• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月07日

来週に備えて・・・というわけではありませんが

来週に備えて・・・というわけではありませんが ワシの車、車検には通らん状態でした。

車高でもなく、ホイールでもなく、
もちらんマセダクトなわけでもなくwww
昨年にステアリングを変えて以来
まだホーンがならなかったのですwwwww

とはいいつつもこのままでは危険が危ない気がしましたので
チョイと直してみました

何ヶ月ぶりや、この車のホーン聞いたのw
おかげで短気な性格が少しなおったかもしれませんw

そんな忘備録的な整備手帳はコツラ

後は、あそこをあーして・・・
アレがあーなって・・・
ココもこーして・・・
しばらくゴソゴソしてるかもかもwww

ブログ一覧 | Alfa156GTA -SW | クルマ
Posted at 2008/09/07 18:21:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のチバラギオフ…
中2の夏休みさん

三泊四日を遊び尽くす
ふじっこパパさん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

賞味期限を超えて パート2
き た か ぜさん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2008年9月7日 20:23
花火で繋げておけば良かったのに

来週に備えるのは減量だと思うけど
コメントへの返答
2008年9月7日 20:40
意味がわかりませんwww

約1羽肉食いまくってる鳩がいる件について
2008年9月7日 20:49
ほ~ん。
私は、挨拶程度にしか使わないんですが、アルファって鳴らし憎くないですか?
コメントへの返答
2008年9月8日 3:08
自分も挨拶程度ですお
でもちょいと鳴らしたい危険なシーンも何回かあったんで…
ステアリングが変わって押しやすくなりますたw
2008年9月7日 21:22
ええやん
繋ぎっぱなしにしとけば

下見完了しますたおw
コメントへの返答
2008年9月8日 3:08
どの線を繋げばいいかわからなかった件

オマイの下見は的外れ!
2008年9月7日 22:20
ホーンなんてあまり鳴らさないし。

でも輩になりたいときには必要です(爆)
コメントへの返答
2008年9月8日 3:08
アンちゃんは鳴らす前に手を伸ばs(ry

輩にはなりませんてばっ
2008年9月8日 7:32
先日、買う寸前までいったバーキンは、試乗中にホーンが鳴らない事が発覚しました。w
勿論、整備後に納車という話でしたが、いざ!という時に鳴らないのは辛いです。たらーっ(汗)
コメントへの返答
2008年9月8日 8:41
そそ
いざというときにならないのはかなり心細いのですwww
2008年9月8日 16:35
「警笛鳴らせ」標識のあるところで
鳴らせなくてキップ切られたら
一生の思い出になったのに

そんなところに待ち伏せてる公務員
いる分けないがwwwww
コメントへの返答
2008年9月8日 22:08
長杉wwwww
2008年9月8日 16:37
京の都をホーン無しで、生活出来るのは素晴らしい★
アクセルがホーン代わりだったとか・・・
コメントへの返答
2008年9月8日 22:09
ソウ!ソウソウ!!
さすが市内在住、よくわかってらっしゃる!
確かにちょいとフカシ気味www
2008年9月9日 7:53
アンパンマンのベルが余ってますが?
コメントへの返答
2008年9月9日 8:11
室内に響くだけなので遠慮しておきます

プロフィール

「heavy car blog = へびー(蛇)なくるまのブログ」 ※蛇車からは乗り換えましたが、タイトルはこのままで行きますw 車をいじるのが好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

テールランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 11:35:04
シリアルナンバー・デカール 再貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 00:11:20
各配線調査… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 06:48:43

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
愛嬌のある表情ながら、よく走ります。 中古ですが、気に入ってるので永く乗っていきたいです。
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
まさかの3台目のメルセデス CLA45は本当にお気に入りだっただけに非常に残念でしたが ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
そのスタイルが気に入ってたCLA となるとAMGが欲しくてたまりませんでしたが当初は高根 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
ずっとアルファに乗るかと思いきや まさかまさかのメルセデスw FFでも 後席狭くても ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation