• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月17日

あっけない結末

あっけない結末 先日、プレマシーの23Sがないというブログを書きましたが、今更ながらもう一つ見落としていることに気が付きました。(汗)

それは、DISIエンジンではない20Sも廃止ということ。




個人的には23Sがないのであれば非DISIの20Sに16インチアルミのオプションかなと思っていました。
理由は、直噴はカーボンが残りやすいとかオイルの汚れが早いとかいったことが気になることと、プレマシーの足回りは16インチに合わせてセッティングしているそうで、ハンドリングは16インチの方がいいということです。(いちおう営業さんからの情報ですが、どのくらい正確かは分かりません…苦笑)

で、話を戻して、私が営業さんの話をきちんと聞いていなかったのがいけないのですが、20Sの非DISIは既に生産終了しているんですね。(汗)

いや~、そうなるとプレマシーに対する魅力が少し薄れます。そこに営業さん曰く、「非DISIの20Sで16インチ仕様があと一台だけ在庫がありますよ。」と。

そうなると、一から見積もりをやり直しです。

嫁さんが運転することを想定して、フロント/リアカメラ、コーナーセンサー、ナビなどは必須です。
その他、洗車が面倒なのでボディーコーティングやら、九州の湿気のことを考えると内装の抗菌コートやらなんやらをいっぱい付け、あれよあれよという間にオプションだけでなんと83万円!??

で、出てきた見積もり額が確か330万円超え…
(他社で同じような装備にすると少し高くなるのかなぁ。)

そこから担当の営業さんが上司に交渉です。
(私は営業さんに対して値引きのことは一切口に出していません…笑)

そして営業さんが戻ってきて提示して頂いた金額が273万円。
これ以上びた一文負けられないくらい頑張りましたと言ってました。(爆)
(念のためもう一度言っておきますが、私は営業さんに無理な注文はしていません…笑)



で、結局これで決めてしまいました。

ホントはもうちょっと先で検討していたのに…ま、いっか。(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/18 23:17:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年5月19日 0:01
すげぇー、下取り車なしで、しかも値引き交渉もなしで、いきなりこの数字ですか !!
こんなことしてるから『マツダ地獄』っていわれちゃうんですよねぇ ww

ところで、最近の直噴はどうなんでしょうね? 少しはマシになってるんでしょうか?
コメントへの返答
2009年5月19日 20:55
アクセラは下取りには出さないのでそれほど下がらないかと思いましたが結構下がりました。下取りに出したとしてもそれほど変わらないかもしれませんが。(笑)

昔の直噴に比べて良くはなっているそうですよ。でもマメなオイル交換は必要だそうです。
2009年5月19日 1:07
ろ、65万円!?(爆
ここからさらに納車費用カットとガソリン満タンサービスとは・・・(違w

トヨタに勝るもの・・・値引きとは・・・
減税以上の効果ですねぇw

ご購入おめでとうございます。
コメントへの返答
2009年5月19日 21:04
これ以上わがまま言うのはなんだか申し訳なくって。って、最初からわがままなんて言ってませんよ。(笑)

マツダは値引きも凄いようですが、長く楽しく乗れるイイ車だと思いますよ~。

こいつも目指せ20万キロです。(爆)

プロフィール

「スパイスカレー自炊中」
何シテル?   01/19 16:32
プレマシー20S(AT)に乗るたにぽんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
アクセラを手放したのでプレマシーがメインカーです。 30万キロまで頑張ります。
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
走って楽しく、燃費アタックしても好記録の出るいい車です。 プレマシーを買い増ししたので ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation