• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月15日

妻よ!よくぞ言ってくれた!見直したぜ!

妻の両親が隣に引っ越してきてから、
足の不自由なお義母さんの世話を献身的にしていた妻。

自分の調子が悪くなっても、
「よくできるよなあ・・・。」
と思うくらいでした。

そんな義母の病気の検査結果が、今日出ました。











「ご病気ですが・・・、


ほとんど進行していません!」



とお医者さん。



「歩けない、んじゃなくて、歩かないから、ダメなんです!」


と、お義母さん、だいぶきつく言われたらしい・・・。(苦笑)



そこで妻、ふと気がついた・・・。


「今までのお母さんって、ワガママだったのかな?」


僕から見てても、お義母さん、ちょっとワガママなんじゃないの?
と思うことが何十回(笑)もありましたし。(苦笑)


で、妻、決意!

「これからは少し厳しく行く!」



早速実行してましたよ・・・。(笑)


義母「ねえ、ちょっと・・・。」

「今、忙しい!!!」




義母「いや、あのね・・・。」

「『あのね。』じゃない!!!」




義母「調子が悪いのよ・・・。」

「どこも悪くない!!!」




僕、もう笑っちゃいましたよ・・・。

まあ、こういう風なことが言えるようになった妻、
僕は見直しました!(笑)

僕は何度も言いそうになりましたから・・・。(苦笑)

妻よ!よく言ってくれた!(笑)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2010/12/15 18:54:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨☂️の舞妓サン
もじゃ.さん

ちょっとくらい気を遣えよ🤣
mimori431さん

「ツーリングに行った気に映像」公開 ...
なうなさん

いっもの週末
バーバンさん

コスモスの海
THE TALLさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2010年12月15日 19:21
さすがだな~、気分がスッキリしますね~!
ラウダさん、そんな奥さんに惚れ直したんじゃない?
コメントへの返答
2010年12月15日 21:22
いやあ、久しぶりに「スッキリ!」しましたよ!僕は何度言いそうになったことか・・・。(苦笑)これからもこの勢いで頑張ってほしいです、妻。応援します!
2010年12月15日 21:52
看護って難しいですね。
私が昔入院していた頃、隣のベッドのおばあさんにやたらと冷たい看護婦さんがしました。
患者のおばあさん「看護婦さん、お、お水・・・」
看護婦さん「お水が、なに??」
患者のおばあさん「お、お水・・・」
看護婦さん「だから、お水が、なに??」
患者のおばあさん「喉が渇いたのでお水を下さい・・・」
看護婦さん「最初っからちゃんとそう言って下さいよっ」
というやり取りを聞いていて、看護婦さん怖い〜・・って思ったのですが、それは看護婦さんの優しさだったと後で知りました。
ご老人だと入院中などはちょっと厳しいくらいにしないと、どんどん甘えて、もうろくが早くなるの出そうです。
周囲の何も知らない人にはイジワルな看護婦さんと映っていたことでしょう。
でも、ほんとの優しさってそういう事なんだ・・・と子ども心に感動しました。
心を鬼にするって、愛情が無いとできないんですよね・・・
ちゃぶさん、がんばって!
コメントへの返答
2010年12月15日 22:28
いやあ、本当に難しいです!!!yomeさんが少しでも理解してくださって、僕も嬉しいですよ。「厳しさの中に優しさ」が大切なんですねえ・・・。妻も僕も、いい人生経験をしてるな、と思うようにしました!有難うございます!!!
2010年12月15日 21:56
病は気からなんですかね。お母さんも構ってもらいたいんでしょうか( ´ ▽ ` )ノ
でも奥様、強いわ〜
コメントへの返答
2010年12月15日 22:29
今、お義母さんとお話ししてきたのですが、やっぱり「かまってもらいたい。」という気持ちはあったようです。でも、当然ですよね、足が不自由なんですから・・・。僕もちょっと疲れてました・・・。でもこれで、もう少し頑張れそうです!!!
2010年12月15日 21:57
あ~それで宇宙の話をして黙らせようとしていたんですね☆
コメントへの返答
2010年12月15日 22:30
なにか、会話をしてると具合が良さそうだったので、無理やり会話してました・・・。(笑)黙って過ごすよりいいですもんね!!!
2010年12月15日 22:18
奥様、ツンデレだったんですね。
コメントへの返答
2010年12月15日 22:32
まあ、妻は妻なりに頑張って、そして悩んで、苦しんでいた、と思います。今日の診察で少しは肩の荷が降りたんではないでしょうか?そう思いたいです。
2010年12月15日 22:41
私は「肩の調子が悪い。」って言ったら、カミさんにブッ飛ばされましたが・・・(爆)
コメントへの返答
2010年12月15日 23:14
さすがに、ぶっ飛ばせませんが(笑)、次回から「そんなに悪くないんですよ?」と優しく言ってあげよう、と思っています。(笑)でも、それが本人のためですしね!

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
56789 10 11
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation