• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Targon@03連合の愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2016年11月5日

新・フェンダーモールの取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブランド品のDADの黒のフェンダーモールを付けてみたのですが自分のイメージにあわず、わずか2週間ほどで撤去w

このツライチ(?_?)がいいんですけどね(^_^;)
2
某オクを毎日のように徘徊しDOOVのフェンダーモール(正式にはフェンダートリムと言うらしい)をポチりました!
3
ひたすら両面テープを貼り付け(^^)
4
脱脂して貼付け(^^)/
5
うしろも(^^)/
6
遠くから見るとあまりわかりませんがこれが狙い通りなんです(^^)
7
純正+αですがボリュームがでました!

でもこれをつけるとドアパネルも欲しくなりますね(笑)
8
ちなみに貼付けに2メートルの両面を2本半使いました(^^ゞ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

EGオイル交換♪

難易度:

運転席ワイパーゴム交換

難易度:

バックランプT16交換

難易度:

アイライン貼り付け

難易度:

スライドドア内側のフットランプ交換

難易度:

テールメッキ ブラック化

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年11月5日 21:54
白色見つけたんです(^^ )

やっぱり+αが良いですね
コメントへの返答
2016年11月5日 22:17
白色もそうなんですがフェンダートリム自体が全然なかったんです(^^)

ちょこっと大きく見えるようになりました!
2016年11月5日 23:13
やっぱ純正部品はいいですね(^^ )

確かに視覚的に黒より白の方が隙間が狭くみえますね(^0^)
コメントへの返答
2016年11月6日 3:12
クルマを買ったときdoovはノーマークだったのでチェックしとけばよかったです(^^)

やっぱりボディー同色がいちばんしっくりときますね(^^)/
2016年11月6日 0:06
さすがのフィット感ですね♪

外したギャルソンはリップに?(^◇^)
コメントへの返答
2016年11月6日 3:18
マスキングテープなくても貼付けできました!

リップ…アリかも(^^ゞただ塗装しないといけませんね(笑)

プロフィール

「@ガーファンクル そうなんですね!この前コンサートでNo.25のコメントがきてたのでメンバーが朗読してましたよ(・∀・)」
何シテル?   07/16 17:22
座右の銘はあきらめてしまったら そこで散るだけ(・∀・)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SEEKER シフトブーツカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 19:48:01
おニャン子クラブ解散30周年ビデオコンサート告知! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/23 21:33:35
アイキャッチ 
カテゴリ:森田一義アワー
2017/04/08 12:31:08
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2019年3月・・・18年ぶりにMT車を手に入れました! 通勤、街乗りメインですがせっ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
新車で買って10年乗りました!! 5速MTで気に入ってました(^^) ほとんど弄ってい ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
エアロ…モデューロ(フロント・サイド・リア) グリル…Gスクエア ウイング…POND テ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation