
2日目。
起床、まずは温泉に♨
写真はありませんが、結構なボリュームの朝食をいただきました。
10時位に宿を出発し、
やまなみハイウエイへ
のんびりと景色を楽しみながらドライブ♪
およそ30分ほどで長者原に。
ここから牧の戸峠まで動画撮ってみました。
峠は標高があり涼しいです。
15分ほど峠で休憩の後、次の目的地
大観峰を目指します。
やまなみハイウエイからミルクロードへ。
ミルクロードから大観峰までの動画です。
大観峰到着時点で雨降りそうな状態・・・。

のんびり景色を眺める間もなく、ポツポツ雨が降り出し退散。
晴れていたら凄い眺望なんだろうなぁ・・・。
リベンジしたいと思います
お昼時になりお腹も空いてきたので、あか牛丼を食べに。
阿蘇であか牛丼といえば、
いまきん食堂が有名ですが、長時間並ぶことは確実・・・。
ということで事前に調べておいた、
レストラン北山へ向かいます。
お目当ては倍喰丼という名前の、あか牛丼です。
4組ほど待ちがありましたが、30分もしないうちに案内され店内に。
待ちの時に注文できるようになっており、程なくしてお目当ての倍喰丼が運ばれてきました。
初めて食べたあか牛は、柔らかくてとても美味しい肉でした🎶
お取り寄せする価値ありですよ!
お腹も満たされたので、最終目的地
阿蘇山を目指します。
阿蘇山の麓に着くころには、晴れて暑くなりましたが気持ちの良いドライブが出来ました。
阿蘇パノラマラインの動画です。
草千里から火口を望むと噴気がもくもくとしています。
売店の方にどこまで行けるか伺ってみると、ロープウェイ乗り場までは行けるとの事なので行ってみました。
しばらく周囲を散策していると、空がゴロゴロと・・・、そして時間もあり帰路へ。
約5時間ほどで広島へ。
2日間で約1000kmドライブとハードでしたが、充実した良い旅となりました。
ロープウェイ復活した時には、また訪れたいと思います。
終わり
Posted at 2017/08/06 03:53:20 | |
トラックバック(0) |
ケイマン | 旅行/地域