• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月17日

仕事で大失敗けど、これが「ささみ」だったら・・・。

僕の発注ミスで、今日までに納品しなければならない品物が入って来ませんでした。

単なるチェックミスです。

他部署のお偉いさんに、怒鳴られはしませんでしたが、

なんでこんなミスが起こったのか?

今後はどうするのか?

などと説明を求められました。

本当にただのチェックミスでしたので、

言い訳も出来ず、今後は充分に気をつけます、

と頭を下げてきました。


帰宅してからも、

「あ~あ、やっちまったなあ・・・。」

と落ち込んでいたのですが、

そこらを気ままに歩いているささみ坊主を見て、

これが僕ではなく、ささみだったらなんて答えていただろう?

と考えました。(笑)

ネコですから、その上ささみですから、

まず反省もしませんし(笑)、謝罪もしません。(笑)

「わりぃ!ちょっとミスっちゃってな!

でもよぅ、オレもあんたらのたてたタイトなスケジュールを

ほとんど一人でこなしたんだぜ?

これくらい大目に見ろよ、な!?

そもそももっと人がいれば、

チェックもきちんとできるのによぅ、

前から頼んでるのに人を入れてくんないから、

こうなったんじゃねぇのか?

な!だからそう怒らずに、『お互い様』って感じでよぅ、

手打ちってことにしようじゃねぇか!?な!」

なんて言うのかなあ?(笑)


こんなこと考えていたら、多少元気が出てきました。(笑)
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2019/04/17 23:22:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って2年!
kiyoshiiiiさん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

天丼に縁がなかった
アンバーシャダイさん

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

この記事へのコメント

2019年4月18日 23:40
「チェックミスです。ごめんなさい。これから気をつけます。」
これで済む程度なら、大して困ってはいなかったなかったのでは。

人間の注意力だけに頼るなら、同じことは必ずまた起きます。品物が入ってこなくてその部署が本当に困るのであれば、これからは手間を惜しまず、その品物が発注されているか、事前に自ら確認すべきでしょう。それが「今後はどうするのか?」の答だと思います。
コメントへの返答
2019年4月18日 23:43
相手部署がそれほど困っていなかったとしても、おしゃるとおりだと思います・・・。
「確認、チェックしたはず。」
と思い込んでおりました・・・。

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation