• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユ機ヒロの"守護神" [トヨタ セリカXX]

整備手帳

作業日:2012年7月27日

プラグコード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近、完全に暖機されるまでのアイドリングが微妙に不安定です。
アイドリングの基準回転数のあたりで、50~100rpmくらいの幅でフラフラ。
暖まりきれば見事にピタッと治まるのですが...。

ついでに、暖気が終わってもアイドリング中はたまに「ドン・ドン」という排気音がします。体でその振動が感じられるくらい。失火でしょうか?

修理書やオートメカニック誌などを読むと、症状から疑われる部分は多々ありますが、手ごろに交換できる部品から次々に交換していこうと思い立ちました。

そこでまずはプラグコードから。
古い純正品、お疲れ様でした。。。
2
採用を決定したのは永井電子のウルトラシリコーンパワープラグコードです。

えーと。。。現物が届いてみれば。
エンジンルームに黒・銀・灰以外の色を持ち込みたくなくて、性能が1ランク上のウルトラブルーポイントパワープラグコードを買わずに、グレーの設定があるこちらをわざわざ買ったのに...。
そこのブーツ、赤いんですね...。

熱に曝されるシリコーンゴムの塗装なんて大変そうなので、初めからグレーだというコレに飛びついたのに...。
染めQでなんとかなるでしょうか?

他にもカプラーやラジエータキャップの黄色など、消さなければならない色がいっぱいだ(゚ω゚;)!
内外装が好みの色に仕上がったら、エンジンルームの外観にもちょくちょく手を入れていきたいと思います。。。

明日はテスト走行を兼ね、国道20号を使って新宿へ!
はたして馬力アップは体感できるのか!?
3
その後、絶大な効果を体感しました。。。
詳しくはブログのほうで。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1472171/blog/27259860/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

POTENZA RE-71RSの空気圧調整

難易度:

エアコン漏れ止め

難易度:

水温計の異常

難易度:

オイル交換

難易度:

マフラーダクトのメンテナンス

難易度:

ハイマウントストップランプ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年7月27日 21:39
うちのセリカも常にボンボンいっとります( ̄△ ̄)

プラグ変えよう変えよう思って3ヶ月

日曜日には変えよう・・・
コメントへの返答
2012年7月27日 21:55
同病相憐れむ...。
次は私もプラグを変える予定ですが、それで治るなら万々歳です(゚ω゚*)

ついでにプラグのギャップ部分が吸気バルブ側を向くようにマッチング...。
したいところですが、プラグを大量に買い込む金はないので、吸気バルブに対して±90゚の範囲に収まったらいいな程度で...。
2012年7月27日 22:14
そんなハイテクなことまで考えていらっしゃるとは(;´Д`)

エンジン1機余ってるので、バラバラにして遊びたい所ですが

あけたらあちらこちら触ってからじゃないととじないだろうなぁと思って実行できず(笑
コメントへの返答
2012年7月27日 22:25
メイン機の維持のために、壊れても良いほうで触って勉強ができるとは羨まし過ぎです。
どれくらい羨ましいかというと、沖縄盛りと称して仲間由紀恵と安室奈美恵と新垣結衣を1度に抱けるくらい...は言い過ぎかもしれませんが、とにかく羨ましいです(゚ω゚;)

クルマいじりは常に時間と場所との闘いですね...。
2012年7月27日 22:40
ソアラの最終型エアフロ無しのエンジンなので、セリカに載せようと思ってました(笑

仲間由紀恵をチェンジして堀北真希でお願いしますm(_ _)m爆

整備書と配線図もあるのできっとなんとかなりますw

友達の家にエンジンありますが、クルマ1日置いておくと、にゃんこの肉球スタンプおされちゃいます( ´艸`)
コメントへの返答
2012年7月27日 22:53
じゃあ由紀恵もーらい!!wwwww
堀北さんの出身は沖縄でなくて、この前私が立ち寄った東京都清瀬市だそうで。
世間は狭いですな(゚ω゚*)!

そういえば前期XXの1Gはエアフロ有りなんですよね。
やはりそこに起因するトラブルが出やすいのですか?

にゃんことはまた羨ましいですな!
どれくらい羨ましいかというと(以下略)
2012年7月27日 23:02
それは狭いですなぁ(´ー`)w
堀北真希とは同い年ですw
なんであんなに大人っぽいんだろうw

前期セリカに、後期1G。エアフロ無いとシンプル。マニアにはわかるw そして別に壊れず、エアフロの方が燃費はいい(爆

中途半端な妄想は実現しません(爆

去年捨て猫を保護した時は、もうたまらな(以下秘密)
コメントへの返答
2012年7月27日 23:17
うちの弟がぢんさんや堀北さんと同い年です。
うちのはどういうわけか素で猫っぽいです。
人外。ケモショタ。かわゆす。。。

エアフロのほうが燃費が良いとはまた勉強になります(゚ω゚*)
いよいよ実物で内燃機関の勉強をしたくなってまいりました。。。

捨て猫を保護...ホントかなぁ...(¬ω¬;)
2012年7月27日 23:20
昨年11月?あたりのブログに写真ありますので、要チェックですww
コメントへの返答
2012年7月28日 0:16
発狂モノの可愛さではありませんか...!!!
一瞬でも疑って申し訳ありません!!!
神は人の上に猫を創り給うた!!!
ロマネコンティ!!!

プロフィール

「もうすぐ27万km!」
何シテル?   11/02 12:23
機械・電子回路の設計製作や修理、金属・樹脂素材の加工などが得意で、そのような趣味を仕事にして生きることに成功しつつあります。 園部機械電子技術研究所 h...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ セリカXX 守護神 (トヨタ セリカXX)
1985年式、私自身と生まれ年が同じこのクルマ。 前歴のよく判らない中古車でしたが、メカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation