• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月03日

2リンカンへ行こう! tzr50rの旅!×3(遠回り編)

皆さんいつもいいね!ありがとうございます!

タイトルにある通り2リンカンへ行きました。
でも遠回りなので、ある意味そちらの方がメインかも?

で、頭取に言うと一号線って怖いですね。
35km/hで走ってる私を幅寄せで抜かしてきます。

しかも速いよ(T_T)
少し躊躇しても良いじゃない。
というか、最近僕からの愛知県へのイメージは最悪ですね。





で、話を変えますが今回は改造車が多かったですね!
とくにインプレッサ!!
丸目(ノーマル)と涙目(競技車)と鷹目(マフラーのみ)
それぞれ見れました(*´∀`*)


一番気になったのは、昔の旧車。
なんか良い音奏でておりました♪
乾いた音の旧車ってめちゃくちゃカッコイいんですよね!



ところで競技車のインプレッサですが、かなり良くできていて、レプリカにしてはかなりの出来栄え。

音も走ってる人って感じで、低音だけどスカッとくるような音(少し乾いた音も混じってる)で、競技車運搬中です。安全運転でお願い致しますと書かれたゼッケンシートが。。

本物かな?( ̄∇ ̄)

違うよね。競技車のイメージといえば、トラックに積載されてるイメージしかない。。。
まさか、本物のレーサーが運転しているわけじゃあるまい( ・∀・)


でも格好良かったから着いていこうと思っちゃったよ(笑)
いやぁ、レプリカ(偽物)なのかレーサー(本物)なのか、単純な見分け方はないかね?

例えば、マフラーがラ・アンスポーツのパイプ型マフラーとか(笑)
でもアレじゃないし(笑)

自分が見たのは、斜め砲弾でサイレンサーが薄め。。
でもあのマフラー欲しくなるくらいラリーカーらしいサウンドだったな(笑)



しかも法定速度以内で、車間めちゃくちゃ空けてたし。
自分もここまでマナーの良い運転を見たのは初めてです!

もちろん便乗して、どんどんインプレッサから離れてく(笑)
そりゃあそこまでカッコイいと守らなきゃね!!



もうね、メインはこれですよ!!!!
インプレッサだからだけど(笑)

お金あったら自分もインプレッサがほしいけど、お金ないからスイフトしか買うのがありません(T_T)
もちろん好きですけど。

でもスイフトには惚れておりますので、諦める気は全くありませんよ。



てか、免許でローン不可となる状況でスイフトなんて買えるのかね??(笑)


話変わりましたね。。

インプレッサのあのレプリカはまた見たいですね!!!


格好良かった~♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/02/03 21:55:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は釣りをしました! http://cvw.jp/b/1488425/45486111/
何シテル?   09/23 20:08
はじめまして。 YZF-R1に乗ってるever-lifeです。 楽しいものは趣味にあると思いながら、バイク眺めてます(笑) 2016年11月08日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

高速110キロ規制試行へ=新東名、東北道の一部区間―120キロ視野・警察庁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/24 22:21:24
パソコンからの御入場~YouTubeのURLあり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 21:16:23
伊良湖岬にツーリングへいこう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/11 20:14:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
アルテッツァが廃車になり、念願のスイフトスポーツに乗り換えました。 車高調、マフラー、 ...
ヤマハ YZF-R1 ギョロ目君 (ヤマハ YZF-R1)
2017年7月22日に納車されました。 その時の走行距離は12000km。 今現在の走 ...
スズキ ジェベル200 ジェベりん (スズキ ジェベル200)
(自称)スペック重視なイメージの僕がこのジェベりんを選んだ理由。それは、燃費がいいから! ...
トヨタ アルテッツァ 黒丸 (トヨタ アルテッツァ)
本日2018年12月23日納車されました。 黒い車体で修復なしだそうで。 周りの風景 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation