• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月25日

マットな渋いヤツ

久しぶりにスカっとしてエェ天気!
5./3のBBQもこんな天気ならイイのになぁ~
そんなわけで(?)今日は久しぶりにDラーにお邪魔してきましてん

目的はコレっ↓

世界900台限定のBrera italia independent
今流行のマットなカラーっ
てかそれをメーカーでやるとわアルファも逝っちゃってます(誉め言葉)

リアのケツっぷりもカダイイ・・・


ホイールもマットブラック

もうちょいデカイのを履きたいけど(笑)


内装はんな感じで赤ステッチ&カーボンがシブっ


んでこのカラー
もっとザラザラしてるのかと思いきや意外とスベスベお肌でした


でもカラーコードは手書きwwww


もう少し黒っぽいのかとも思ったけど渋いなぁ~
ケコーンしてなかったらヤヴァかったかもw

しかしコレ
あとあとメンテできるんかいな(;・∀・)



んでDラーのニューステッカー
どこに貼るか迷った挙句ペリアたんのケースに挟んでみました♪

この後朱ケースを衝動買いしたのは内緒ですがwww
ブログ一覧 | Alfaネタ全般 | クルマ
Posted at 2010/04/25 16:47:41

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

夏影
tompumpkinheadさん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

いい子じゃいられNight☆
マミさん。さん

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年4月25日 17:03
じつわ、ぶれら。。
Q購入の際の他車候補にちょこっとあげたけど。。

目にも留まらぬ秒殺で却下された。。

Qちゃ:「なあこの車・・」
お嫁 :     「Q7。」

ぐらいの被せで。。
コメントへの返答
2010年4月25日 22:21
秒殺どころか瞬殺ですやん(;・∀・)

クーペのりたひー
2010年4月25日 18:33
おっと、これは実物を見に行かねばなりませんね。
マットカラーの渋さは写真でも良くわかりますが、ここは実物を見てみたいです。

仰る通り、メンテは大変、というか一体どういうメンテナンスをすれば良いのでしょうね?
いわゆるコーティングとか施工しても良いんでしょうか?
カラーコードが手書きとは・・・初めて見ました。
当然、タッチペンなんで無いんでしょうから、オーナーになったら塗装屋さんにオーダーするんでしょうね。

コメントへの返答
2010年4月25日 22:22
是非実車をっ

Kサンとも話してたんですが
コーティングとか洗車しすぎると
艶がでてしまいそうで・・・

カラーコードは・・・
イタリアン特有の個体差かもwww
2010年4月25日 19:29
メンテ絶対大変!
yamaチャンともマット塗装に関して
「手入れで死ぬ」で同意した記憶が(笑)
コメントへの返答
2010年4月25日 22:23
オマイに是非メンテさせたひ
2010年4月25日 20:40
そんときゃ
黄色にすればええがや
コメントへの返答
2010年4月25日 22:23
黄色ならスピードイエローだがや
2010年4月25日 21:44
手入れ!?

逆に手入れしなくてもいいんじゃないかと。
コメントへの返答
2010年4月25日 22:24
maikoサンのは一箇所マットですな(爆)
2010年4月25日 21:55
やぱ 20インツ ですにゃー。
コメントへの返答
2010年4月25日 22:24
ブリュレにのるなら
それくらいは欲しい
2010年4月25日 21:59
一昨日、あるDラーで、飛び石のみでも降りる保険があると聞きました。

これかったら間違いなくその保険に入らないけませんな。
コメントへの返答
2010年4月25日 22:25
ワシの飛び石

保険おりんかな・・・
2010年4月25日 22:39
お〜ついにリリースですか〜。私も生で見たいんですよ。しかし内装はマジでヤバイですよね。
コメントへの返答
2010年4月25日 22:42
生で見るべしですよ
内装、ダッシュまでレザーですからねぇ・・・
2010年4月25日 23:19
明日にでも見に行こうかなぁ。
最近、マットなプリウスにやたらと出くわしますが、
夕闇に音もなく忍び寄るマットなプリウスは危険です。
コメントへの返答
2010年4月25日 23:48
マットなプリウスみたみたwwwwwwww
2010年4月26日 0:09
どうせ手入れしないからこれでもいい!

てか高いのね・・・
コメントへの返答
2010年4月26日 8:34
ぶりサンのGTもある意味マット・・・

結構なお値段で
2010年4月26日 1:54
マットカラー飛び石傷オソロシス。。。
マイチャンの後ろは絶対走れんってコトだ罠w
コメントへの返答
2010年4月26日 8:34
関西にはビスやらオイルやら飛ばしてくる輩がいるので注意
2010年4月26日 7:32
ステルスみたいです。

見に行きます!
コメントへの返答
2010年4月26日 8:35
ですよね~

一度ごらんあそばせです
2010年4月26日 22:46
内装は◎だね!!
外装は、ちょっとグレーがかってるね・・・
もうちょっと濃いブラックを期待してたのにw
コメントへの返答
2010年4月26日 22:48
てか
オマイもこっちで何かアゲレ
2010年4月27日 14:43
なんかデロリアンみたい・・・
コメントへの返答
2010年4月27日 22:57
フム・・・
そういえば見えなくもないwwww

プロフィール

「heavy car blog = へびー(蛇)なくるまのブログ」 ※蛇車からは乗り換えましたが、タイトルはこのままで行きますw 車をいじるのが好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 11:35:04
シリアルナンバー・デカール 再貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 00:11:20
各配線調査… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 06:48:43

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
愛嬌のある表情ながら、よく走ります。 中古ですが、気に入ってるので永く乗っていきたいです。
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
まさかの3台目のメルセデス CLA45は本当にお気に入りだっただけに非常に残念でしたが ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
そのスタイルが気に入ってたCLA となるとAMGが欲しくてたまりませんでしたが当初は高根 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
ずっとアルファに乗るかと思いきや まさかまさかのメルセデスw FFでも 後席狭くても ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation