• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U→skeの愛車 [ミニ MINI Clubman]

整備手帳

作業日:2014年1月5日

各配線調査…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
ナビに必要な各配線を探します。
ネックになるのは、リバース、車速信号、まぁ、無くてもいいけど、イルミネーション。

まずリバース信号。コレはバックランプの配線を。
助手席サイドシル部。配線色は(青/灰)。
2
つぎはイルミネーション配線。

リヤナンバー灯に行く配線を調査。
こちらは運転席サイドシル部。配線色は(灰/茶)。

車速信号は現在、調査中。
私の車両は2013年11月登録で、
モデル末期ということもあるのか、配線の位置、配線色が所々変わっているようです(°°;)
3
正月休みの続き…
調査中の車速信号。

ミラー格納ユニットで車速を拾ってるとの情報を得たので、2週に渡り捜索。
ユニット本体は左リヤスピーカー付近にあるとのこと。
さっそくばらしたが、車両左側にユニットは無かった。
4
次の週、おそらく右側だろうとの予想で右サイドシルをバラす。

ネット上の情報を頼りに、(黄/緑)の配線に繋いでみる。
ナビの接続情報で確認し、
車速信号が拾えていることを確認。

CAN-Busキットを使わなくても頑張ればナビは正常に動くということですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正ナビ 地図データ更新 Road Map JAPAN EVO 2025-2

難易度:

Panasonic CN-CA01D 取付け(NAVI)

難易度: ★★

Panasonic CY-RC500HD 取付け(リアカメラ)

難易度: ★★

ナビのデーター更新

難易度:

MINI ナビデータ更新 EVO 2025-2

難易度:

NAVIデータ更新

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

U→skeと申します。 ミニクラブマンに乗っております。  世間一般に言う低燃費車と言われる車に、最近まで 乗ってましたが… 走る、止まる、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

R56 ECUチューニングね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/13 22:04:34

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
H25年12月6日納車♪ 念願叶ってミニのオーナーになりました♪ 通勤に、遊びに、た ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ドリフト専用機。 直管、エアコンレス、内装レス、オーディオレス。 ドリフトするためだ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤がメインですが、 色々イタズラしてます。 テーマは決めず、やりたいコトをやりた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation