3年、1年5か月後待たせてやってきました、兄貴分に負けずに励みます? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation