• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月05日

講習会

講習会 今日は、ウン○ー管理者の講習会に行ってきました。

何時もの起床時間より、ゆっくり寝れたのは良かったですが・・・

講習会は10:00~17:00までで・・・(汗)

この講習会に200人もの参加者が

今日は全国的に寒かったので、講習会場は暖房がガンガン・・・

午前中は良かったのですが、午後からは眠気との格闘でした。。。

やっぱり、寝落ちしました・・・(大汗)

最後には修了考査があったので、ちょっと焦りましたけど、それも無事に終了。

この一般講習会は、ウン○ー管理者が2年おきに定期的に受講しなくてはならないそうです。

しかも、今までは運輸局より通知があったそうですが、法改正により通知がされなくなり、

今後は自己管理だそうです。

ウン○ー管理の皆さん、お気を付けくださいね~(T▽T)ノ_彡☆ばんばん!
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2014/02/05 18:44:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

ご先祖さま
バーバンさん

コラボレーション(0014)
LSFさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

15号発生
マンシングペンギンさん

この記事へのコメント

2014年2月5日 19:03
講習会だったんですね

お疲れ様でした(^◇^)

衛生管理やら整備管理やら

この業界 管理職になると

必要な資格 多いっすね〜

自分は長いわりに何もないっ!

フォークすらないっ(; ̄ェ ̄)

現場であくせく( ̄◇ ̄;)

青島タイプッス
コメントへの返答
2014年2月5日 20:21
どうも~

午後は睡魔との格闘でしたが、寝落ちしてしまいました。

整備管理もそのうち、講習があるんかな・・・(汗)

何でもかんでも補助者や選任者されるけど、給与には反映されないし・・・(涙)

ちなみにフォークは私も持ってません。
2014年2月5日 20:32
フォーク持ってますよ~
あと二種も(笑)

いまは全く使わない部署ですが…( ̄。 ̄;)

取った資格は、講習会というお荷物だけになりました…

眠気は、ビデオ講習会よりましですよ!(爆)
コメントへの返答
2014年2月5日 20:44
どうも~

フォークは私の部署でも使わないので…

ビデオ…

今日の講習にもあったなぁ~

午前中だったので、大丈夫でしたけど…(笑)
2014年2月5日 20:54
ビデオ講習会は、
有り難いビデオが流れる

とかじゃなくて!

講師がビデオ中継。

一日中。モニターとにらめっこです(笑)
コメントへの返答
2014年2月5日 20:59
あっ!

なるほど~

モニターとにらめっこの講習は睡魔との格闘やなぁ~

でも、寝ててもバレない…(笑)
2014年2月5日 21:40
ウ○コー管理講習( ̄ー ̄*)qq(゜ー゜;)オツカレサマデース


僕は、更新しなくてはならない資格は危険物取扱者乙4です(*^-^*)

今の職種(生コン圧送)には関係無いですが…

同僚からは「危険人物やし持っとかんとな」って言われてますわσ(^◇^;)

なんにせよ持ってる資格は大事にせんと!
コメントへの返答
2014年2月6日 20:36
どうも~

更新しなくてはならない資格はまだあるんですが、それは来年かな。

まだ、整備管理者も更新講習を受けないと・・・(汗)

2014年2月5日 23:28
こんばんは

資格の講習って最後の方に法令とかやるけど
難しい文字ばかりで眠くなります・・・
コメントへの返答
2014年2月6日 20:38
どうも~

法令関係は難しいですね・・・

確かに眠くなります。

好きな方は好きなんでしょうけどね・・・
2014年2月6日 10:37
防火管理者先月受けました(笑;
二日間ビッシリでしたが、寝てたら容赦なく、
目立つ席へ移動を命ぜられ・・(私ではないけど)
一日目は、講義ばかりで大変でしたが、
二日目は、午前講義、午後実習で助かりました。
効果測定と言う試験は、講習会には、つき物ですねぇ~。
コメントへの返答
2014年2月6日 20:43
どうも~

今回は合格点とかの基準はなかったですので、しかもテキストの閲覧も可能でしたから。

テストって感じではなかったです。
最近はどの講習にも考査はありますね。
2014年2月6日 12:34
○の中は…

「チ」でしょうか(爆

私も持ってますけど、合格は去年だったんで今年は大丈夫!

来年は寝ないように頑張ります(笑
コメントへの返答
2014年2月6日 20:47
どうも~

○の中は、想像にお任せします・・・(爆)

一般講習の通知は来ませんので、気を付けてくださいね。

今回は後方から鼾が聞こえました。(笑)

プロフィール

「祝・みんカラ歴22年! http://cvw.jp/b/14903/48629392/
何シテル?   08/31 15:23
車の事あまり詳しくないですが、いろいろ教えて下さい。バイクは四十路になって乗り始めましたので、お手柔らかにお願いします。自分も分かる範囲でお手伝い出来たらと思っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TGSマッドフラップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/01 16:02:50

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2019年10月31日納車 45320km 【純正OP】 ・エクシードバイザー ・フロ ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
2機目もYAMAHA!
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2015年4月18日契約 2015年4月25日納車 2016年1月16日売却 【純正O ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2009年3月28日納車 22km 2019年10月31日譲渡 93798km 【純正 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation