• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2009年11月03日

ギリギリアウト~

ギリギリアウト~ 今日は午前中にタイヤ屋さんへ出かけて冬タイヤを注文。
雪が本格的に積もった頃にでも装着しようかなと思います。
それまでの間は今まで使っていた冬タイヤを使う予定です。
痛い出費ですが…こればっかりは仕方ないですネ。
その時に先日、自分で組み替えたタイヤの付いたホイールのバランスをチェックして頂きました。予想通り!?多少ゆがみアリという感じでしたが、特に使用には問題無さそうなのでそのままバランスを取って頂き帰宅。早速、タイヤ交換して冬準備を始めたのですが…フロントはキャリパーをかわせずギリギリアウト~!試しに回してみたらキャリパーの角に当たってしまってました(苦笑)
リアはフツーに問題なく装着OKでした(TE37 15×6 1/2JJ OF.+45)
フロントはあまりやりたくなかったのですが、スペーサーを噛ませて逃がすことにしました。
肝心のスペーサーを持っていないので近所のカー用品店へ。時期が時期だけにかなり混雑してました。
早速目当てのものを購入し帰宅。ササッと交換しました。空気圧をチェックして作業終了~。
写真の通り1輪だけ色違いですが、4輪一気に見られることも無いので問題無しでしょう(笑)
近所を軽くドライブして不具合が無いことを確認して帰宅しました。
ブログ一覧 | 日々を綴る | 日記
Posted at 2009/11/03 17:32:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】BOØWY🧐ひろみ郷ー ...
narukipapaさん

㊗️愛車注目度ランキング 第3位🎊
IS正くんさん

木部谷温泉 松之湯
Zono Motonaさん

音楽でイこう2
グルテンフリー!さん

織姫と彦星の再会🎋
あしぴーさん

学歴詐称…と言えば
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年11月3日 18:18
キャリパー大きいと大変ですよね。レガシィの時に勢いで赤キャリパーに交換して大変な事になりました。何だか物凄いゴツイスペーサーを噛ましてギリギリハミタイヤで走ってました(笑)
コメントへの返答
2009年11月4日 9:15
おはようございます。
キャリパーは前のクルマだったら14インチだったのですが、これだと15インチの一部ホイールでギリギリという感じですね~。ごついスペーサーナットを締める時もハラハラしそうですね(笑)自分は5mm入れてみました。今思うと3mmでも大丈夫だったかなーという感じでした。
それにしても装着前に取り付けて確認しておくべきでした(汗)
2009年11月3日 19:52
こんばんは。
お久しぶりです!
ついに白いのがやってきちゃいましたね!
自分も今年は新しい冬タイヤを注文しようと思ってましたけど
値段を聞いて撃沈しました・・・
4シーズン目の6部山でがんばります。
それにしても15×6.5+45は当たるんですね!
7JになればOKなんですかね?
コメントへの返答
2009年11月4日 9:22
おはようございます。
ご無沙汰しております。
冬がやってきましたね。関東甲信越の山間部でも結構降ったようですね。冬タイヤ17インチは結構値が張りそうですよね。
冬だけ15インチが履けるキャリパーにゴッソリ換えて安く済ませるって言うのもアリかと思います(笑)
キャリパーの干渉はオフセットとかもあるのかなと思われます。TE37のグラベルだと6 1/2JJのオフセットが39で7JJだとオフセットが45なのでオフセットの関係も有りそうですね。
2009年11月3日 21:48
タイヤ高くてどうするか、考え中です~

15インチ履けるんですね。羨ましいです…
コメントへの返答
2009年11月4日 9:25
どもです。
スバルのキャリパーだと数は限られると思いますが15インチ履けてしまうんですよね~☆

ここはいっそのことキャリパーを交換しちゃいますか~(笑)その方が長い目で見たら意外と安く上がるかもしれないですし!?
2009年11月3日 22:24
インチが小さくて羨ましいです(>_<)

ブレンボだと17以上じゃないと掃けないので(泣)
しかもホイールがなかなか無い…(´~`;)
コメントへの返答
2009年11月4日 9:29
おはようございます。
冬はブレンボ装着車は経費が結構掛かりそうですね。とは言え強力な制動力の代償!?なのでこればっかりは仕方ないですよね(涙)
17インチの純正ホイール(坊主になったスタッドレスは4本あったような気が)も3本だったら余っていたと思うので(お友達の所に預けっぱなしですが(汗))差し上げることはできるのですが…残りの1本が無いんですよ~(涙)時々オークションで1本のみで流れているのに札は入れているのですが落ちてこないんですよね~。
2009年11月3日 22:31
これは五天山の駐車場かな??
コメントへの返答
2009年11月4日 9:30
おはようございます。
そうですね、確かそんな名前だったと思います。
仮面ライダーの最後のアクションシーンで出てきそうな場所の近所でした。駐車場が広くて大人数で集まるのには良さそうでしたよ(開放時間!?とかが有るとは思いますが)
2009年11月4日 22:45
こんはんは~
私も冬は15インチ仲間です(笑)
15インチ6.5J+42ですが、ビッグキャリパーではないので難なく履けます。
指定サイズより外径上げていることもあり、フェンダーはギリギリです~
コメントへの返答
2009年11月6日 9:11
おはようございます。
15インチはスタッドレスタイヤを買うにしても費用が抑えれるので助かっています。今回のホイールはキャリパーに引っかかっちゃいましたが+42だったら行けてたかもしれないです(笑)スバルのキャリパーを逃がして履けるホイール(ラリー・ダート用)は有りがたいものです。
タイヤサイズは195 65でしょうか?

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation