• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月15日

今更ですが

今更ですが
昨日今日と、フォークリフト技能講習を受けてきました。

3年前に大特を取得しているので、

講習2日(実技、学科で合格)でライセンスがもらえます。


しかし、大特取得以来一度もフォークリフトに乗ったことが無いσ(^_^;)


私の職種では基本フォークリフトは使わないのですが、

人手(ライセンス持ってる人)がない時に困るので、取っておきたいとゴネてみた(笑)

コレで構内を走れます(^_^;)




たぶん使わない(フォークリフトは買わない)と思うけど、

一応自宅でも乗れるz〜(^。^)
ブログ一覧 | 一般
Posted at 2021/07/15 20:56:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇
hidetonoさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

この記事へのコメント

2021年7月15日 21:05
フォークリフト、お疲れさまです。
乗れると意外と便利です。(^-^)

私はフォークリフトを主の仕事にはしていませんが、時折乗ると新鮮です。
コメントへの返答
2021年7月15日 21:14
講習役にたちました^ ^
チョコっと動かす時、我流だと無駄にハンドル回しますがとてもスムーズになりました。
仕事で乗れるチャンスを待ちます(笑)
欲しくなったらどうしよう、フォークリフト😅
2021年7月15日 21:24
白Gさん
コンバインは🤗
フォークリフトは工場必須項目です😅
ここ16年運転したことが無いけど、
自転車と一緒です😊
昔は爪で鉛筆✏️を立てることが出来ました🙌🏻

ココ最近、170cm以上のトラクターとか‼️
丸ハンドルも大特が必要💧
お金と暇が無い💧
結局は納税を求めているのでしょう😳

日焼けお疲れ様でした♪
コメントへの返答
2021年7月15日 21:49
こんばんは。

小特だったトラクター、
それが行政の指導で大特必須へ😡

こちらではコンバインも大特が無いと
マズイって言われました。

仕方なくそのために大特を取ることに(^_^;)
50越えてからライセンス取るとは思わなかったです(´Д` )

プロフィール

「脱離 http://cvw.jp/b/1477201/48595991/
何シテル?   08/12 19:43
白Gですm(_ _)m 最近はのんびりドライブ、いろいろなDIYで楽しんでいます。 また家庭菜園もやっています。 どうぞ宜しくお願い致しますm...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5 678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント補強アンダーバー(MID)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:37:29
サスペンションECU交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:46:11
田植えです(コシヒカリ) 草の処理(田起こし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 20:57:51

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
気に入ってます^^ NAを選択したのは、6MTがあったからです♪ 社外パーツが豊富で ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
プリウスPHV GR sport からの乗り替えです。 ガソリン代が高騰している今 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ばーさんのクルマ
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
EV通勤仕様なので、 給油は数ヶ月単位になります(笑) クルマイヂリは基本DIY、 そし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation