• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2007年03月27日

ギックリ

ギックリ 日曜は張り切りすぎて!?ギックリしてしまったようです。普段腰痛持ちで無い上に、日曜にリアの足回りを持ち上げた時に心当たりがあるので、痛みが退くまでは怪しく前屈みになりながら、挙動不審になっていると思います(笑)不運は連鎖するもので!?通勤の友ママチャリが帰り道に前輪がパンクしました(涙)昔だったら自分でパンク修理ぐらいまでだったらしてたんですが、ソコまでの元気もなく、近所の閉店間際の自転車屋さんでパンク修理してもらいました。そのついでに、弛んでいるチェーンを張って貰いました。これでまた、遅刻しそうになっても全力でこぐことが出来ると思います。
(弛んでいると、力任せに気合でこぐと突然チェーンが外れ大クラッシュする恐れも有・経験済み)

その後、汚れに汚れたインプレッサを洗車しに行ってきました。
夕方に降った雨のせいで、路面はウェットで、洗車した後に走ればすぐに汚れてしまうのですが、あまりにも汚かったので我慢できませんでした(笑)
そして、普段ならクルマ関係の汚れた小物!?は自宅の風呂で洗うと言うのが自分のスタイルなのですが、今回は洗車場で、冬場にお世話になった純正ショックを念入りに洗ってあげました。
また次の冬にも活躍してもらいます♪
その後ホイールを洗ったのですが、やはりブレーキダストは多目のようで、イイ感じに汚れてました(汗)メッキのホイール履くことを考えると、ホイールにガラス繊維系!?のコーティングとかをしてあげれば、ダストとかも落ちやすくなるのかなぁ??コーティングしても横着せずにマメに洗ってあげなきゃダメですね!
最後にメインの洗車を。まずは洗車ガンである程度汚れを落とし、スポンジでゴシゴシして、最後の仕上げにもう1回洗車ガンで終了~。
拭き上げものんびりしていると、寒さで凍ってしまうかもしれないのでササッと拭きました。もちろん人間もササッと動かないと凍えてしまいます(汗)と言いつつ2時間近く何やかんやしてましたが。。全て終えて、インプレッサに乗り込み、外気温計を見ると2℃。なかなか歯応え有る寒さでした。

腰の痛み早く治るといいな~。
ギックリって冷やした方がいいのかなぁ?それとも温めでしょうか??
皆さん、重い物を持つときは計画的に(笑)
ブログ一覧 | 日々を綴る | 日記
Posted at 2007/03/27 23:13:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今クールは、アタシのクルマ達はお休 ...
P.N.「32乗り」さん

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

激辛ペヤング ハーフ&ハーフ
ふじっこパパさん

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

トヨタ シエンタ NHP 170系 ...
ハセ・プロさん

三連休初日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2007年3月27日 23:16
あらーーギックリですか!!
大事にしてください^^
コメントへの返答
2007年3月28日 7:40
おはようございます。
いやぁー、グキって言う感じがあったので、納得しているとは言え、痛いっす(涙)

ありがとうございま~す。
痛くない姿勢で頑張りますっ!
2007年3月27日 23:20
持病になったら
大変どす

お大事に| 'A`)ノィョゥ
コメントへの返答
2007年3月28日 7:42
ホントそうですね。
腰痛ってなってみないと、その痛烈な辛さが分からないですが、こんな痛みが慢性的に有ったらやってられないっす(涙)
早く治るように大人しくしてようと思います。
とりあえず、下半身が興奮しているわけでもないのに前屈みです(汗)
2007年3月27日 23:26
自分も腰痛いっす。
なんか慢性的になってきてる気がします。
立ってる時より寝てる時の方が痛くなるってのはどうなんですかねぇ?
病院行った方がいいのかなぁ?

とりあえず、自分は温感湿布使ってますよ(^ ^;)
コメントへの返答
2007年3月28日 7:46
おはようございます。
腰は痛くなってみないとその辛さってホントに分からないですね~。お互いにお大事にですね!
私も、寝ているときの方が痛さって多いような気がしています。そして起き上がるときのあの決心の要る瞬間(涙)あまりにも治らないときには病院に行ったほうがいいかもですね。
私は昔病院に行ったのですが、腰周りのレントゲンを撮って、老化が始まってますって言われて、ガックリした経験ありです(爆)
腰、温めてみようと思います。
2007年3月27日 23:45
あやーお大事にしてくださいね~

今度はおいらの車高調の調整をし・・・(嘘)

以前ならおいらも冬でもたまに洗車していましたが、今では一切しなくなっちゃいました(汗)
そろそろ洗ってあげてワックスとかかけてあげないとなー
コメントへの返答
2007年3月28日 7:48
どもども。
ありがとうございます。
とりあえず、楽な姿勢をキープしつつ、早く治したいと思います!
少しづつDIYも覚えていきたいと思います。今度一緒にめいあくとファクトリー行きましょう(笑)
冬の洗車は辛いですよね~。
今年は出来れば、家の車庫で粘土掛けようかなと思っています。一緒にうちのトコでワックス掛けします??
そして洗車中にキズを何箇所か見つけて、また気分が凹みました(涙)
2007年3月27日 23:55
今はお加減いかがですか?
確か腰はあたためないとだめじゃなかったんでしたっけ?
コメントへの返答
2007年3月28日 7:51
おはようございます。
状況は良くも成らず悪くも成らずと言う感じです。興奮してないのに思春期の中学生のように(笑)前屈みで歩いて(汗)…チョット恥ずかしいです。

良くなるように少しずつ温めてみようと思います。温泉に入って温まりたいです(笑)
2007年3月28日 0:07
こんばんわ

僕も、よく腰を痛めるんですが3日4日で痛みが取れないときは病院にいって
飲み薬をもらうか、腰に注射打ってもらいます。
この注射が効くんでですよ~
でも、血管注射と違って痛いんだよね、これが。

お大事に。


コメントへの返答
2007年3月28日 7:55
おはようございま~す。

やはり腰を痛めると辛いですよね。
私も長引いたら病院へ行ってみようと思います。腰痛で薬を飲んだことは無いので、私の場合はまだ軽症かもしれないですが、4/8までには何とか治して行きたいです。
注射は痛そうですね(>_<)
打たずに治るのが一番ですが、長引いたら打ってもらおうかな~。

ありがとうございます!
まずは早く治るように、安静を心掛けようと思います。
2007年3月28日 0:41
KMC-500、メタルクリーンなどで浸け置き洗いでブレーキダストは良く落ちますが、高価で、暖めないと効果が半減します。

私も医者が言うには、ヘルニアの一歩手前だそうです。病院で(最近行ってません)、腰を暖めながら伸ばしてもらってます。また血管注射もしますが、打つと、臭いが口から出てきます。この注射は効きますが、寝不足など体調不良のときは、気分はブルーになるので、パスします。
首ついでに腰もまた、治療してもらおうかな、、、、
コメントへの返答
2007年3月28日 8:01
おはようございます。
やはり洗浄するものも色々と有るのですね~。ホイールのメンテナンスが楽になるように、インターネットなどを調べて情報収集をしてみたいと思いますっ!

お互い、腰は大事にしたいですね!
腰、私も温めてみようと思います!
私も以前に病院でレントゲンを撮ったときには、背骨の一個一個の角!?が出てきて老化が進んでいるせいもありますね…などと言われたことが(汗)
注射は効きそうですね。しかしっ!常に寝不足気味なので、注射を打ったら、出社拒否してしまいそうです(笑)
痛みが和らぐように、楽な姿勢を保っていきたいとおもいますっ
2007年3月28日 10:40
ギックリですか~。癖にならないようにいのっておりまっす。自分の知り合いもギックリになって大変そうでした。
コメントへの返答
2007年3月30日 9:35
おはようございます。
おかげさまでだいぶ痛みが和らいできましたが、まだまだ油断できないです。
本当に癖になってしまわないように、治った後も、重い物を持ったりすることがある時には、細心の注意を払って行動しようと思います!
2007年3月28日 17:19
こればっかりは気をつけてても、逝く時は他愛も無いほど、あっさり逝っちゃいますよね・・・

腰ご自愛ください!
コメントへの返答
2007年3月30日 9:37
おはようございます。
ありがとうございますっ!
痛み、だいぶ退いてきたのですが、油断せず完治させたいと思います。
本当にあっさりといってしまったので(泣)
これからまた、屈んで作業したりするときには気をつけようと思います。
何をするにも腰は大事ですもんね!
2007年3月28日 19:21
お友達登録ありがとうございます!僕も20の時腰やりました!3日歩けなくてある日曲らないババアの腰が曲ったと言う有名の針灸の店で針を腰の神経に打ってもらいました。そしたら1日で治りました!内地に居たときの事なんでこっちの店じゃないんですけど人によっては合う合わないがありますけど良かったら行ってみてはどうですか?
コメントへの返答
2007年3月30日 9:42
おはようございます。
こちらこそ誘って頂きまして本当にありがとうございます。これから会場でお会いした時には色々お話し出来ますね♪よろしくお願いいたしますm(_ _)m
おかげさまで、腰の痛みもだいぶ退いてきましたが、油断せず治したいと思います。
針とかもほんと効きそうですね。痛いのが苦手ですが、今よりも酷くなってしまったら、整骨院!?とか針とかにも行ってみようかなーなどと思いました。あと、最近チョットだけ行ってみたいなぁなどと思っているのは、マッサージですね(ってイカガワシイ系じゃないですよ(笑))
2007年3月28日 19:23
すいません内地のは行けないと思うので近場の針灸に行ってみてはどうですか?がぬけてました(涙)
コメントへの返答
2007年3月30日 9:43
もともと内地(神奈川)出身の私ですが、北海道がすっかり気に入ってしまい、そのまま、こちらに住み着いてしまいたいなと常日頃考えております(笑)

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation