• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2008年05月14日

ジムカーナやってるの?

ジムカーナやってるの? やっと週の半ばの水曜日。
朝から頭を使う仕事で頭が少しオーバーヒート気味でしたが無事に問題解決して、午後はインプレッサに乗って月曜日に出来なかった仕事の続きで現場へと行ってきました。ヘルメットを忘れないように気をつけていたので、忘れものもなく現場へ向かいました。
途中から少しですが雨が降り出してきてしまいました。
雨具は積んでいないのであまり沢山降られるとびしょ濡れだなーとちょっと憂鬱な気分でしたが、実際に現場に着いてみると、そこまで沢山降っている感じではなかったですが、やはりヘルメットから雨滴が滴り落ちるぐらいは降ってました。
今回の目的であった仕事も早々に片付いてあとは適当に帰るだけと言う感じでしたが、終わりまで現場にいる事にしました。チョットばかりヤル気を見せてウロウロしてたら、雨も降って風も強いし少し早めに切り上げるか~となりまして、早めに撤収する事に(笑)
片付けも終わり暫くクルマのそばで雨がポツポツ降る中、立ち話をしていたのですが、
作業員さんのひとりが自分のインプレッサを指さして「ジムカーナやってるの?」とポツリと。
そんなひと言から少し話しをしてみると、昔バイクのジムカーナをやっていたそうです。
ジムカーナがきっかけで、肌寒い中(笑)しばしジムカーナ話に華が咲きました。
ボチボチ解散しようということになり、少し早目ですが終業・解散となりました。
帰る頃には少し雨も小降りになってました。
ブログ一覧 | 日々を綴る | 日記
Posted at 2008/05/15 18:04:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めましてなブログ・・・・。ご挨拶
The edgeさん

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

道東観光&なみじさんオフ会・その2
はらペコ星人さん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2008年5月15日 19:21
バ、バイクのジムカーナって在るんですか?
コメントへの返答
2008年5月19日 9:12
おはようございます。
バイクもありますね~。
と言っても実際に私も生では観た事無いのですが(汗)何でも白バイのヒトとかも来るとか来ないとか。
クルマよりエントリー代が安いようです(笑)
下の方で実際に走っている様子の分かる動画のURL貼ってくれている方がいますね~
(^_^)ノ
2008年5月15日 19:31
昔、そのようなコンテスト!?があるのは聞いてました。
競技の話が意外な所から出ると、うれしい物ですよね!
コメントへの返答
2008年5月19日 9:16
おはようございます。
砂川お疲れ様でした!!
白バイの特訓!?をそのまま競技にしちゃったような感じのイベントですよね~。

競技の話は本当に意外でした。
そしてそういうキッカケで場も和みますし、何よりも作業員さんと仲良くなれたのが現場へ行った一番の収穫かもしれないです☆
2008年5月15日 20:39
北海道バイクジムカーナ選手権ってあるんですよね~
http://jage.50mb.com/north_idx.html

去年から気になってました。
で、次の大会は・・・
6/1にグリーンランドです(涙
前日に練習会もありますね(仕事だ!

イベントって重なりますね~
コメントへの返答
2008年5月19日 9:19
おはようございます。
自分の知らないカテゴリー、やはり興味が有りますね~。
エントリー代が安いのはちょっと羨ましいです。
やはり乗りも乗って奥が深いなーと改めて感じました。

イベントと重なっていなかったら、見に行ってみたいですね!ヘルメットをもって練習会に見学に行っても…流石に同乗とかはできないですよね(汗)
2008年5月15日 20:47
北海道支部のHPもありました
http://jage.web5.jp/

6/1の会場は北海道クミアイ自動車学校?旭川みたいですね~
確かに、グリーンランドのあの路面だと、バイクは・・・危険ですよね(汗

って、仕事中なのに(汗
でも、データ来ないから帰ります(爆
コメントへの返答
2008年5月19日 9:22
お仕事お疲れ様ですっ!!

JMRC北海道みたいな感じですね(笑)
すごく新鮮な感じです(^_^)

三井のあの路面をバイクで走ったら…転倒赤旗!?が多数出そうで怖いです。やはりほうきはイベント前に買っておこうと思います!

出来たら一緒に色々なイベントも見にいきましょう~
2008年5月15日 21:32
バイクのジムカーナも面白いです。何度か見に行ってます。今年の第二戦(6月1日)はグリーンランドが中止になって旭川のクミアイ自動車学校に変更ですよー。>みなさん

ジムカーナは見てるだけですが、トライアルの北海道選手権ではマウントレースイの会場でお手伝いをしてました。もう10年前ですが。 (。・x・)ゝ

バイクのジムカーナやトライアルも見ると面白いんですよー!
コメントへの返答
2008年5月19日 9:29
2輪のジムカーナもアツく面白そうですね。近所で日程的に空いていたら観に行ってみたいです。グリーンランドの中止…あくまで予想ですが(笑)路面が酷すぎるせいかもしれないですね。。

でかつさんも実際に現場に関わったことが有るとは!!やはりお手伝い等々色々な事に参加してみる事で本当に勉強になりますよね~。

ジムカーナはクルマだけじゃないんだ!
と新たな気持ちでまたジムカーなを楽しんでいけそうな気がします。
2008年5月16日 7:21
『実は2戦連続チャンピオンなんですよ』とは、なかなか言えないですよね。
思いがけない出会いって楽しいですよね。
コメントへの返答
2008年5月19日 9:32
おはようございます。
いえいえ、そんなコト絶対に言えませんよ~。言ったら多分おめでとう!って言って作業員さんに満面の笑みで岸壁から落とされます(違)
常に謙虚に前向きに!ですから。

思いがけない方向に話が進み、現場へ通った甲斐が有りました(笑)本当に仕事でもお世話になって、仕事が終えてからもしばし楽しい時間を過ごせました。
2008年5月16日 17:29
派手とはいえ(笑)決してジムカーナに特化した外観ではないkouさん号を見てジムカーナ屋さんだと見抜くとは・・・。さてはkouさんからオーラが!?(゚O゚)

バイクのジムカーナって何かあったときのダメージでかそうですよね。(^^;)
コメントへの返答
2008年5月19日 9:35
おはようございます。
そうですね~。ただのクルマ好きっていう感じで捉えられてもおかしくないのに、何故にジムカーナって分かったんですかね。後部座席にタイヤ4本積みっぱなしだったからでしょうか(汗)オーラが漂うくらい上手になれるように日々努力ですね。もって練習する時間を作らなければ…。

バイクのジムカーナは転倒した時がいたそうだなーと思います。チャリでこけても結構痛いですから(>_<)
2008年5月16日 21:00
http://www.youtube.com/watch?v=Q3oa2oekNO0&feature=related

前から知ってはいたけど、奥の深い競技みたいですね。
コメントへの返答
2008年5月19日 9:38
おはようございます。
作業お疲れさまでした。
コンビニへ行ける車両への進化が進んでいますね!昨日もTEL頂きましてありがとうございますm(_ _)m

早速動画見てみました。
まずは自分もママチャリでチャレンジしてみようかな(笑)
一応街中をママチャリで走っていて、スラローム出来そうなパイロンは迷わずスラロームするようにしています(笑)

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation