• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月22日

幸運のバイク「ガッちゃん」 後編

 前回のあらすじ・・・


やっとガッちゃんの引き渡しで興奮で前夜は一睡もできなかったJason。


所が、シーズンインで忙しく、なかなか自分の番にならず1時間近く待っていざ乗車!


そして100m先のGSで給油をしていると、ガソリンコックからガソリンがダダ漏れ・・・


急遽赤男爵へUターンするはめになったガッちゃん・・・・

時間がかかるとのことだったので、昼食を取りにいったJasonとK君・・・・



さて、どうなるこやら!?








 ご飯を食べましたがため息ばかりでました・・・・




俺はショックとK君に申し訳ない気持ちで言葉が出ない状況・・・・


K君は俺より怒り浸透しておりずっと怒っていました(^_^;)


昼食後、赤男爵へ向かう道・・・ポツポツと雨が・・・はぁ・・・・






赤男爵へ到着すると外にガッちゃんが・・・・


あれ?治ったの?と思っていたら、店内へそれから工場へ・・・・




しばらくしてから、整備士が来て「あの~原因はコックのOリングがだめですね・・・交換になります。」





はぁ?





整備したんじゃないの?



赤整「すいません盲点でした。部品どうします?」

J「直すにきまってるでしょ!!!すぐ直して!」

赤整「いや、部品がないので発注になります、なので早くて来週末の受け渡しになります」

J「は?来週末?」

赤整「はい、今日発注しても、月曜発送で早くて火曜日に部品入ったとしても水曜日定休日なので・・・木曜作業して、金曜日ですね~・・・取りにこれますか?」


J「冗談じゃない!来週なんか忙しいから、そっちで俺の所まで届けれよ」

赤整「いや~お客様の所遠いですよね(^_^;)」


J「いやいやいや~ちょ、そこは納車してもらわな!てか俺のミスじゃなく、完全100%そっちのミスでしょ!」


赤整「はぁ・・・では営業と相談してみます・・・」



腹立った俺とK君は担当の営業のもとへ



J「ちょっと!バイク来週末っておかしくない?もっとはやくできないの?」

赤営「いや、なるべく早く直して納車させていただきます!」

J「なるべく早くって?」

赤営「火曜日に部品が届く予定なので、その日に交換して、その日のうちに納車します!」




流石、営業さんなだめるのがお上手(笑)

最後に赤営が「はぁ・・・時間はたくさんあったのに・・・本当申し訳ないです・・・」


正直「本当だよ!」って大声で言いたくなりました・・・


その日は落胆し、K君と帰宅しました・・・・





車内ではK君と終始「あ~ありえない、本当ありえない・・・はぁ~」でした(笑)




そして、釧路を抜け、抜けるとポツポツ雨が・・・・




走れば走るほど天気が悪化・・・


鶴居を過ぎるとみぞれが!しかも酷いみぞれが!!!



K君が「こりゃぁゲリラみぞれだ!バイクで帰ってこなくて正解だったな!!こりゃぁ幸運のバイクかもな!」と!




ものは考えようですね。




ガッちゃんはこうなることを予測していたかのように調子悪くなってくれたのかもしれません(*^_^*)



そう考えるとますますガッちゃんが好きになってきました☆







ガッちゃんと、天国にいる母と祖父に感謝です♪ありがとう!!!!!!!!








そういや車の中でK君に「お前は優しすぎるよ、あれはクレームもんなんだから、怒鳴って全然いいんだよ。もっとがっつり言ってやらなきゃ、なめられちゃうよ」って言われました・・・・けど、営業さんが悪いわけじゃないし、あまり怒鳴って険悪なムードになるのも嫌だし・・・・
第一もうあきれてものも言えない状態だったんで・・・・





帰宅後イヤミったらしく「無事帰宅しましたよ~帰りは酷いみぞれにあってバイクで帰らなくてよかったかもしれないですね~。で、火曜日にもってきてくれるんですもんね?それなら燃料コックいがいももう一度整備しなおしてくれません?もう怖くておちおち安心してツーリングも出来やしないですしね!てか物は相談なんだけど、バイクカバーもってないから、サービスしてくれない?」

って言いました(笑)


すると赤営「わかりました!きちんともう一度バイク調べさせていただきます!バイクカバーですか?(・_・;)自分ではきめられませんので、その旨店長へ伝えておきます!」




と言うことでした・・・・






長くなりましたが、俺はこういうトラブルを避けたいがために赤男爵を選んで購入したのに、さんざんな結末になりました・・・・orz





でも、ガッちゃんの加護に感謝です!!!




さぁ運命の日は明日に迫ってます!どうなるJason!!!!!
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2013/04/22 13:02:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

8/27 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

通勤途上…
もへ爺さん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

中国及びロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

四半世紀
sumoTHSさん

この記事へのコメント

2013年4月22日 13:13
う~ん、本当に赤男爵の対応には苛立ちを越して怒りを感じます!

でも本当にZXRが自分を選んでくれたJasonさんを守ってくれたのかもよ(*^^*)

ZXRに会うのがたのしみだね♪
コメントへの返答
2013年4月22日 13:18
E・ローソン様

本当あきれてものも言えない!って感じです・・・


そうですね、ガッちゃんが守ってくれたと思います!

早くガッちゃんに会いたいです☆
2013年4月22日 13:24
こんにちは。

逆に幸運だったと考えられるなんて素敵ですね。

残念でしたが他もちゃんとみてもらって、
今度は気持ちよく乗れることを祈って
コメントへの返答
2013年4月22日 13:28
タコヤキ☆Boy様

こんにちは(^_^)


いや~そうでも考えないとやり切れなかったので(^_^;)


そうですね、きっちり見てもらって気持ちよく乗りたいですね~☆
2013年4月22日 13:26
こんにちは♪

ガソリン漏れだなんて、危なかったですね~!

気づかずエンジンかけていたら・・・と思うとゾッとします。。


確かに、ビックリするほどあきれると、もう何も言えませんよね。

きっちり治って納車されるの楽しみですね(^^)
コメントへの返答
2013年4月22日 13:29
ノーチェ様

こんにちは(^_^)

いや~本当気づいてよかったですよ~

気付かなかったら今頃ここにはいないかもしれません(^_^;)


もう次からは、別なバイク屋さんでバイク買いますよ(^_^;)
2013年4月22日 16:06
こんにちは、コメ失礼します。m(__)m

この度は災難だったようで。。。。。
読ませて頂いて悲しいやらバカバカしいやらで。^^;

バイクは詳しくないのですが赤男爵ってかなりの大手ですよね。
信用第一がこういうショップの信頼性に繋がると思いますのに。
残念な出来事でしたね。orz

ちゃんと健全な状態で早く納車されればイイですね!
コメントへの返答
2013年4月22日 16:23
えぼHK様

こんにちは(^_^)
コメントありがとうございます♪

はい・・・災難でした(^_^;)
読んでくださってありがとうございます(^_^)


そうですね、全国にチェーン店を構える超大手です・・・


健全な状態での納車を心待ちにしております(^_^)
2013年4月22日 18:39
レッドバロンもたまに良くない噂聞きますからね…でも、しっかり直して貰って今度こそ気持ちよくバイクで帰れると良いですね!
コメントへの返答
2013年4月23日 8:31
白玉あずき様

そうですね~きっちり整備して、気持ちよく乗りたいですよ(^_^;)
2013年4月22日 20:08
↑申し訳ないが、赤男爵「たまに良くない・・・」ではなく、悪い方が多い。
むしろイイとこのほうが稀。
某掲示板でも有名だし・・・

大体オレの友人の時もそうだったが、GW間近でそれはもう乗るのが楽しみにしているのに、乗ってる時間より預けてる時間の方が長いってどうゆうコトよ(激怒)!?

バイクって、それこそクルマに比べると実用性よりも趣味性が圧倒的に高く、乗れる時間も限られてるんだよ。

べつのとこで買うから金返せ!!って言われても当然だ!!

RS.Jasonさん、ご友人のKさんの言う通りだよ!!
絶対、泣き寝入りしないようにね!!


オレの発言により、気分を害された方が居たとしたら、すみませんでした・・・
でも、RS.Jasonさんが、自分の友人と重なって見えたのでチョット憤慨してしまいましたw

だって、オレだって友人がバイク買った時、また一緒に走れるな!って楽しみにしてたのに、赤男爵のズボラさにヤラレタ被害者ですから・・・w

コメントへの返答
2013年4月23日 8:35
トチロー@北海道様

う~ん確かにいい噂は全く聞きませんよね…

なにやら、某掲示板では炎上したみたいですね(^_^;)


トチローさんのお友達も俺と同じ目にあっていたんですね・・・




全国チェーン店なのに残念です・・・・



次からは知り合いのバイク屋さんで購入したいと思います(^_^;)



もうZXRの不調見つけたらすぐクレーム付けてやります(笑)
2013年4月22日 20:15
赤男爵のやる気の無さ、困ったものですね。

古いバイクであれば、消耗品であるパーツの点検は必須項目。

フロントフォーク部分からのオイル滲み、ステムやレバー可動部のグリスアップ、アクセルなどのワイヤーのオイル切れ、リヤショックのオイル漏れ、チェーン及びスプロケットの消耗度合い、キャブマニホールドゴム部の劣化、タイヤのヒビ割れ、燃料タンク内の赤錆など、心配になる項目が浮かびます。

中古だからこそキチンと整備して、気持ち良く乗りたいものです。

多分ですが、納車のときの各部点検表が赤男爵にあると思いますので、納車時に見せて貰って自分で点検してみてはいかがでしょうか?。
コメントへの返答
2013年4月23日 8:38
north-falco様


本当生死にかかわりますから、きっちり整備してもらいたいものです・・・・


一応先日の納車のさいは、パーツ点検はしたんですよね(^_^;)


今回ももう一度点検しなおします!



なるほど!各部点検表ですね!ちょっと見せてもらいます(^_^)
2013年4月22日 20:17
いよいよ明日だね!!

今度は何ともないといいね(^ω^;)

天気も晴れますよーにっ!!

最高のゴールデンウィークツーレポ待ってるぜ\(^o^)/
コメントへの返答
2013年4月23日 8:39
咲夏様

うん!今度こそ!!って意気込んでるよ(笑)


GWのレポート待っててね(^_^)
2013年4月22日 21:26
大変でしたね♪

しかし、お客さんの気持ちを理解できないサービスマンですね!!
自分が逆の立場だったら…って考えられないのですかね?
あきれます。。

納車待ち遠しデスネ♪
コメントへの返答
2013年4月23日 8:40
黄レンジャー・ニコロー様

はい大変でした・・・・orz


営業より整備士の落ち度だと俺は考えています。本当自分が同じ立場に立たされたらと考えてもらいたいです。
2013年4月22日 22:33
さっき途中で寝たのか「ます。」が切れてました(笑


今後も整備出したくないですよね(汗


でもJason様のように前向きなら、
こんなことがあってもこれから楽しく走れるはずだし、
きっとがっちゃんといい思い出がたくさん出来るはずです(^^)
コメントへの返答
2013年4月23日 8:42
タコヤキ☆Boy様

急いでいたのかと思いました(笑)


そうですね・・・車検も出したくないくらいです・・・ただ、上手くできているシステムなのか、車検などを出さないと、もしもの時直してくれないようです・・・



そうですね、何事も前向きに考えて楽しい思い出を増やしていきたいです☆
2013年4月22日 23:24
こんばんは!

納車日にそんな事が起こっていたなんて、ほんとありえませんね!!
ガソリン漏れとか重大な事故に繋がりますし、手抜き整備に呆れてしまいますよね。

明日は何事もなく無事に納車されればいいですね(^-^)
コメントへの返答
2013年4月23日 8:44
GGいんぷ様

おはようございます(^_^)


いや~俺も初めての経験だったので、とてもビックリして、開いた口がふさがりませんでした(^_^;)

本当生死に関係することですからね、きちんと整備してもらわなきゃこまります・・・・

2013年4月23日 3:14
こんばんわんf^_^;)

ありえない。。。整備したよという言葉を鵜呑みにしないのがいいと思う。
自分なら、整備した人に今の状態なら距離的にも問題ないと判断して納車したんだと思うけど、ガタがきそうな注意箇所、つまり経年劣化で部品交換が必要になりそうな箇所をきちんと把握する、確認するのがいいと思うな~。
盲点だと思う箇所もあえて聞いておく。
ステム、ホイールのベアリング、ガスケット関係、駆動のスプロケ、チェーン。
アクセルワイヤーの劣化、引っかかりなど消耗品はあるからね~

現状把握が1番だと思うよ~(^-^)/
大切に乗ってね~
コメントへの返答
2013年4月23日 8:47
カブパパ様

おはようございます(^_^)


いや~俺も興奮していたんで・・・今考えるともっと冷静にチェックするべきでした・・・・

経年劣化部品ですね、わかりました今回もう一度チェックしてみたいと思います(^_^)



はい!これから大切にしていきたいと思います!!
2013年4月23日 9:46
こんにちは!
コメント失礼します!
なんといいますか、赤男爵だなという感じです…
どこに行ってもいい噂聞かないですよ(^_^;)
私も被害者ですから、身を持って実感しています。
整備なんて、おそらくしてないですよ、ええ…
多分、目視して確認したのが積の山でしょう…
これは怒っていいと思います。
私、こういうの許せないんですよ
絶対許せませんね

納車されましたら、他の部分も確認された方がいいと思います。

せっかくの納車がこんなことになってしまい、残念に思います。
コメントへの返答
2013年4月23日 9:51
川崎瀬刃亞withゆうz様

おはようございます(^_^)

噂には聞いていたんですが、まさか本当にここまで酷いとは思ってもいませんでした・・・

そういえばゆうさんも被害者ですもんね(^_^;)

やはり目視しかしていなんですね・・・確かにそんな感じがします・・・


おそらく「走れれば問題無」なんでしょうね(^_^;)


そうですね、納車されたらぎっちり点検したいと思います。


本当残念でした・・・・

プロフィール

みんカラ初めて15年くらいになります。(多分) 多趣味で色々な事、物に興味を持ち忙しいです。 車の他に、バイク(今は引退してますが)、楽器(ベース、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン]Rikopin カースロープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 14:24:14
J-TRIP ショートローラースタンド・レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 09:13:26
日本最北端 日帰り弾丸ツアー ~浜風を受け編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/12 08:21:47

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック キャップ (BMW 1シリーズ ハッチバック)
初ドイツ車 夢にまでみたE87の最終型120i MSportsを購入しました!(2011 ...
マツダ MPV マツダ MPV
初のマツダ車です。 23Cのスポーティパッケージ Uタイプ 4WD 「え?ミニバンの運 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ヴォクシーを購入し、6年が経ち距離数も15万km超えあちこちガタがきたので、車検をとらず ...
その他 その他 スカイマックス (その他 その他)
おじさんからもらった折り畳み式自転車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation