• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2010年04月18日

開幕戦(結果はまぁ…いつも通りです)

開幕戦(結果はまぁ…いつも通りです) 今年もジムカーナ開幕の時期を迎えました。
朝現地に着いて、入り口の高台からいつものパドックを見た時に
クルマが居ない様子を見て…おっ一番乗り!って勘違いしました。会場に入って自分の勘違いに気づきます。
今回は新千歳モーターランド開催の地区戦では初のフルコース(カートコース+ジムカーナ場)で走り応え満点でした。
前日にある程度準備を済ませてしまっていたので、会場では意外とのんびり準備をする事が出来ました。次回はタイヤ交換などなど有るのでそうもいかないと思いますが…。
慣熟歩行をして走行開始。走る方は昨年とあまり変わらないです。
ヒート1 (1'23.738)
スタート直後のカートコースからいきなりモタモタ。フリーターンの立ち上がりストール。
バタバタしているうちにゴールまで来てました(苦笑)


ヒート2 (1'23.629)
ジムカーナ場へ入ってからの島を巻いて回る箇所、サイドが上手くいかず(左ターン)
スラロームの左右幅が大きすぎてノロノロ。かなり遅いです。1本目の方がまだ良かったかなと思います。
最後の1コ前のターン(左ターン)で大失敗!上手く回れず、「うわーーーん!」という感じでした。
途中までは1本目よりはだいぶ上手くいっていたのですが。無念っ!


そんなわけでいつも通り千歳に行って、2本走って、昼ごはんを食べて終了です。
まだ肌寒いかったですが、こうして無事に開幕戦を迎えられて良かったです。
数字で見ると同クラスのトップタイムから8秒落ち。気の遠くなる差ですね。
そういえば…フツーにラジアル4駆クラスの優勝タイムにもサクッと追い抜かれてました。
今年も相変わらず、こんな調子で、あ、来てたの?的なスタンスで行きたいと思います(笑)
もっと頑張って練習しなきゃダメですね。
今回は重複走行できっと動画撮影は無理かなーと思っていたのですが、お友達の協力もあって
各車ほぼ(スタートが少し途切れているクルマありです)動画を撮影する事が出来ました。
アップまでしばらくお待ちいただけますと幸いです。さ、月曜から仕事頑張るとします。
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2010/04/19 05:12:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,069-マロリ ...
桃乃木權士さん

GRヤリスオフ会&ツーリング🚗 ...
s-k-m-tさん

息子15歳の誕生日!
LAS VEGASさん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

熟睡できず
giantc2さん

薄曇りのさいたま市です♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年4月19日 7:10
肌寒い中、お疲れ様でした!昨日は“フルコース”っていうんですね。終了後に冷たい雨が降りましたが、本番中はドライで良かったです!時間を見付けてまた写真撮影に出没すると思いますので宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年4月19日 9:37
肌寒い中での観戦お疲れさまでした。本番中に降らずに本当に良かったですね。本番終了後の走行も出来るように練習用のタイヤも4本さらに積んでいくべきでした。。
昨日のすべてのエリアを使ったものがフルコースです。次にフルコースが有るとしたら…冬直前!?のイベントでしょうか。またジムカーナ場に遊びにおいで下さい。
2010年4月19日 12:52
お疲れ様でした。
さすが、雨男のおいらが行かなかっただけあって天気がもったみたいですね・・・
その分、札幌は雨でしたが・・・

何だかRクラスのインプレッサの人が早かったみたいですね・・・
頑張らねばですね。
でも、楽しくが一番なので、忘れないようにしないとですよね。
コメントへの返答
2010年4月20日 11:08
こんにちわ。
今回は大会が終わって片付けている最中に雨でした(笑)走るのは雨でもいいかなーなんてちょっとだけ思っていました。けど雨だとやはり濡れて気持ち悪いので、北海道らしい晴れた中で走れるのが一番ですね。
Rクラスのインプレッサ、速かったですね。そんな結果をみると、なんで自分がSで出ているの!?っていう気分にもなりますが…。
日々悶々としてますが、楽しむことも忘れないようにしたいと思います。
2010年4月19日 14:23
こんにちは。

会場着いていきなりのミスコース未遂ですね…(笑)
コメントへの返答
2010年4月20日 11:10
こんにちわ。
本当に入口のところで、普段のパドックにクルマがいないのを見た時にはびっくりでした(笑)
今年はミスコースなしで一年終われたらいいなと思います。
2010年4月19日 18:56
おつかれさまー。
いつもの広場のほうは遠いのでよくわからんですが、カートコースのほうはいい走りをしてるじゃないですか。
コメントへの返答
2010年4月20日 11:13
こんにちわ。
数字が出てこないってコトは、やはり無駄なことロスが多いわけで…やはりまだまだ出来ていない事がかなりあるんだろうなと思っています。沈んでいても仕方ないのでまた頑張って走ります。
水・木曜は稚内泊しますのでよろしくお願いいたします。
2010年4月19日 22:25
お疲れ様でした。
あと、寒い中お待たせして申し訳なかったです。

私は、カートコースの奥の方で写真撮っていましたが、いい走りしてましたよ!

コメントへの返答
2010年4月20日 11:17
お疲れさまでした。
優勝おめでとうございます。
貫禄の走りで風格を感じましたよ!

ありがとうございます。ハシリの方は、実際に数字で結果が出てこないことからも、やはりまだ何か無駄や遅い所が多々あると思うので、またコツコツ頑張っていこうと思います。
2010年4月19日 23:49
お疲れ様でした。
いつも動画撮影ありがとうございます。
お互い練習して腕を磨きましょう!!
ということで、
24日からナイター開始だそうです(笑)予約したら連絡しますね。
コメントへの返答
2010年4月20日 11:19
お疲れさまでした。
次戦は是非S2パワーを炸裂させてくださいね!
また練習ご一緒させてくださいね。
ナイターが始まったらまたスラロームしましょうね(笑)24日の走り放題は行きますか?
これからは助手席の人(笑)も一緒に行くと思いますので、ワタクシ共々よろしくお願いいたします。
2010年4月20日 5:18
お疲れ様でした。

走る側が動画撮影するのはとても大変です。

無理しての撮影はしないでね。

今回家の息子に撮らせてみたら以外にうまく撮れているので今年は撮影させようと考えています。
コメントへの返答
2010年4月20日 11:25
こんにちわ。お疲れさまでした。
シティーが1台減ってしまったと思っていたら…黒いシティーが!(笑)
動画撮影に関しては、撮影しながら自分で走るイメージをしたりしているので大丈夫です!それとカメラで他の選手が走っているところを追いかけることによって、自分のミスコースを防げているような気がしています。
息子さんにも今度撮影お願いしてみようかな~。
次戦もよろしくお願いいたします。
2010年4月20日 7:25
お疲れさまでした。

動画ありがたいです。
ローガーだとカートコースのイメージがつかめませんでした。

傍目にはイイ走りに見えますけどね~
コメントへの返答
2010年4月20日 11:30
こんにちわ。
イイ走りっぽく見えて、実際には周りに比べると色々なところが遅いんだと思います(涙)
最近は屋根に何かしら付いているクルマが多くなってきました。データをとって走るID野球ならぬIDジムカーナの時代がやってきたのかなーと、ふと考えたりしています。
自分もそのうちに皆さんと同じように屋根につけて走る日が来るのかな…同クラスの他車と比較したら、多分ガックリするのは明確なのは分かっているんですよね…。なので出来るだけ避けているというのが現状です(苦笑)
2010年4月20日 17:45
おつかれさまでした。
動画もいつもありがとうございます。

次戦以降、サイドの調子が良くなればリズムも出てくると思いますよ(^^)

自分も今日の夜は、動画でひとり反省会します(汗
コメントへの返答
2010年4月20日 18:31
お疲れさまでした。
走るたびにどんどん速くなる姿を見て、いつもすごいなーと思っています。次回参戦される時にも圧倒的な速さ期待しています!自分は差を広げられて10秒差にならないようにマイペースで頑張ります。
優勝してもさらに反省会。これも速くなる秘訣ですね。そんな所を盗みたいと思います!自分は日曜のショボイ結果に翌朝4時は目覚めてしまい、出社まで悶々としてました(苦笑)
データーロガーは正直、他の4駆勢と比較していろんな意味でガックリしそうなので導入しようかどうか迷ってます…。
サイドは左巻きがちゃんと出来るようになればいいなと思っています。右が出来なくなったりして(笑)

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation