• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月13日

真珠湾攻撃の二次災害

この記事は、14○戦争終結。。。真珠湾攻撃について書いています。

コノ平成の真珠湾攻撃ともいえるこのブログの最終コメ
その攻撃による二次災害を被ったのですが
その二次被害、何名かの方は想像ついていたかも知れませんが
こんなことがあったのです・・・
(問題のある発言部分を修正し抜粋(爆)、とりあえず本人の了解済み)


話はコノ事件をきっかけに6月の末にさかのぼります・・・

6/27 10:52

な:ホイール買い換えでつか?

Q:かねがなひ

な:19のアンテラホスィ謎爆

Q:PCD98・タイヤ4分・ガリ傷ありでもえぇか?w

な:かまわんおw

Q:キタコレ
  まぢか?(笑)
  アンテラのステッカーもつけるおw

な:まー、新品購入やしー、逝きたいんやろ?20(爆)
   ただ、あのガリ傷だけよく見せておくんなまし
  ステッカー代は引いてくれ(笑)

Q:てか残金の資金繰りもあるけん、まだあせりませんがw



んなわけでこの日にコソーリと現物のガリ傷検証となったわけで結果OK。
それを受けワシは金策に色々と動くのでつ
そして1ヶ月ちょいが過ぎました・・・

8/12 12:50

Q:さて資金繰りの目処がツキマシタ
  ただ納期にはしばらく期間があるとオモワレ
  てことで先にホイールゆずりましょか?
  んでその間はガルビノをワシが履いておくwww
  どや?w

な:なるほろ
  今日夜あたりにお電話いたしますお
  よろしくて?



んでその後電話でミソ買いオフ前に履き替えてマッチングその他を検証しようってことに
あわよくばそのまま履き替えて驚かせようと決まったのです

そのときの模様がコレ・・・朝6:00集合(爆)

車体傾いとるww

当然隙間具合も検証

なんか遠い昔の事のようですw

コノ事を知ってたオサーンも途中で合流

あぁニクラシイニクラシイw

しかしGTAには予想とおりキャリパーにあたってガルビノは入らず
147はコレではシゴキについていけず・・・
てことで換装はあきらめてまた元に戻して朝マックとなったわけです(笑)



・・・そして
「ニイタカヤマノボレ」
真珠湾攻撃が始まったのです。その影響で二次災害を受けました(爆)

8/27 21:48

な:ネロ146が出ておりますて…
  とりあえず聞いておこうと思たのですが、アンテラの件、キャンったら怒りますか?

Q:コレ逝くってことなら話は別ですおw
  まだ今ならまだ間に合う

な:スンマセンスンマセン
  ちょいまっとってくだせぇ

Q:あいあい

な:スンマセンスンマセン
  鳩オサーンが見つけたばっかりにえらいことになってきますた…



以降はコチラを参照w


ワシ的にはホイール入れ替えの機会を逃したことにはなったのですが
なんやろ・・・
妙な満足感と嬉しさがワシにもありました

良かったな、なおのり
ミソ買いオフで145を試乗させてもらったあとのオマイの顔を見ているだけに
ワシもなんか嬉しいわ
やっぱオマイにはその顔のネロとアンテラが似合う



てことで、だれかアンテラ買いませんか?(爆)
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/09/13 01:01:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

真珠湾攻撃 From [ ritmoの雑技帳 ] 2009年9月13日 09:31
この記事は、14○戦争終結。。。について書いています。 このブログの最後のコメが真珠湾攻撃に匹敵する ここからメールを下記のようにやり取りしますた
ブログ人気記事

マジック🎩
avot-kunさん

暑かった💦
はとたびさん

9/7 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

Google Gemini
ターボ2018さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2009年9月13日 2:19
2人で攻撃してたんじゃなかったんだ。
コメントへの返答
2009年9月13日 7:14
むしろワシが1人が被害者でつ


ぶりサン、アンテラどや?w
2009年9月13日 7:49
やっぱ小鳩はこうでないと

わしもrちゃんから聞いた時
なんかものすごく嬉しかった
コメントへの返答
2009年9月13日 8:55
平成鳩騒動でつw

んだな
2009年9月13日 8:05
ドヤホイール買ってなかったらアンテラ考えたのにw
コメントへの返答
2009年9月13日 8:55
チョwまぢか?
2009年9月13日 8:25
↑いまからでも間に合う(爆)

どうもこの度は二時被害ありがとうございました

ワタスもなんだかんだ
激しく資金を消耗いたしますたが

気分は晴れ晴れです

まーじ誰か19アンテラ買ってやったってくだせぇ

てか、それやと
てぃーむアンテラやなくなってまうやんw
コメントへの返答
2009年9月13日 8:57
イカンイカン
それしたら3次災害がおこりかねん(爆)

鍛造アンテラホスイw
2009年9月13日 9:40
まぁなんだ・・・
普通オマイには謝らなあかんのやろうけど
一応、オマイに対する問題発言メールもこの暴露により追記しといた(爆)

一番みんなに解ってほしいのは
147は良い車なんですが

147+なおのり がアリエンだけ

でもな
アイツにとって一番良い車に乗り換えたと思うよ
これが145のネロとかだったら、ちょっと清々しさ少なかった
146+フルエアロ+ネロこれ最強

でもQチャン
アンテラのままでエエんと違うん
コメントへの返答
2009年9月13日 10:02
というか
これも縁なんだと
見た見たw
あぁニクラシイニクラシイwww

147
ワシはもういちど乗って見たい位

そそ ヤツが心から楽しめてなんだ

まったくもって運命やな
rチャンにもそんな車が現れる日が来るでしょうw

アンテラ、大好きやねん
ので次の作戦行動の検討に入りました(謎)
2009年9月13日 9:47
アルファってやっぱりおもしろいね。
ちょっとしたドラマ見てるみたい。
僕のはもうすぐ・・フフッフー
コメントへの返答
2009年9月13日 10:03
なんというか
筋書きのないドラマなんです現実はw
んまワシも半年待った事もあるしw
2009年9月13日 11:38
もしおいらが145とか乗ったらブーブー言われるんだろうなぁ
147テンロク降りる気ないけど
コメントへの返答
2009年9月13日 12:11
てか
アリイマセンwww
2009年9月13日 22:08
コソコソやってたんはコレやったんやな(笑)

ほんでアレいつ頃逝っとく?
コメントへの返答
2009年9月13日 22:43
CafeRは前日入りやで(爆)

逝きたいが少々検討中・・・
とりあえず車検やらもあるし年内はないと思う
2009年9月15日 1:51
新高山って後ろに写ってる「マウンテン」かいな?

ミニカー買いすぎてアンテナぐらいしか買えません。

コメントへの返答
2009年9月15日 21:34
チョw
そんなマウンテンに気づいていませんでしたわ
アンテナやなくてアンテラ、アンテラw

プロフィール

「heavy car blog = へびー(蛇)なくるまのブログ」 ※蛇車からは乗り換えましたが、タイトルはこのままで行きますw 車をいじるのが好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

テールランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 11:35:04
シリアルナンバー・デカール 再貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 00:11:20
各配線調査… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 06:48:43

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
愛嬌のある表情ながら、よく走ります。 中古ですが、気に入ってるので永く乗っていきたいです。
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
まさかの3台目のメルセデス CLA45は本当にお気に入りだっただけに非常に残念でしたが ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
そのスタイルが気に入ってたCLA となるとAMGが欲しくてたまりませんでしたが当初は高根 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
ずっとアルファに乗るかと思いきや まさかまさかのメルセデスw FFでも 後席狭くても ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation