• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月09日

ウォームビズ

「ウォームビズ」とかで、事務所の室温は20℃・・・。
正直、寒いです。

冬の天気のいい日に、オープンで走ってた方が暖かいと思います・・・。

明日からもっと厚着してこようっと・・・。
ブログ一覧 | 天気 | その他
Posted at 2007/01/09 10:53:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 福小町(木村酒造・ ...
pikamatsuさん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

お疲れ様でした🙇(フルハウスミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2007年1月9日 12:19
こんにちは~♪

私のとこも「20度」設定にしなくちゃいけないんだけど、
そんなこと言ってたら寒くて仕方ない・・(汗

そんなわけで、上司の目を盗んでは設定を「23度」にしています(笑)。
コメントへの返答
2007年1月9日 12:49
うちの会社は徹底してます・・・。こんなに寒いから会社休みたくなるんですよねえ・・・。(笑)
2007年1月9日 12:23
20度はさすがに寒いっすよ。
足元が特に冷え冷えです~ぅ。

厚着はしたくないし・・・。


コメントへの返答
2007年1月9日 12:51
寒いのが滅法弱いので、めっちゃ厚着しないと仕事どころではありません・・・。
2007年1月9日 12:47
うちの会社は夏でも冬でも室温28度です・・・
これはこれで具合悪くなる・・・・
コメントへの返答
2007年1月9日 12:53
それは微妙な温度設定ですね・・・。(苦笑)寒くはなさそうですが・・・。
2007年1月9日 16:26
うちの会社は22℃ですね。ISO14001取得していますから。 沖縄の人は19℃くらいで寒く感じるそうです。
コメントへの返答
2007年1月9日 17:29
うちもISO取得してたはずですねえ・・・。

午後から会議だったのですが、寒くてたまらなかったです。
2007年1月9日 16:57
最近、出番の少ない電気ミニマットを
職場へ連れて行ってあげてください(笑)
今年も宜しくお願いします☆
コメントへの返答
2007年1月9日 17:30
靴を履いていますので、電気マットは・・・。(笑)

こちらこそよろしくお願いいたします。
2007年1月9日 17:53
30℃が快適な私は、
20℃では、体が思うように動きません。
昼間は日光が少し入るのと、
狭い中に20人居るので、自然暖房です。
残業になり、ひとり、またひとりと帰宅するたびに
寒くなります。
足に毛布かけて過ごしてます。
コメントへの返答
2007年1月9日 19:15
本気で「冬眠休暇」が欲しいです・・・。暑くても頭が働きませんが、寒くてもダメです・・・。ちなみにちょうど良い気温でも、仕事はダメです。(苦笑)
2007年1月9日 20:16
室温は20℃は寒いですよね・・・。
なので、自分はコート着ながら仕事しております(笑

お互い風邪には注意ですね(^_^;)
コメントへの返答
2007年1月9日 20:22
確かに、地球温暖化やエコのことを考えると仕方がないかもしれませんが、仕事の効率も間違いなく落ちています・・・。
2007年1月9日 21:03
私は、仕事相手や内容によって室温が違ってきます。
だいたい18℃~30℃の間です。
まいります・・・(><)

ラウダさん、カゼひかないようにしてくださいね。
コメントへの返答
2007年1月9日 21:04
それはすごい温度差ですね・・・。
ふんじゃったさんも、お気をつけてください!

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5 67 89
101112 1314 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation