
いきなり怪しげな笑みですw
車でなにか出来ることないかなと考えてるんですが、どれもお金がかかる。買えば取り付けそれで済む
なんとかお金がかからない何かが無いものかを考えた結果、はんだ。 半田ごてあれば電装系はだいぶ面白くなるんじゃないかと思いました。 使ったことは中学以来になるでしょう、でもやればなんとかなる
十分温めてから流す、チョロっと。どれ買えばいいかは検討してあります。コテ先もD型とかI型とかチップの形状で使い分けることになるでしょう
頭の中ではもう打ち換えしてます(笑) あとは買うだけ。そう買うだけ・・・ ただまだ買いません
次やるとしたらはんだなので、今ものすごくやりたいわけではないです(^-^;
4月から始まってるアニメはそんなに惹かれるものもなく3作品程度みて、過去作品模索してる最中です
そういえば小保方さんの会見見てました。あまり詳しくわからんけど、STAP細胞自体が医療技術にすごく役に立ちそうな細胞なのでつぶしにかからないで支援していけばいいとおもいます。そのほうが日本のためです
会見後のこの見出しは悪意まるだしですねw
全ノート見せてください!なにかいけないことでも書いてあるんですか?(休憩がてらに描いたBL的な)
それからマレーシア空港の行方不明機ってどうなったんですか?教えてください 例のブラックボックス
韓国の客船事故、被害に遭った関係者は気の毒です。あとからいろいろずさんな管理体制が明るみにでてますね、日本にも同じような客船事故あったそうですね (洞爺丸、えひめ丸、対馬丸)事故原因はなかなか(;´Д`)
今回の事故日本はほとんど関与してないわけだし韓国のニュースばっかりしてないで国内ニュースもしっかりしてほしいなぁ・・・っていうのも本心 ※事故がどうでもいいというわけではないです
春の例大祭です。今回も安倍さんは真榊を奉納しました。(参拝にゴタゴタいうやからのための配慮)

靖国参拝は前から注目されてます。 韓国中国とかが反対しまくってるのがあたかも当たり前のような報道あるけど、その他諸国をみてみるとどうでしょうか・・・

靖国参拝の時代背景考えるとなかなか面白いです 事後法とかね
イラスト
艦これの木曾改ニ 就任してからずっと相棒的な駆逐艦からの雷巡はびっくり
こまったときのシャナ 炎のブラシをいくつか駆使&加工
ひぐらしのなく頃に 園崎姉妹 ひぐらしは今まで見てきたアニメのなかでもかなり上位。毎年6月あたりから見たくなる衝動にかられます。 わかってるんだけど見てしまう、1話のいきなりバットで撲殺シーンは初見だと焦ります。でもいきなり平凡な日常に戻ったりと、あの作品は深いです。※ただのグロアニメではありません

当時、ナタを持った少女が家族を殺害する事件が起きました。残念ながらその少女の事件でひぐらしが取り上げられてしまい放送中止になった地域もあったそうです。それがすべて悪いかのような報道にショックをうけたの覚えてます。こういうことから簡単に判断してはいけないと改めて思いました
school daysっていうアニメ(PCゲー)これも同時期にやってましたね、最終話神がかってます(グロ)
まああまりそういうのには関心ない方多いですがこらえてください(>人<;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/04/21 23:21:50