• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月11日

いろいろ起きたので久々のブログです。

いろいろ起きたので久々のブログです。 皆さんこんばんは。
そしてお久しぶりです。


本日、というか前日のことと先週のことでもブログを書きたいと思います。





・先週のこと。



先週、マフラーを換えました❗
それもレオビンチというスリップオンです。
フルエキはほしいけど、そんな金、、財布から貯金から・・・使えるわけないじゃん!っということで、泣く泣くスリップオンに(苦笑)



音がストライカーと全く違い、ストライカーはサイレンサーで完全消音されて出た音がそこそこ重低音ですが、レオビンチはサイレンサーで消音されて出た音が高音です。というかレオビンチは凄く好みの乾いた音です。


バイクらしさがついに出ましたね(笑)




・前日のこと。

前日、僕はレーシングワールドにておふざけ投稿しましたが、その後撮影場所のレーシングワールドから出ようとエンジン始動しようとしたら、FIランプ点灯してしまい始動しませんでした。
とはいえ全く始動しないわけではなく、点灯が消えれば始動します。

僕は「スロットルバルブの清掃」が原因だと思い、その場で分解しましたが、全くダメでした。。

症状を見る限り、駆動パーツの破損・磨耗ではなく、電子パーツの不良・断裂だと思っております。


もちろん理由はFIが点灯・消灯の繰り返し&始動不可・始動可だからです。




なにか情報があれば宜しくお願い致します。
今回はトラブログですが、醜くてもなにか情報等ありましら、お力をください。


ではでは\(^o^)/

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/03/11 00:17:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

そんなのエクスキューズじゃん
kazoo zzさん

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

朝ドラ😁名木を見に😘➃
おむこむさん

千葉に出張
赤松中さん

道東観光&なみじさんオフ会・その2
はらペコ星人さん

この記事へのコメント

2016年3月11日 0:53
K3はマフラーかえるとFiセンサーが点きっぱなしになるみたいですよ?
それが点滅してるってことは配線の接触不良が起こっているのでわ?
マフラー変えてる時にどこか配線をいじってませんか?
コメントへの返答
2016年3月11日 12:33
コメントありがとうございます。

スリップオンでもですか?

多分症状が違うかもです(TДT)
点灯するとエンジンが完全に始動できないので、多分接触不良だと思います。


2016年3月11日 8:12
スリップオンでしたね、ブログよく呼んでなかったです、ごめんなさい❗
コメントへの返答
2016年3月11日 12:36
コメントありがとうございます。

いやいや謝らなくても( ̄▽ ̄;)

僕なんて不人気だからあなたや友達以外ほとんど見てないですよ~(笑)
だからいいね!が少ししか付かない(爆)


プロフィール

「今日は釣りをしました! http://cvw.jp/b/1488425/45486111/
何シテル?   09/23 20:08
はじめまして。 YZF-R1に乗ってるever-lifeです。 楽しいものは趣味にあると思いながら、バイク眺めてます(笑) 2016年11月08日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

高速110キロ規制試行へ=新東名、東北道の一部区間―120キロ視野・警察庁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/24 22:21:24
パソコンからの御入場~YouTubeのURLあり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 21:16:23
伊良湖岬にツーリングへいこう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/11 20:14:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
アルテッツァが廃車になり、念願のスイフトスポーツに乗り換えました。 車高調、マフラー、 ...
ヤマハ YZF-R1 ギョロ目君 (ヤマハ YZF-R1)
2017年7月22日に納車されました。 その時の走行距離は12000km。 今現在の走 ...
スズキ ジェベル200 ジェベりん (スズキ ジェベル200)
(自称)スペック重視なイメージの僕がこのジェベりんを選んだ理由。それは、燃費がいいから! ...
トヨタ アルテッツァ 黒丸 (トヨタ アルテッツァ)
本日2018年12月23日納車されました。 黒い車体で修復なしだそうで。 周りの風景 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation