• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月31日

ありがとうビーナスオフ

さて、ビーナスオフの報告もほぼ落ち着いてきたので
ここいらで個人的にお礼のブログを・・・

今回各係の皆さんには本当に助けていただけました。


名札係:ヤンシロウサン・romecoサン
実際この名札で名前とご本人が一致しました。幹事的には大助かりでした。
でもこの名札作成って結構大変なんですよね・・・
それを快く引き受けてくれたヤンシロウサンと、アレだけの数のケース提供してくれたromecoサンの
おかげでした。

昼食会計係:うさんぽサン・taetaeサン・romecoサン・tietieサン
清算札まで準備してくれてたり、当日も自分たちの昼食そっちのけで
会計を合わせてくれた皆さん
このオフで唯一金銭的なことが絡むだけに人一倍気を使ってくれていた事かと思います。

写真係:kenpiサン・chabi_Oサン
今回初企画でもあったオフィシャル写真係
当日はみんなとは違った立場での参加となって、時間的にも拘束されてしまうにもかかわらず
あれだけの写真を残してくれました
走行写真とか撮りきれてない部分はあったかもしれませんが、大成功だと思ってます。

イベント係:DeCCIサン・yamaGTVサン・もげらサン
準備段階はもとより、当日みんなよりも早く昼食を済ませての準備等など、皆が見えないところで
非常に頑張ってくれたこの係。本当に大変だったと思います。
アレだけの数をアノ時間内に、しかも皆が満足できる形でさばききったのには驚きでした。

各ツーリング隊幹事:YAMAやまサン・けんたんサン・kenpiサン
朝早い時間帯からの出発、各集合地点での確認、走行中の状況確認等など、このツーリング隊の幹事
現地までの誘導って事ですけど実はオフ本体の誘導と変わらないくらい大変だと思うんですよね。
でもそのおかげで今回も遅刻者なく、予定時間とおりに開催が出来ました。

現地組:ume330サン・jin-nサン・omingサン
このオフ、幹事が遠地にいるので現地組の協力なくして絶対に成り立ちません。
下見や、現地の道路状況のアドバイス、で当日の先導等、表立った係ではないにもかかわらず
まさに裏方として手伝ってもらいました。

幹事サポート:ritmoサン・BoogieWonderサン
やっぱりこの人たちなくしてビーナスオフはありえないのです。
至らぬ若輩幹事を常にアドバイスしてくれ、時には突っ走りそうな自分を制止してくれたり、
サポートとはいうものの、実際は幹事の役割を常に担ってくれていました。
それは参加された皆さんもわかってくれているともいます。



今回幹事として、この会を開催できました。
どこかのブログのコメントにも書いていたかもしれませんが、幹事なんてたいしたこと
何もしてないんですよね。
参加者の皆さんが本当に協力的で、皆さんが色々考えて行動してくれたおかげで
各係の役割や、当日の進行がスムーズにこなせたと思ってます。
幹事はちょっとそのきっかけを作ったにすぎません。


今回やり残した事、あれもしたかった、これもしたかったとか色んな思いは残ってはいますが
ビーナスオフは今回で終了します。

でもこのオフで作りたかったもの、伝えたかったもの、それは皆さんに伝える事が出来たと思います。
これからはこのオフで培ったものをもとに新たな絆を作っていければと思います。


皆さん本当にありがとうございました。
ブログ一覧 | オフ会やイベントなど | 日記
Posted at 2008/07/31 02:18:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

今日はどんなものか?
giantc2さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

箱根で一泊♨️
アコさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

この記事へのコメント

2008年7月31日 3:02
Qちゃん。かっこいい!

みんなありがとです。

コメントへの返答
2008年8月2日 10:46
参加者みんなカダイイのです!
2008年7月31日 6:59
幹事はデンと構え下々が走り回る。
それがいいんでない?

後ろにQちんがいるから
僕らは安心して動けたわけだし。

ほんとありが㌧
またなんかしような!

アレ・・・どうなったwww
コメントへの返答
2008年8月2日 10:47
意外と
チョコマカしてましたおwww

ソウ言ってくれると
救われます

こちらこそ
ンマイもん探求に限りなしwww

まだそっとしてるwww
2008年7月31日 7:32
参加できなかったけど成功してよかったなぁって思います
皆さんご苦労様でした
コメントへの返答
2008年8月2日 10:48
俊サンみたいに参加できなかった方々には申し訳ないのですが・・・
でもね
ビーナスを超える何か
絶対できますよww
2008年7月31日 7:56
伝説となるオフ会に出席出来たことを嬉しく思います。
コメントへの返答
2008年8月2日 11:01
コノオフ会に出席できた事もですが、何よりこの絆ができたことが最大の宝です
2008年7月31日 8:15
↑ほんと私も同感です

そして、会計はうさちんがいろいろ考えてくれました
数えるのも結局みんなに手伝ってもらってました(笑)

なんといってもQちゃんはお友達第一号だから、これからもよろしくなのです♪


コメントへの返答
2008年8月2日 10:51
第1号でしたっけ?wwww

てかオフ会があってみんなと知り合えたんじゃなくってみんなと知り合うためにオフ会が始まった

んー言いたい事がうまく整理できんwww

ともかくこちらこそヨロシクでなのです
2008年7月31日 8:59
来年はなんとか参加したいなあと思っていましたが。
まあ、次に発展するための終了なのでこれからに
期待します(自分を含めて)
ひとまず、お疲れ様でした。
コメントへの返答
2008年8月2日 10:53
どうしても地理的な理由で参加できなかった方がたくさんおられるので申し訳ないのです

でもこれで全てが終わるわけじゃないのです!
絶対どこかでお会いできる事を!
2008年7月31日 8:59
きゅうちゃん、皆さんお疲れ様!
天気とか渋滞とか当日の臨機応変な対応すばらしかった。
とっても頼もしい幹事長でしたよ♪!
会計はみんなが手伝ってくれて凄く助かりました。
でもやっぱり合わなくてなせか100円不足…
去年よりはマシでしたが。
コメントへの返答
2008年8月2日 10:55
会計お疲れ様でした~
結果色々ありましたが
やっぱコノ会はすばらしいと再認識

んま合わなくとも、事前にアレだけ準備してくれてたのが嬉しかったのです
2008年7月31日 9:28

ちっちぇぇ(笑)

お疲れさん
経緯はどうあれこのタイミングで乗っかれたのは運が良かったと思っている。
帰る前にいい思い出をさんきうな
コメントへの返答
2008年8月2日 10:58
見た目が?www



結果的にあんな事にはなってしもたけど今回会えたのはホントウに嬉しかった
いつか会いに行こうかと思ったお
2008年7月31日 10:22
1回・2回を断念した僕は、この第3回があったおかげで参加が出来たわけで。
第3回に至るまでには、1回と2回があったからこそ、第3回があったわけで。
その全ての皆様に「ありがとうございました。」の気持ちなのです。
コメントへの返答
2008年8月2日 11:00
そうなんですよね
今回の参加者だけでなく
これまでの参加された皆さんで作り上げたビーナスなんですよね
2008年7月31日 10:29
昨日ちょろっと聞きましたが
いろいろあったようですね。

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2008年8月2日 11:00
ま、過去の出来事ですww

またシゴキでお会いしましょうw
2008年7月31日 11:06
みんな、ありがとう♪
コメントへの返答
2008年8月2日 11:01
ホントウにありがとう!

何回言ってもいい足りないのです
2008年7月31日 11:34
あとは各個人で地方巡業!

ワシ
今回、埼玉に帰れなかったしなあ
コメントへの返答
2008年8月2日 11:02
地方巡業は鬼幹事に任せますww

てかそろそろ関東行かねばならんとおもっとるのです
2008年7月31日 12:13
真面目に書こうかアホに書こうかみんなの出方見てたんだけど・・・
これは真面目にだな(爆)

今回で全員参加型のオフ会っていうのが出来た感じがする
1回目の最後のワタスの解散の言葉で「私がやったんじゃない、みんなでやったんや」って言ったと思う・・・当時朝礼でよく使った言葉だ(爆)
まさに今回そうだったよね

そして・・・まぁ良いや・・・

また新しい事考えようぜ
このビーナスオフに負けない何かをな

ほんとQチャンおつかれさま
ありがとな
コメントへの返答
2008年8月2日 11:05
ビーナスオフに負けない何か
絶対やろう

それは形や規模で比べられるもんじゃないはず

もしくは何年か後にビーナス同窓会ww

りっちゃんホントにありがとう
アナタがいたからやり遂げられたのだと思うのです
2008年7月31日 13:34
僕なんかただ参加して騒いで・・って
この会の土台を作り支えてくれた人達のお陰だよ。

でもね

土日祝日の休みなんて絶対あり得ないと思ってたけど
無理してでも数ヶ月前から調整して来れて本当に良かった・・

またみんなでばか騒ぎしようね!

幹事冥利に尽きる達成感を充分に味わってください
本当にお疲れさまでした・・



コメントへの返答
2008年8月2日 11:07
皆この会ために色んな努力や調整をしてくれてると思うのですよ

それが幹事として最高に嬉しい

ばか騒ぎやめられませんwww
またやりましょう
2008年7月31日 13:36
ナニカ、ワカリマセンガ

全てが素晴らしかった!!
全てが最高だった!!
と思ってます。

きょうたろうさん、お疲れ様でした。
ありがとうございました!!
コメントへの返答
2008年8月2日 11:09
理屈じゃないと思うのです

ホントウにこんな仲間たちに出会えてよかった
最高ですよ

umeサンもアリガトウゴザイマシタ
また走りましょう
2008年7月31日 14:05
私も楽しかった
コメントへの返答
2008年8月2日 11:09
チョwwwww

と思いきやwww
2008年7月31日 14:07
私も楽しかったです☆Qさんのおかげです♪

やっぱり幹事が信頼されてこそ皆が協力するわけで、もっと天狗になっちゃってくださいww
コメントへの返答
2008年8月2日 11:10
参加者が楽しむのはもちろんなんですがtieチャンみたいな同乗者の人たちが楽しかったといえる会
そんな会にできてよかったと思うのです

天狗といえば米騒動の温泉、天狗の湯でしたねww
2008年7月31日 14:52
名前挙がってますが、実際のところ、最後の10数kmを3台で引率しただけで真の名ばかりサポーターですw

なにはともあれ、お疲れ様でした~
コメントへの返答
2008年8月2日 11:12
んなことないですよ
それは結果論ですよ
ソレまでの過程が重要なんです

ともかくお疲れ様でした!
2008年7月31日 15:58
ライブカメラ係り:ゴンさん

が抜けてる(爆
コメントへの返答
2008年8月2日 11:13
画面のハードコピーでもあれば入れたのだがww

でもゴンチャン、みんなの中では一緒に参加してたよ
また何かやりまっしょい!
2008年7月31日 17:51
何回言っても足りない程、「楽しかった」ッッッ!
アリガトウ。
コメントへの返答
2008年8月2日 11:13
たしかに楽しかった

でもねモット楽しい事まだまだやれると思うのですよ!
2008年7月31日 19:01
ほんとうにみなさんに”ありがとう”です。

参加できたこといい思い出です。

またなにかしらオフで楽しみましょう。
コメントへの返答
2008年8月2日 11:14
ビーナスだけがオフではない

まさにそうなんですよね

シゴカれに行きますかww
2008年7月31日 22:21
ほんっと
楽しかったです。
ありがとうございました。

145に乗って
ほんっと
よかったおw
コメントへの返答
2008年8月2日 11:15
alfaに乗ったからこそできた仲間がいまやalfaがなくても仲間

こんな素晴しい事ないですお
2008年7月31日 22:25
あ、きょうたろう。さん!
このコメはまだ〆ないで下さいね!

自ブログ完了したら、もっぺんコメさして下さい。
コメントへの返答
2008年8月2日 11:16
まだコメストッパーyamaチャンが来てないので大丈夫かとww
2008年7月31日 22:27
また遊んだる。
コメントへの返答
2008年8月2日 11:16
よろすく。

てかホントにアリガトウゴザイマシタ
2008年8月1日 0:00
今回、参加できて本当によかったです。
ありがとうございました。

きょうたろう。さんのことを
伝説のオフの伝説の幹事として
後世に語り継いでいきたいと思いますw
コメントへの返答
2008年8月2日 11:17
チョwwww
まるで故人www

オフは伝説になってもいいんですが幹事は伝説にはしちゃいかんのです。
参加者全員で作り上げたものですからww

またなにかやりましょう
2008年8月1日 0:16
「One for All,All for One」
だよね、この会。

でも、この3人が核だったからこそ
こんな風に集まれたんだと思う。

ホント感謝です、ありがとう!

てなわけで、
今日早速集まってたおwww
ちなみに、明々後日もなwwww
コメントへの返答
2008年8月2日 11:18
「One for All,All for One」

コノ言葉!
これが思い出せなくて今までモヤモヤしてた!
マサしくそれがビーナス最大の精神でした

ありがとう!

で、いつ帰省ですか?w
2008年8月1日 0:42
いろんな方のブログで行った様な気になれましたよ~。(^_^)
コメントへの返答
2008年8月2日 11:19
実はロビタマさんをはじめ関西でもまだまだお付き合いの少ない方々と何かやらかしたいと思ってますww
2008年8月1日 6:33
Q商さあ来るけ~サンクス!
でした。
コメントへの返答
2008年8月2日 11:20
チョwwww
無理やりww

でもサンクスです!
2008年8月1日 14:01
幹事お疲れ様でした。
もう終わりなのですね。一度は参加したかったのですが残念です。今までの幹事団の皆様お疲れ様でした。
コメントへの返答
2008年8月2日 11:21
名残惜しいのは事実ですが決めちゃった事なんです

でもね、これよりオモローな事絶対やりますお
2008年8月1日 20:56
〆の挨拶、スバラシイです。

パチパチパチ…。
コメントへの返答
2008年8月2日 11:21
㌧でもないww

maikoサン、いつもありがとうございますね!
2008年8月3日 18:06
きょうたろうさん お疲れ様でした。
それから楽しい時間を有難うございました。
お礼に長崎でおもてなししますので、遊びに来て下さい。
お待ちしてます(^^)
コメントへの返答
2008年8月3日 18:34
こちらこそ遠くからの参加ありがとうございました

九州、是非とも行きたいのです
そのときにはヨロシクです♪

プロフィール

「heavy car blog = へびー(蛇)なくるまのブログ」 ※蛇車からは乗り換えましたが、タイトルはこのままで行きますw 車をいじるのが好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 11:35:04
シリアルナンバー・デカール 再貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 00:11:20
各配線調査… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 06:48:43

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
愛嬌のある表情ながら、よく走ります。 中古ですが、気に入ってるので永く乗っていきたいです。
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
まさかの3台目のメルセデス CLA45は本当にお気に入りだっただけに非常に残念でしたが ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
そのスタイルが気に入ってたCLA となるとAMGが欲しくてたまりませんでしたが当初は高根 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
ずっとアルファに乗るかと思いきや まさかまさかのメルセデスw FFでも 後席狭くても ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation