• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月02日

近寄りがたいベンツ

さっきドラッグストアに行ったのですが、
駐車場にフルスモーク、メッキの大口径ホイールの
純白のベンツが停まっていました。
近寄りがたい車でしたので(苦笑)、
少し離れて駐車しました。

しかし、この車に乗り込んだのは、
どう見ても70歳過ぎのおばあさん!(汗)
そして軽やかなハンドルさばきで駐車場を出て行きました。
息子さんの車を借りたんですかねえ・・・?
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2009/05/02 13:16:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

年収1500万円…はもうハイクラス ...
もへ爺さん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

台風一過😌…明日は熱中症警戒アラ ...
S4アンクルさん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年5月2日 15:07
ウチのカミさんはそういう車の隣でもMPVを斜めにとめちゃうんですが・・・(爆)
コメントへの返答
2009年5月2日 16:25
それは「たとえ相手が誰であろうと負けはしない。」という決意の表れでしょうか?(笑)
2009年5月2日 16:05
俺もそういう危険な車には近づかないですね。

因縁つけられても嫌ですし。
コメントへの返答
2009年5月2日 16:25
君子危うきに近寄らず、ですね・・・。
2009年5月2日 16:51
こんにちは。
ベンツは警戒してしまいますね。
国産車だったらトヨタのセルシオかなぁ・・・
コメントへの返答
2009年5月2日 17:40
特にスモークフィルム付きは要注意ですね・・・。
2009年5月2日 17:38
運転手がおばあさんとは意外でしたね。。
コメントへの返答
2009年5月2日 17:41
意外でしたよ~。颯爽と走り去っていきましたし・・・。
2009年5月2日 19:02
初心者マークのベンツもなかなか怖いもんですよ…
コメントへの返答
2009年5月2日 21:41
ははは、それも怖いですねえ・・・。
2009年5月2日 19:33
軽やかなハンドルさばき・・・ということは、本人のかも?

今日、喫茶店で、
「久しぶりにマニュアル運転したら来るまでに2回エンストしたよ」
と話す白髪のおじさん

乗ってきた車は・・・S15シルビアでした。
どうやら息子さんかお孫さんのクルマのようでした。
コメントへの返答
2009年5月2日 21:42
息子さんの車かもしれませんが、かなり運転には慣れているようでした。僕もこういうドライバーになりたいです。(笑)
2009年5月2日 20:00
私も離して停めます。
でも結構運転者が意外な人物ってあります。
コメントへの返答
2009年5月2日 21:43
なんとなく離れちゃいますよね・・・。でも同じ車種だと隣に停めたりしますが・・・。
2009年5月3日 3:26
軽も怖いときありますよね。
ベンツのサブだったりしますから。。。
コメントへの返答
2009年5月3日 6:35
あ~わかります!一番安心なのはなんでしょうかね~?(笑)
2009年5月3日 6:48
ワタシの利用駅への送迎車両で、いかにもヤンキー系のブラックアリストがいますけど、60歳頃のオバちゃんがマフラー唸らして運転してますよ。(笑)
コメントへの返答
2009年5月3日 8:48
本当におばちゃんの車だったら、逆に尊敬しますよね。(笑)
2009年5月3日 11:45
う~ん…僕も無視して停めちゃう。

だって本当にヤヴァイ人ってそんな車乗ってないから(笑)
あぁ~↑は田舎限定かも…
コメントへの返答
2009年5月3日 12:31
いやあ、やっぱりちょっと怖いっすよ。(苦笑)でもそういう人って車を大切にしていそうですね。

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation