• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざんてつけんの"黒いヤリ坊" [トヨタ GRヤリス]

整備手帳

作業日:2023年5月20日

GRヤリスでVXDIAG、GTSでノック補正学習値を調べてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日購入したVXDIAG。。。
本体を経由してPCとOBD2コネクタにて接続します。
まさに誰も得をしない俺得な備忘録🉐
悪しからず❗
http://minkara.carview.co.jp/userid/1490103/car/3148135/12407140/parts.aspx
2
で、あれやこれや模索というか手探りしていくとある値を発見。ノック補正学習値です。
嘘か誠か24.1でした。
サーキットでぶん回しているからでしょうか?
ガソリンも選んでる?
因みに出光アポロ(昭和シェル)のハイオク入れてます。
最近添加剤も投入していないのですが。。。
3
んでこのツール使ってついで発見。
多分つい最近出したエラーコードですね。
ノック値もいいんだけど、なんスカこれ?
一般ピープルなざんてつけんではよくわかりません(笑)
ブーストかけ過ぎ?
オーバーシュート?
電圧レンジ外れ?
でもまぁこれがサブコン付けた時のエラーメッセージの原因でしょうかね?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

SEVパワーリンクまた増えた?

難易度:

SEVパワーリンクさらに増殖

難易度:

SEV パワーリンク増殖

難易度:

ホーン交換(バンパー外さず)

難易度:

レーダー探知機取り付け

難易度:

WAKO'S PAC1234 パワーエアコン施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月21日 19:23
フォロー外から失礼します。
電圧レンジ外れですがオーバーシュートしてエンジン保護が入るとダイアグとして残されます。
現在と過去の欄があると思いますが、現在の欄に『○マーク』が付いていなければサブコンの時と思われますので気になるようでしたら消していただいて大丈夫です。
長文失礼しました。
コメントへの返答
2023年5月21日 19:37
コメントありがとうございます。
疑わしきはやはりサブコン。
やはりオーバーシュートでエンジン保護のメッセージですね。

プロフィール

「なんか気持ち悪い程煽られたな。。。
片側一車線イエローラインあり前は詰まり気味
どんな車体を揺すっても無理やで。。。
胸糞悪いので飲むか」
何シテル?   08/16 16:23
★走り系 各走行会等に出没する事があります。 ★オフ会 ターンパイク箱根でオフ会を年2回ほど企画しています。 その他大規模オフ会、ミーティングに顔を出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 07:47:35
エンジンマウント系点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 14:36:47
トヨタ(純正) カローラスポーツ6MT用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 17:39:32

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 黒いヤリ坊 (トヨタ GRヤリス)
2021年10月2日納車(2024年9月車検済み) グレード:RZ 排気量:1618CC ...
トヨタ カローラスポーツ カロスポ君 (トヨタ カローラスポーツ)
CSOC(カローラスポーツオーナーズクラブ)の管理人をしております。 アティチュードブ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカGH-ZZT231 SS-Ⅱ 前期 今後も見た目は純正+@を維持しながら乗っていく ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
過去乗っていたレビン君です。 画像が残っていたので載せました。 社外グリル セミバケット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation