• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月02日

1000円でおつりがクル!!

1000円でおつりがクル!! さてさて、今週末に迫ってまいりました、レイラCUP!!

その準備?と言うか、本来は4SPでも推奨されているものを、買い足しました。





















それは...................................。







けーんいーんフック~♪


純正で一本付いてきますが、前後に装着する為にもう一つ買いました。

数百円です。(笑)


で、とりあえず付けては見たものの.......................。


イカン!!ダメ過ぎる!!

s2x号の外装のポリシーは、青!黒!チラッとチタンの紫!と決めてあるので。

これを




こうして





こうして





こうなりました







そしたら日が暮れたので、完成写真はアリマテン。w




あと、フロントタイヤ、内側の磨耗が危険が危ない感じだったので................。






うーらーぐーみ~。
写真撮り忘れてた。

接地面考えたらうら組みはしない方がいいのはわかっているのですが、APの往復に耐えれそうに無かったので、苦肉の策です。
七夕は、ほんとにアタックは出来そうにない..................。(汗)

七夕でフロントタイヤはご臨終でしょうな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/02 23:53:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

アメリカ出張
Dayinthelifeさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

AUTECHグッズ 新アイテムのご ...
すて☆るび夫さん

この記事へのコメント

2013年7月3日 0:29
裏組み経験蟻ですが…

二度とやりませんTT)

もう一度言います。二度と…(爆)
コメントへの返答
2013年7月3日 0:33
帰り道でフロントが逃げまくって、怒アンダー( ;∀;)

ま、秋までには225を準備致します(*´∇`*)
2013年7月3日 0:35
アハハ~(^o^;)
せっかくキャンバー付けたのにタイヤ裏組じゃ厳しいねー!
タイヤ買いましょー♪
コメントへの返答
2013年7月3日 0:42
接地面積減って、最高速はのびそうな予感、でも止まらない、曲がらない、危険車両デス。

そのための牽引フックだったり?(汗)

タイヤ、秋までは無理ッス(/´△`\)

次はリム幅いっぱいの225の予定です♪
2013年7月3日 0:50
私、裏組率高いです…((^_^;)

最初の1枠は様子を見ながら徐々にペースUPグッド(上向き矢印)
2枠目はすっかり忘れて思いっ切りってパターンが多いです冷や汗ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2013年7月3日 1:07
タイヤ、高いんで、バーストするよりは安全かな~( ̄▽ ̄;)ってことで、初めてやってみました。

思いきりが重要なんですね♪

勉強になります( ̄▽ ̄)b
2013年7月3日 1:29
もっちゃんクラスでないとマトモに走れません。

「タイヤって安いよね」なんてことにならないようお祈りしておきますね♪
コメントへの返答
2013年7月3日 1:39
危険が危ないみたいですね、清水寺から飛び降りようかしら?

う~ん(; ̄ー ̄A

ちょっと考えます~( ̄▽ ̄;)
2013年7月3日 1:59
こんばんは、当日は雨っぽいから気をつけてくださいね!
コメントへの返答
2013年7月3日 11:36
こんにちは♪

雨ならまだイイのですが、キリになる走行中止になりかねないので、ヤですね( ´△`)

気をつけて行ってきます!
2013年7月3日 1:59
純正の牽引フックってそんなに安いんですねw(゚o゚)w

黒く塗った牽引フックが活躍する事が無いよう心より祈ってます(*_*)
コメントへの返答
2013年7月3日 11:39
まさかの金額です。

Sは延長するエクステンションが別途必要なので、写真の物だけなら500円でお釣りが出ます。

タイヤ、買おっかな~( ̄▽ ̄;)
2013年7月3日 7:56
牽引フックの塗装・・・
すごくいいですね(笑)

うちのは黄と黒に統一目指してるので気持ちわかります(笑)
コメントへの返答
2013年7月3日 11:43
耐熱スプレー(艶なし)が丁度あったので♪

原色系のボディーカラーには黒が良く似合う、と、勝手な思いがあります。

2トーンカラーのゼロス号、楽しみですね(*´∇`*)
2013年7月3日 8:13
黒フック、カッコヨス!
これで準備オッケーですね。
タイヤは…まあ、大丈夫?
ドライであることを祈ってます。雨だと青天ピットは厳しいので。
コメントへの返答
2013年7月3日 11:46
シルバーは、無いよね~( ̄▽ ̄;)と言うことで、缶スプレーで簡単塗装しました(*´∀`)♪

タイヤ、危険デスよね~( ;∀;)
買おっかな~

キリと降雨は勘弁デスよね(; ̄ー ̄A

プロフィール

マイペースに更新していきます オートポリスをぼちぼち走ってます。 Best 2014/12/8 2'12"550 ラジアルZⅡ☆255...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

練習。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 19:46:47
エンジン周りをリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 20:29:16
始まり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/08 22:21:47

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
家族が増えることになり、相方さんのスイスポから代替えしました。 私はホンダ党なので、こ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
20年式typeSです 最終型を何とか新車で購入できました エンジン廻り SPOONロ ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
義兄より譲り受けた通勤&単独行動車❗ そこそこ快適なようにちょっとばかり手をいれていこう ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation