• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月21日

S3(長期保存車)燃ポン修理

S3(長期保存車)燃ポン修理 ガレージで長期保管中のS3を動かそうとしたらエンジンの初爆がなく動かないまま。他の車の出し入れにも困り、老体に鞭打ちついに燃料ポンプのOHを決断。今までにSVXの燃ポン交換は3回ほど経験はあるものの左右のタンクに分かれて入っているゲージやポンプを外すのは結構大変です。
取り出してみると・・・あ~あ・・・案の定、悲惨な状態でした。数か月に一度はエンジンをかけていたもののガソリンに浸かっていない部分はスラッジの付着がすごく写真のような状態でした(ポンプは磨いたので写真ではきれいです)取り出したポンプは固着していたので定石通り、ハンマーでたたくと復活。旧車の場合は外付けのため動かなくなったらハンマーでたたけば大概OK。インタンクにポンプがある場合は無理なので手間がかかる。テストの結果、モーターも勢いよく回り再組付けで一件落着。燃料計の指示も回復した。動いている車は満タンでなくともガソリンがタンクの中で上下にもかかるので中の部品もスラッジなどの汚れが付かないと思われるがガレージで保管の車は満タンにでもしていないと濡れていない部分は錆びたりスラッジが付着することになる。やっぱり車は動かさないとダメだ!
ブログ一覧 | SVX修理 | クルマ
Posted at 2013/09/21 11:01:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

くろsvxです。よろしくお願いします。時間さえあれば旧車のレストアしながら毎日の生活を楽しんでいます。SVXは数台所有しています。どの子も手がかかり大変ですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX パール (スバル アルシオーネSVX)
SVX7号車(現在は5台) 今までのコレクションの中で一番きれいな個体です。 頂き物なの ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
H26年2月にalfa164を手放した後、何を思ったのかヤフオクで衝動買いしてしまった。 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
仕入れて売るつもりが家内が欲しいと言いだし自家用になりました。
MG MGB MG MGB
現在、公道復活に向けて整備中です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation