• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月06日

童心に返って腹の底から笑えたこどもの日

童心に返って腹の底から笑えたこどもの日 五月晴れにたなびく幟旗

ここんとこ何かと気持ちが沈んじゃうような出来事が
身の回りでもや日本全体でも起こってたんですが
花粉も終息傾向だったので久しぶりに皆でドライビンに行こうってことになりまして。

朝9:00 市内のスタバで集合
メンツはなおのりつとむっちつよしっち、ワシ
そして今回はやかましいどや様こと、yamaチャンも久しぶりに参加です。


んじゃそろそろrちゃんの待つ合流地点へとれっすらごぅ



30分後、なぜか後ろを走ってるはずのyamaチャンから入電

ど「もしもし?9ちゃん?あんな、GTV壊れたわ」


・・・しねばが


放置しようかとも悩みましたが、一応様子を見ておこうとrちゃんに連絡

r「もしもし?どないした?」

9「GTV壊れたみたい」

r「はぁ?燃えたんか?」

9「燃えてはない(笑)」


結局、エンジンには問題なし
けどドライブベルト?がキュルキュル、プーリーが脱落してカラカラと鳴るので大事をとってエンジンストップ


なかなか積車が来ないので、いっそうの事、隣に持ち込もうかと考えること数回

ようやく積車到着
が、低すぎて乗りません(チーン)

んでまた待つこと1時間以上。次はなぜか2台の積車が登場
結局そのうちの1台に乗ったので、GTVだけ大阪のディーラーへ

ここまで4時間、炎天下のもと積車待ち焼けorz



んが、まだ時間も多少あったので予定とおりドライビンに行きまして
うまく渋滞にもあわず1時間ほどで目的地の美山かやぶきの里へ到着


んまい手打ち蕎麦とたまごかけご飯を食って


カフェで団子食って


時間的には短い時間でしたがマターリとできるいい所でした

長野まで行かなくてもんまい蕎麦が食えることもわかったしw




で、京都に戻って夜はゴンチャンぶりサンが合流して居酒屋でプチ宴会を。
yamaチャンを泊組のホテルでおろして車を置きに帰ると
助手席にyamaチャンのかばん(現金・ケータイ入り)が

とりあえず降ろしたホテルに泊まるなおのりに電話してかばんを預かってると伝言を依頼


しばらくして、なおのりから入電

な「神隠しにあったのか、yamaちゃんがどこにも見当たりませぬ」


そのまま出てこなきゃいいのに


とりあえず、rちゃんやなおのりが散々探すも見当たらず
携帯はワシの手元で連絡も取れず・・・

とりあえず時間なんで宴会のお店にむかうと
待合席にどや顔orz


・・・ホント2~3回しねばが


そんなこんなで1日中ヤツに振り回されたワケですが
やっぱみんなと走るのはよろしいですなぁ

久しぶりに腹の底から笑えた気がします

またぶらっといきませう



この記事は、記憶こどもの日に思ったこと童心・記憶・こどもの日。。。について書いています。
ブログ一覧 | オフ会やイベントなど | クルマ
Posted at 2011/05/06 14:25:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

こどもの日に思ったこと From [ Alfa Romeo GT ] 2011年5月7日 18:06
いろんなオフ会に参加してきたけど なんか足りないと 思ったわけで んとね それはね ...
童心・記憶・こどもの日。。。 From [ LASERalfa-II : blog ] 2011年5月9日 22:07
タイトルが浮かびませんでしたので 今回参加されてブログをうpされた方のタイトルを つまんでみますた まぁ、画像の内容は それぞれのお方のブログでよくお分かりになると思います ...
ブログ人気記事

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年5月6日 16:06
毎度ッスウッシッシ

笑いのネタ満載ですね冷や汗
やっぱり同じ趣味の仲間が沢山いるってのはいいですねウッシッシ

もう暖かくなってきたので、遊びに行きますかねわーい(嬉しい顔)

メ○ボなきゅうさん見とかないと冷や汗
コメントへの返答
2011年5月6日 19:12
最近ポールだな

もうね
怒るのは通り越して
あきれかえってるねん

お?くるのか

メタボ、高いで
2011年5月6日 17:57
久しぶりに集まれて楽しかったわ。
これぞみんカラって感じでした。
ところでアルファ乗りの人って面白い人多いね。
コメントへの返答
2011年5月6日 19:13
いい気分転換になったかなぁ
こんなつながりがいいよね
誰かが絶対もう一度アルファに乗るっていってたなぁ
2011年5月6日 20:12
あのバガをお友だち登録から削除しようと思うねん
コメントへの返答
2011年5月6日 20:29
間違いなく気付かへんで
2011年5月6日 21:40
あのカフェはほんま落ち着くとこやったな
コメントへの返答
2011年5月6日 22:09
昼寝したくなるほど気持ちよかったわさ
2011年5月6日 23:08
壊れて止めたら見事に鉄クズ屋の前やったわさw
ほんま迷惑かけてご~め~ん~な~
しかし楽しかったわさ!

コメントへの返答
2011年5月7日 10:00
ホイールはワシな
2011年5月6日 23:17
なかなかいいツーリングコースですね。
このかやぶきの里の写真見たことある〜。
コメントへの返答
2011年5月7日 10:03
ホントなら帰りに日吉ダムに寄る予定でしたが
程よい距離感です
2011年5月6日 23:27
今後は彼自身を積車に積んでもらったらどうでしょう?
コメントへの返答
2011年5月7日 10:04
そういえば
オフ会前夜に救急車に積んでもらって音信不通だったことを思い出しました
2011年5月6日 23:30
ふふふのふ。

童心に返らずとも。

お互い、外見がオッサンなだけで、
なかみは幼児でわなイカww
コメントへの返答
2011年5月7日 10:05
ほほほのほ

気持ちはいつでも10代

外見に比例して
幼児体型www
2011年5月7日 1:02
このトラブルちょっと楽しかったりもする
コメントへの返答
2011年5月7日 10:06
3回目にもなると軽く殺意すら覚えます
2011年5月7日 1:33
「バガ」に愛を感じます。
コメントへの返答
2011年5月7日 10:07
なんとかしてください
2011年5月7日 12:17
家電
パソコン
エアコン
鉄クズ



GTV…

無料回収??

(ワロタ)

コメントへの返答
2011年5月7日 13:05
鉄クズに引き寄せられるように停車

モウこれを運命といわずなんといいましょうかw
2011年5月7日 20:37
ブレーキいただきまっす
コメントへの返答
2011年5月7日 21:51
あとシート以外になんかあったっけ
2011年5月8日 2:26
なんともヤマチャンらしいネタwww

それはそうと団子の横、、、
大量のマヨネーズに見えて仕方ありません。
コメントへの返答
2011年5月8日 9:48
大人しくしてた反動か、いつもより2割り増しでした w

それ・・・
ゼリーが売り切れでコチラも2割り増しなソフトクリームですw
2011年5月15日 14:42
・・・今日
ワシのGT載せたレッカーと
同じレッカーだと思われ。
コメントへの返答
2011年5月15日 17:07
このタイプ

結構みるw

プロフィール

「heavy car blog = へびー(蛇)なくるまのブログ」 ※蛇車からは乗り換えましたが、タイトルはこのままで行きますw 車をいじるのが好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

テールランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 11:35:04
シリアルナンバー・デカール 再貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 00:11:20
各配線調査… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 06:48:43

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
愛嬌のある表情ながら、よく走ります。 中古ですが、気に入ってるので永く乗っていきたいです。
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
まさかの3台目のメルセデス CLA45は本当にお気に入りだっただけに非常に残念でしたが ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
そのスタイルが気に入ってたCLA となるとAMGが欲しくてたまりませんでしたが当初は高根 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
ずっとアルファに乗るかと思いきや まさかまさかのメルセデスw FFでも 後席狭くても ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation