• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2011年09月01日

ジャンプ

ジャンプ 先日上がってしまった青いクルマのバッテリーの復旧。
そのまま放置予定でしたが手持のケーブルも有ったので作業。
繋ぐ順番が不安だったので、ネット検索。こうして分からない事は何でも調べられる…本当に便利です。順番を確認したところで早速作業。電源を頂くのは黒い方のクルマ。こういう時に2台持っていると便利だなーと実感。もう少ししたら1台になってしまうんですけどね。マイナスコードの最後の接続時の火花にちょっと怯みながら、無事に青いクルマのエンジン始動しました。簡単でした(笑)
夕食後に少し長めに2時間ほどドライブを。道中は雨が降ったりやんだり。台風もきているようだし、明日から週末は雨かな…。
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2011/09/01 23:28:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

高止まり
ふじっこパパさん

役者は揃った✨
のにわさん

おはようございます!
takeshi.oさん

お仕事ついでにお買い物
chishiruさん

車検
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2011年9月2日 19:13
あれ?いつもの車庫?
引っ越したのでは???

台風は関東を逸れていきました。そっちに行くのはもう少し先ですね。
コメントへの返答
2011年9月5日 9:41
どもです!いつもの車庫ですよー!
車の奥は…タイヤ山積みです(笑)
引っ越しはしてないです。
このクルマと、タイヤがなくなれば、かなり広々とした車庫になると思うんですけどね~。
タイヤやホイールの処分も少しづつしていかなければいけないのですが、なかなか行動に移していないです(汗)

台風、こちらに来ているようですが…出来れば水~金まで出張で船に乗る予定なので、出来れば波が穏やかであってほしいところです。
2011年9月3日 1:12
意外と簡単ですよね、ジャンプは。
プラス線とマイナス線を間違いさえしなければ。

冬場になったら仕事で何台ジャンプさせるんだろう、といまから不安になってみたり。
コメントへの返答
2011年9月5日 9:46
どもです。
ジャンプするのは難しいのかなと思っていましたが、簡単だという事を知って、これからは安心だ!って思いました(笑)けど、そういう場面に出くわすのは出来れば避けたいところですが。。持っていたケーブルが少し役に立ったので良かったです。JAF呼ぼうかと思ったのですが、自分で挑戦して勉強になりました。
冬場はバッテリーのトラブル多そうですし、ジャンプ回数も増えそうですね。

体、大丈夫ですか??それと、クルマも…。もし、クルマが必要でしたら、うちの青いの有りますよ(笑)と言っても、乗っても苦労すると思うのでお勧めじゃないです(苦笑)

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation