• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2010年04月28日

リア周り一新

リア周り一新 仕事を終えて、帰り道にSCENEさんへ。
先日クルマを預けて、だいぶくたびれ気味のリア周りを
思い切って大幅に!?リフレッシュしてみました。
私の到着の少し前に最後の部品が届いたようで、
翌日のJMRCのジムカーナ体験走行会のために
急ピッチで作業してくださったK林さんは大感謝です。
これで左回りのサイドターンが復活してくれるといいな
と思っています。これでダメだったら…乗り手の責任
というわけで、少々プレッシャーです(汗)

交換した内容
  サイドシュー交換
  サイドワイヤー交換
  バックプレート交換(リア)
  ハブベアリング・ハブボルト交換(リア)
  パワステフルード交換
  ブレーキフルード交換
  ブレーキパッド交換(フロント)
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2010/05/01 08:18:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

体調管理を徹底しても勝てなかった・ ...
ナリタブラリアンさん

♦️8/24Y's Clubオフ会 ...
taka4348さん

夏の終わり⁉️
mimori431さん

武藤経済産業大臣が...、
138タワー観光さん

【週刊】8/23:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2010年5月1日 8:53
本当にリヤ周りのメンテナンスだったんですね~
そして、操作系のメンテも。

これで回れなかったら・・・とプレッシャーをかけてみます(笑)
kouさんは練習してますからこつがつかめればいけそうな気がします。

なかなか見学者から昇格できませんが、05月を越えればそちら側にいけるようにしたいと思います。

コメントへの返答
2010年5月3日 13:41
こんにちわ。本当にリア周りメインです。
今まで見てみぬフリをして放っておいたので、やっと手を付けたと言う感じです…。

これで回れなかったら、また徹底的に練習するのみですね。自分の場合は不器用なので、ひたすら練習してカラダで覚えるしか方法もないので。。

走る方は、このご時世、ますますガソリン価格も上がっていますし、無理せず出来る範囲でいきましょう。いつでもお待ちしていますよ。
2010年5月1日 9:16
かなりあちこちのメンテだったんですね。
これで、復活だと良いですね~
コメントへの返答
2010年5月3日 13:43
こんにちわ。
色々メンテしました。
とりあえず、セミナー時に調整していただいていい感触は有ったので、後はドライ時に試せればいいかなと思っています。

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation