• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2009年03月28日

今シーズン初ジムカーナ

今シーズン初ジムカーナ 前の晩にタイヤを8本+その他諸々積み込んで、
今年初めての新千歳モーターランドさんのジムカーナ走り放題。2009年の初ジムカーナ走行へ行ってきました。
お天気はマズマズでしたが風は少し冷たかったです。
早速持っていったタイヤやら荷物を降ろしてタイヤ交換。
沢山荷物を積んだのにクロスレンチを忘れました(汗)
お友達にかりて何とかラジアルタイヤに交換。エアをチェックし走行。約5ヶ月スタッドレスタイヤで走っていると、グリップ感の刺激に思わずニヤけてしまいますね(笑)
オーバーホールした足回りの減衰を弄りながら何本か走行しました。
リハビリっぽい感じで走行しましたが…恐れていた事が…サイドターンがまた…(涙)
また出来るように確認しながら要練習です。焦らずコツコツやっていこうと思います。
最後に残る4本のタイヤと交換。交換後にエアチェックしたのですが…。
ここでエアゲージにちょっと不安を覚え、数人の方からゲージをかりて計測。
うぅーん、自分のエアゲージだけ多数決的に一人のみ違う計測値(汗)
ラジアルの時もゲージの計測値よりも低い圧で走っていたことになります…。
そんなドッキリな事がありつつ、ゲージをチェックして本当に良かったです。
新しいものを買っておかなくては!
初めて装着したホイールは問題なく履くことが出来ました♪
かりたゲージで圧を調整し表面をクリーニングする程度で3本ほど走行。
横のグリップにビックリしつつこうして走っているうちに減っているんだろうなと少し悲しい気分。
夕方までの走行だったので、タイヤ交換して片付けを済ませてモーターランドを後にしました。
エアゲージにサイドターンとマイナスな出来事がありましたが、舗装の上を走れるのはイイですね。

1日楽しんだジムカーナ。興味ある方、御一緒にいかがでしょう?
でも…いきなり走るなんてちょっと…というあなたに朗報です!(笑)
来る4月12日、新千歳モーターランドでなんちゃってジムカーナレッスンが開かれます。
初めての方でも安心して参加できますのでこの機会にいかがでしょうか~?
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2009/03/29 23:57:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木部谷温泉 松之湯
Zono Motonaさん

今日は朝から京都入りからの大阪でし ...
のうえさんさん

GQuuuuuuX②
.ξさん

赤福 おかげサブレ ゲット
アンバーシャダイさん

参加したのは全員60歳以上 ! バ ...
エイジングさん

キリ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2009年3月30日 0:39
クロスレンチ忘れ・・・自分もやりそうです(^^;;。

超金色サス、Sタイヤはどんな感じでした?。
自分の車が代わり映えしないせいか、kouさんの車の仕様変更に興味深々です。

なんちゃってまでに練習は?一緒に行ける機会があったら行きましょう!!
コメントへの返答
2009年3月30日 12:05
こんにちわ。お疲れ様です。
クロスレンチはクルマを車庫から出す際には視界に入っていたのですが、千歳に着いてから積まなかったことに気付きました(汗)
サスは違いの分からない私ではありますが良くなっていると思いますので、使いこなせるように練習頑張りたいうです。Sタイヤはクルマが地面に貼り付いているような気分でした(笑)今度機会が有ったら乗ってみます?M上さんは2本ほど乗って飛び立っていきました。
練習、出来れば行きたいです(4/2は無理ですが)またサイドをイチから修行ですっ
それとエアゲージ、早く手に入れなきゃ(苦笑)
2009年3月30日 10:14
走り放題これたんですね~
色々新しいものが付いてなので、車に慣れるのと思い出す?勘を取り戻す作業が大変そうですね。

うちの車はみれましたか?
乗ってみて、色々違うのでこっちも慣れるのに大変だったりします・・・
(こっちは退化?方向での変化ですが・・・)
コメントへの返答
2009年3月30日 13:16
何とか目を覚まして行くことができました(笑)やはり舗装の上は快適でした。クルマに関しては脚と椅子が変わりましたが、やはり運転手が一番問題だなと感じました。焦らずのんびり行こうと思います。タイヤは本当に本番だけしか履かない感じになってしまうかなーなどと思いました。

クルマ見せて頂きましたよ~(間近では見ませんでしたが(笑))慣らし運転ドライブは何処へ行かれますか?(笑)クルマ通勤されるのでしょうか?サイドを引きたくなったら一緒に新千歳モーターランドに行きましょう(違)
2009年3月30日 21:33
走り初めお疲れ様でした。
ラスト3本はスーパータイヤ(笑)ですか?そんなに全然違いますか。(^皿^)

クロスレンチと軍手は荷室下に常備しておかなくては。(^m^)
自分はそれが役に立ったことが・・・(小声)

エアゲージの違和感は何で気付いたんでしょう。自分は疑いなく使っちゃいそうです。(^^;)
コメントへの返答
2009年3月31日 16:50
どもども。
久々にジムカーナ場で過ごして大満足でした。お察しの通りラスト3本はエスタイヤでした~。1本目は本当に超ノロノロで走りました(笑)えーっと横のグリップ・剛性感!?がやはり違う感じがしました。
クロスレンチは本当に忘れないように気をつけたいと思います!軍手は常にトランクに束で買ったお徳用が常備されているんですけどね~。いざという時にやはり必要ですね!備え有ればですし(^_^)ノ
エアゲージは、まずはゼロ点がずれていたことと、組み替えてもらったタイヤの空気圧が全体的に高めだったことに起因してます(2kでお願いしてたのですが2.5k入ってたので(汗))多分普段だったらそのままブーンって行ってたと思いますが、タイヤも高くて減るタイヤだったので自分自身のビンボー根性に助けられたのかなと思います。
2009年3月31日 22:17
kouさんもシーズンインですね♪
クロスレンチ忘れ・・・・
正月ボケですか?(笑)
まぁ免許証忘れた私が、いうのも何ですが(^^;;

にう足回りで今年は、
一味違うkouさんのハシリ期待しています。
コメントへの返答
2009年4月3日 11:32
こんにちわ。
22日はお疲れ様でした!
あと2週間出張が遅かったら応援に行けたのですが~。
こちらも少し遅れてシーズンインです。
冬の間に出来なくなった(汗)事が出来るようにまた練習しなければと思います(って毎年これのくり返しですが…(汗))

クロスレンチ忘れは本当に気をつけなければと思いました。次回出かける時には、トランクの中を再チェックしようと思います。免許証忘れ(財布忘れ)も気をつけようと思います!

新しい脚回りで、少しは違う走りが出来るようにコツコツ頑張ります。タイヤそのものがRからSになるので、本気でサイドターンがますます出来なくなると思っています(涙)うぅーん来年からはラジアルでクローズドかな~(笑)
前向きにいこうと思います☆

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation