• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2007年01月10日

○○代⇒□ッ□代!?

○○代⇒□ッ□代!? 今日は火曜日だと思って働いてたら、今さっき水曜だと気づいた者です。今朝はこの冬一番の冷え込みだったとか!?通勤の時に吐く息も真っ白です。

軍手で完全防備(笑)の手も心なしか忍耐を要する寒さでした。それよりも耳が痛かったです(>_<)
そんな厳しいコンディションの中、いつも通り通勤。
通勤の友は、もちろん言わずと知れた!?ママチャリです。

昨日、通勤に必要な定期券なるものを頂いたのですが…その券を手に、今日向かった先は…写真の場所です。別れを惜しみつつ、私の元を去っていきました。そんな涙の別れの後に、恥じらいながらやってきたのが某諭吉っつぁんやら野口っチャンでした。よくぞいらっしゃいました!
○○代が□ッ□代に変わっちゃうのかしら…。
形的には薄い長方形だし似たようなモンですね(ぇ)

そんな訳で昨日に引き続き、色々とパッドを調べておりますが、サーキットユースのパッドはプロジェクトμのHC+なるモノにしてみようかななどと考えています。
1月末まで前後セットで何やらキャンペーンみたいのをやっているようなので。
メーカー在庫を見てみたら、フロントが欠品しているようなので、1月末までまだ時間もあるし、
もう少し調べてみようかしら。

そんな訳で、明日からまた通勤の友、ママチャリ君どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
寒さは気合で何とかなるっ!! 気合だぁぁぁ~(笑)

そうそう、もうだいぶ前ですが、大通公園は雪祭りの準備なんかも始まっちゃってます。
ブログ一覧 | 日々を綴る | 日記
Posted at 2007/01/10 17:46:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私とクルマとKENWOOD
別手蘭太郎さん

爆盛を爆買い^_^
b_bshuichiさん

25年7月22日(火)ビーナスライ ...
ミムパパさん

是非是非使ってみたい
mshimaさん

6台の絶景スポット走行シーン!【伊 ...
Wat42さん

【10名】CCウォーターゴールドタ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2007年1月10日 18:36
こんばんは~。
同じく今日が火曜日だと思ってました。夜勤前なのに寝てません…(汗)

長方形1枚が4枚に変わっちゃうんですね(笑)
プロジェクトμ、僕も春に買う予定です。安いのですが…。
コメントへの返答
2007年1月10日 22:57
こんばんわ。
同じ感覚で水曜日を過ごしていたのですね~。夜勤頑張ってくださいね!今度夜勤中にお邪魔してみようかなぁ(笑)

そうなんです。1枚が4枚になってしまいます。いや、前後なので8枚ですね(爆)クルマが戻ってくる日や春が待ち遠しいですね。
2007年1月10日 18:38
クルマも自転車もスリップ注意の時期ですね(汗
自分も明日秘密工場に入庫です。いよいよ一大プロジェクトが動き出す!?
コメントへの返答
2007年1月10日 22:59
こんばんわ~。
自転車でもスリップ気をつけようと思います!実は歩いていてこけたことは有るのですが、自転車で雪の上ほ走っていてこけた事は無かったりします(笑)
秘密工場に入庫ですかっ!どんなプロジェクトなんでしょ??この冬は白い昴さんのブログから目が離せないですね♪
2007年1月10日 19:30
こんばんは。

あれがあっちになっちゃうんですね?(笑)
冬道はママチャリは危険なので気を付けて通勤してくださいね!

寒さも厳しくなるのでお体の方も気を付けて下さい。
コメントへの返答
2007年1月10日 23:01
こんばんわ。

そうなんです。形が変わってしまいます(笑)と言っても使用するのは雪が融けてからなんですけどね~。
冬場のママチャリ、気をつけますね~。と言いつつ、冬場はかれこれ5年乗ってますが、こけた事無しだったりします☆

いやぁー今日の帰りは耳がちぎれているかと思いました(笑)風邪ひかないように気をつけますね~。
2007年1月10日 20:46
こんばんわ。(^^)
普段使ってないのに、わざわざ地下鉄の写真を撮ってくるkouさんが素敵です。(笑)

軍手を耳にも装備すれば暖かいと思いますよ。(^^)
(装備方法はkouさんの工夫にお任せします。)

かなり本格的なモノ探されてますね。良いもの見つかると良いですね。ヾ(^▽^)ノ
コメントへの返答
2007年1月10日 23:17
こんばんわ~。
えーっと、地下鉄の写真は以前に撮ったものを使いまわしてみました(笑)けど、たまには地下鉄にも乗ろうかなーと思います。
軍手を耳にですか!もしや、ヤスさんの地元ではそれが流行ってるとか?(違)
えーっと、このコメントを返しながら、実際に耳に軍手を付けてみたんですが、ちょっとグラグラして実用化には改良が必要になりそうです。
パッドは、使う場所によって割り切っちゃうつもりなので、そこそこの物をと思っています。なので、今年は走りに行く前にパッド交換もしなければならなくなってきます(>_<)色々な情報を吟味して、いい買物ができればいいなーと思っております(^_^)v
2007年1月10日 21:02
チャリもCUSCOレプに!(´∀`*)ウフフ
コメントへの返答
2007年1月10日 23:19
こんばんわ。
えーっと、さすがに塗装はしていないですが、シルバーのママチャリで街に止めている時に、自分のものを判別する目印にする為に、パーツメーカーのステッカーをチェーンカバーの部分などに貼り付けたりしていますよ~。
今度CUSCOのステッカーも貼ってみようと思います♪
2007年1月11日 0:22
>薄い長方形だし似たようなモン
重さはだいぶ違いますが(^ ^;)

あ、自分もHC+にしようと思ってたんですが・・・
HPからメーカー在庫確認できるんですか?
自分も見てみよう!ε====( ^ ^)
コメントへの返答
2007年1月11日 9:40
おはようございます。
ホント、重さはすごく変わりますね(汗)片手で8枚一気に持つのはキツイかなぁ~。

いちのすけさんが、どこのパッドを選んだのか、気になる日々です(笑)
メーカー在庫ココで見れますね。

http://www.project-mu.co.jp/stock_list/stock_list.htm
1月末までキャンペーンらしいので、それまでに他のメーカーの物も色々見てみて、決めようかなと思っています。
2007年1月11日 2:04
こんばんは。

この電車は東西線!
やっぱり青いラインじゃないと違和感が・・・(w
大通り公園には雪が運び込まれてるんですね!
いよいよって感じですか??

パッドはいろいろと迷いますよね・・・
自分は街乗りもサーキットも
変えるのがめんどくさいのでそのままです。
ジムカやってたころも変えてなかったなぁ・・・
コメントへの返答
2007年1月11日 9:45
おはようございます。
私も、札幌に赴任してくる直前までは、江戸川区民で葛西に住んでたので、青いラインの東西線にお世話になってました。混雑が半端じゃなかった記憶は今でも鮮明です。札幌の東西線は、そこそこですね。
雪祭り、毎年この時期になると、準備が始まるのですが、ねらい目は始まる前日とかでしょうか(笑)

パッドは悩んでおります。性能もそうですが、価格面でも手頃な物で。と思っています。やはり、交換を毎回するのは面倒くさそうですね(>_<)
ジムカーナの時のパッドは、こちらで回りの先輩方に伺ってみようと思っております♪

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation