• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2008年05月18日

ASPテクニカルジムカーナ2008 Rd.1

ASPテクニカルジムカーナ2008 Rd.1 タイトルどおりなのですが、今年の新千歳モーターランドのジムカーナイベント『ASPテクニカルジムカーナシリーズ』の第1戦に参加してきました。
前日にsu-yanさん、M上さん(kou@青家ご宿泊)と3人で近所で軽く飲んだおかげか!?朝の目覚めも爽やかに(笑)
5時半頃には目も覚めて行動開始です。
先週のユックリな時間も有りがたかったのですが、
やはりモータースポーツはこのぐらい早い方が気持ちもノッてくるというものです(とは言えカラダは正直にもっと寝たがっていましたが(笑))途中コンビニに寄り道して目的地に到着。
受付を済ませて、荷物を降ろしたりのいつも通りの作業です。
参加予定のR4クラスは5台のエントリーでした。
まずは慣熟歩行。コース図を見て、いつも走っている気分で走っていたらミスコースするな~という設定になっていまして、今までに走ったことが無いようなコースの感じですごく新鮮な気分でした。このイベントはコースセッターが毎回秀逸なコースを設定されるのですごく楽しみだったりします。そして、午前中に練習走行2本(希望者にインストラクターの同乗走行もアリ)午後は本番形式のタイム計測2本、その後時間によってフリー走行も付くというスゴクお得なイベントで、初めて参加する方でも安心して1日楽しく参加できるイベントだと思います☆
今回はトータルのエントリー台数が30台ということで、進行もスムーズだったおかげで、
午前中は1本追加の合計3本の練習走行をすることが出来ました。
お昼休みを挟んで本番走行なのですが、R4クラス、エントリーが1台増えました(笑)
私、生まれて初めてのWエントリーを経験しました。そのWエントリーの相方はM上さん。
S2(Sタイヤの4駆)クラスはエントリーが1台だったために、主催者様にお願いしまして
私のインプレッサワゴンでWエントリーとなりました。
走る方は。。。
1本目

相変わらず気持ちだけは先行して頑張ってしまい、アクセルの粗さでクルマがフラフラ(汗)
慣熟歩行をして気をつけようと思ったポイントが走り出すと同時に蒸発。
もっと落ち着いて冷静に走れるようにしなくては…ですね。

2本目

1本目のフラフラポイントのアクセルに気を付けました!これはちゃんと出来ました(笑)
サイド(左)ターン、パイロンの近くで回れたなーと思っていたら、やはりタッチしてました。
とにかく反省点多数です。今後に活かしていかなければ!

今回、MC・解説・実況と楽しい感じで流れていたので、自分が走っているときにどんなアナウンスがされていたたのかチョット気になります。
何せ、自分が走っている時の紹介やらツッコミ等々って全く聞こえないので。
最終的に2位で終わる事が出来ました。優勝はランサーエボⅩでした!
それ以外のR4クラスエントリー、全てインプレッサ(笑)
そんな訳でランサーにインプレッサが叩き斬られました(涙)
Wエントリーで恐れていたオーナー斬りは何とか回避できました☆

表彰・じゃんけん大会・閉会式後はフリー走行となりまして、17時まで走って解散しました。
フリー走行は、午前の練習走行・本番と沢山走っていて疲れていたのもあって少なめでしたが、
のんびり何本か走りました。
途中でお友達のといさんが遊びに来ましたので、横に乗って頂いたり。
講師のkumakuma-さんにもインプレッサ乗っていただきました。
楽しく無事に1日走り終えることが出来てホッとしました。
主催者様・講師の皆様・オフィシャルの皆様に本当に感謝感謝ですm(_ _)m
次回、第2戦は7月20日とのことなので、またお財布と相談しながら参加したいです。
お値段もリーズナブルで、気持ちよく楽しく走れるイベントです。
興味を持たれた方、一緒に走りませんか~(^_^)ノ

いつも通りの流れ!?という感じですが、といさんと晩ご飯を食べて21時頃に帰宅しました。
明日からまた週末を目指して仕事頑張ります。

走行写真をsu-yanさん・はる澤さんから頂きました。
早速使わせて頂きました。カッコイイ写真本当にありがとうございました~m(_ _)m
5月19日 M上さんから動画を戴きました。ありがとうございますm(_ _)m
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2008/05/19 02:19:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ASPテクニカルジムカーナrd1 From [ "stonebreaker"gymkh ... ] 2008年5月19日 09:49
結論:やっぱりトラブル王子だ(笑 てなわけで、今日は朝からASPテクニカルジムカーナrd1に参加してきました♪ 参加台数は30台弱と、進行もスムーズでサクサク終わりました(・∀・) ...
ブログ人気記事

2025.08.27 今日のポタと ...
osatan2000さん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

おはようございます。
138タワー観光さん

新品未使用のMac miniが動か ...
のりパパさん

森崎博之氏!^^
レガッテムさん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

この記事へのコメント

2008年5月19日 7:11
オーナ斬り回避、おめでとうございます(笑

いつもと違った感じの設定で面白かったですね。

今回、私は流し撮りのいい練習になりました(違
コメントへの返答
2008年5月19日 11:05
お疲れさまです。
今日はすっきりしない天気でそのうえ寒いですね~(>_<)日曜日お天気が良くて良かったです。
本当にコース設定はオリジナリティーがあって楽しいですよね~。
写真、奥が深いなーとカメラをかりて撮っていて思いました。ちゃんと撮れているのかが凄く心配でしたが(汗)またイベントの際にはぜひ言って下さればと思います。
2008年5月19日 8:57
お疲れ様でした。自分が走行してる写真って満足感ありますね。(o^^o)
先日の写真でも思ったのですが、そこそこロールがありますね。それを減らしたくて車高調導入の方向なんですが、あまり減らない?
やはりオーナーが上手な荷重移動を覚えるのが先だったでしょうか。(^^;)

自分が先日参加した走行会でも、最後に一瞬本気出したエボにクラス全員抜き去られました。
あのクルマ、ずるい!(笑)
コメントへの返答
2008年5月19日 17:08
こんにちわ。
自分のクルマの写真を頂けるとホント嬉しいものです。沢山いただいたので、どの写真をブログに使わせて頂こうか迷いましたよ~。
写真で見ると結構ロールしていますよね~。実はもう脚回りは多分ダメになっているかと思われます(汗)なのでフツーのものであれば、ちゃんとするかと思われます。後は減衰やらバネレートと相談していくのが良いかと思います。外して車庫に転がっているク○コでもいいのですが、もしかしたら脚回り新展開も考えられます(笑)ダブルエントリーは、ほぼ本番2本ぶつけ本番ですし、私のクルマが変なクルマだったおかげもあって(爆)斬られずに済んだんだと思います。

ランサー、速いですよね(>_<)
少しでも追いつけるように頑張りましょう(^_^)ノ
2008年5月19日 10:11
昨日はお疲れ様でした。
最後の方はぐだぐだで申し訳ありませんでした。

結果は次の励みにですね。

色々あったようで、やっぱり早くいけてればとちょっと後悔しています。
また、機会があるたびに応援に馳せ参じますね~
コメントへの返答
2008年5月19日 17:12
こんにちわ。
昨日はどうもでした!
帰り道、かなり眠かったです(汗)
やはり朝からずーっとは疲れもくるものですね。夜はテレビを見ていたら知らぬ間に寝てました。

もう少し早めに来て下されば良かったのに~(笑)って来ているコトに意外と早く気付きましたよ。見た時にん?あれ??と言う感じでした。

また横に乗って色々アドバイス下さいね!今度は一緒に走り放題に行けますように!!
2008年5月19日 10:33
お疲れ様でした。
2位入賞おめでとうございます。
昨日も見学(勉強)に行こうと思ってたのですが、急遽予定が入ってしまい行くことができず残念でした。
もしコース図があればどんなコースだったか見せてください。
コメントへの返答
2008年5月19日 17:22
こんにちわ~。
ありがとうございます。
良い成績で終わる事が出来ました。

今回は残念でしたが、また機会が有りましたら是非会場においで下さいね~。いえいえ、次回7月20日はぜひエントリーして一緒に走りたいです!!本番終了後に時間によってはフリー走行で復習できますし、本当におトクだと思いますよ~。

コース図、後ほどフォトギャラリーか何処かにアップできたらしますね~。
2008年5月19日 12:26
2位ですか。おめでとうです。
良くできましたマークをさしあげましょう。
んで、前夜祭はどこで飲んだの。
コメントへの返答
2008年5月19日 17:36
こんにちわ。
ありがとうございますm(_ _)m
とは言え、まだまだたくさん練習しなければダメだなーと痛感しました。と言いつつ、なかなか冬のようにはいかず。。また頑張ります!
前夜祭ですか~。
ふる里という居酒屋に行きました!
ホルモンはまたyasu兵衛さんが来た時にでも!
焼きおにぎり食べましょう(^_^)
2008年5月19日 18:23
↑コース図は私のギャラリーにありますよ~(笑

写真は失敗も含めて送ってますから、えらい枚数ですよね(爆
ただ、私が失敗したと思う写真にも、他の方が見ればなにか情報が入っていることもあると思ってます。
と、もっともらしいことを言って、正当化して見る(滝汗

正直に言うと、面倒なだけで~す(爆
昨日だけで1200枚!!


コメントへの返答
2008年5月20日 10:55
こんにちわ。お疲れ様です。
コース図の件ありがとうございますm(_ _)m

写真、連続でシャッターが切れるのが凄く気持ち良くて思わず長く押してしまったりしてました(汗)どの写真も自分にとっては宝なので、大事にさせて頂いていますよ~。本当に色々とよく見ていくと、何か大事な情報とかが出てきそうです。これ本気で思ってます。

にしても1200枚って…多いですね。
毎回データの移動だけでも結構大変そうです。
2008年5月19日 19:43
昨日も走っていたのですね~!ちょっと気にしていたのですが、昨日はあと10キロほどで白老に入るという所までドライブしてました。昨日は千歳あたりから霧がひどくて、苫小牧方面もイマイチな天候でしたね。帰りは千歳モーターランドの前を走ってきたんですよ。夕方通過したのですが、まだいらっしゃったのでしょうか?6月の砂川、観戦に行ってみたいのですが、場所がわかりません。。。行けたら行こうと思います。
コメントへの返答
2008年5月20日 11:26
こんにちわ。
日曜日も走っておりました(^_^)
お休みのドライブ、楽しまれたようですね。両脇を壁に囲まれた川は自然の凄さを感じました。川歩きしながら、山菜とかも採れたのでしょうか!?(笑)
霧、夕方になってきて曇りがちになって出て来てましたね~。17時過ぎまでは現地に居りまして、その後千歳でといさんと行動してました(笑)
またモーターランドで走ったりしていると思いますのでぜひ立ち寄ってみて下さいね~。
砂川は6月1日のジムカーナの地区戦にはじまり、6月8日の全日本ダートトライアル、6月15日の全日本ジムカーナと3週連続でイベントが有りますのでお時間が有りましたらぜひ足を運んでみて下さい!
場所お知らせしますね~。
2008年5月19日 20:20
お疲れ様でした~。
最後パイロンタッチだったんですね。
惜しいっ~。
コメントへの返答
2008年5月20日 11:29
こんにちわ。
お疲れ様でした!
お触りしちゃいました(笑)
でも良い結果が残せたので嬉しいです。

昨年の今頃のASPジムカーナを走っていた時よりも成長したかな~と自分なりに思っていますが、まだまだ要修行です!
頑張ってもっと速く走れるようになりたいです!
2008年5月19日 20:51
お疲れ様でした。

そしてありがとうございました。
もっと修行します…。
コメントへの返答
2008年5月20日 11:33
こんにちわ。
コースの設定に当日のインストラクターと本当にお疲れ様でした!コース、最高でした。

お昼のインストラクターバトル、手に汗握って見ておりました。

こちらこそありがとうございましたm(_ _)m
また機会が有りましたらインプレッサに乗ってみて下さい!
2008年5月19日 20:54
お疲れ様でした。2位おめでとうございます!

R4はタイムが接近してますね~。生タイム見ると全車、ほぼ3秒以内だったようで。

写真、大量にいただきました。ありがとうございます。
次戦砂川、3連勝期待してます!
コメントへの返答
2008年5月20日 11:38
こんにちわ。
日曜日はお疲れさまでした~。
ありがとうございます。
また次回も頑張って走りたいです。

写真、ちゃんと撮れているかが一番不安ですが、シャッターを押している時って快感ですね~。シャッター音が良いです☆全く余裕がないので今は無理ですがいつか自分も一眼カメラにも挑戦してみたいです。

砂川戦もお互い頑張っていきましょう!3連は。。。ともかく、とにかくガムシャラに頑張って走りますっ(^_^)ノ
2008年5月19日 21:37
毎度。お疲れ様でした。
斬り損ねた当人です。
私もWエントリーは初めての体験でした。
いい経験させていただきました。感謝しまくりです。

次回は是非足新調といきましょう。
コメントへの返答
2008年5月20日 11:41
お疲れ様でした!
動画ありがとうございますm(_ _)m
早速ブログに貼り付けさせて頂きました!
Wエントリもまた機会が有りましたら!?乗り難いクルマではありますがお願いしま~す。
M上さんの所有のインプレッサでのダブルはジムカーナ以外で大沼で一度有りましたよね。
脚の件そのうちに!
はぁ、今日は雨です。雨の代わりにオカネでも降ってこないかしら…。
2008年5月20日 9:08
お疲れ様でした!
ちょうど出張で東京行っていたので見に行けませんでした…

エボⅩがもう出てるんですか~
新型インプもがんばらないとw
コメントへの返答
2008年5月20日 11:45
こんにちわ。
お仕事お疲れ様です。
今回は残念でしたが、またイベントは有りますのでぜひお時間が有りましたら、会場に足を運んでみて下さいね~。ちなみにASPテクニカルジムカーナは7月20日開催です(^_^)ノ

ランサーの新型エボXで走られている方いますね~。対抗して!?新型インプレッサも出てこないかなーと期待しております。

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation